10分でできる こんにゃく田楽

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 4 min 調理: 6 min

材料

こんにゃく 1枚
みそ(お好みで) おおさじ2
グラニュー糖 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま(あれば) 適量

作り方

1
小さな鍋かフライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせてアルコールを飛ばします。
2
こんにゃくに隠し包丁を浅めに入れ、8等分して竹串を刺し、沸騰したお湯で5分ほど茹でて水気を切ります。
3
お皿に並べて田楽みそを乗せ、お好みで白ごまを振って完成です。ゆずなどあったらさらにベター。

コツ・ポイント

●味噌は赤でも白でも八丁でもOK。だし入りだとさらにいい味が出ます。だし入りでない場合はほんだしなどを一つまみかけてもいいかも。
●みそがよく沁みるようにこんにゃくに隠し包丁を入れておくのは良案。

10分でできる こんにゃく田楽

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 4 min

調理: 6 min

材料

こんにゃく 1枚
みそ(お好みで) おおさじ2
グラニュー糖 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま(あれば) 適量

10分でできる こんにゃく田楽

レシピID :1219 投稿日 27 OCT 2015

4人分

準備 4min
調理 6min
閲覧数 11,023
印刷数 117

お気に入り登録 0

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
おおさじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
4min
調理
6min
1
小さな鍋かフライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせてアルコールを飛ばします。
2
こんにゃくに隠し包丁を浅めに入れ、8等分して竹串を刺し、沸騰したお湯で5分ほど茹でて水気を切ります。
3
お皿に並べて田楽みそを乗せ、お好みで白ごまを振って完成です。ゆずなどあったらさらにベター。

コツ・ポイント

●味噌は赤でも白でも八丁でもOK。だし入りだとさらにいい味が出ます。だし入りでない場合はほんだしなどを一つまみかけてもいいかも。
●みそがよく沁みるようにこんにゃくに隠し包丁を入れておくのは良案。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
HOME
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
HOME
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。
スパゲティ, オリーブオイル, ドライチリ, にんにく, 塩(パスタ茹で用), パセリ, アンチョビ, しょう油
HOME

似たレシピ

ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!
里芋(Eddoe Loose), 水, だし昆布, しょう油, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
落葉の季節。英国では白、オレンジ、紫と三種類サツマイモがありますが、一番甘い紫芋を使って大学芋を作りました。揚げる替わりにレンジを使い、油と砂糖を少なめに、ヘルシーに仕上げました。
紫芋大き目, ごま油, ブラウンシュガー, 醤油, 酢, 水, ごま(白又は黒)
イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK
スイートポテト, バター(有塩), 砂糖 , みりん , 塩, 白ごま
cookbuzz
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO