ベーコンとスィートコーンのカナッペ

ビールやワインにもピッタリ! パーティでも人気者です

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

スモークトベーコン 20g
スィートコーン 1缶
ブラックオリーブ 3つ
QPマヨネーズ 大さじ2
一味とうがらし 一つまみ
リッツなどのクラッカー 18枚

作り方

1
ベーコンを7~8㎜角に細かく切ってフライパンで煎ります。油はベーコンから出るので敷きません。
2
2~3分、ベーコンを煎ったら水気を切ったスイートコーンを入れてさらに3分ほど煎っていきます。
3
②をボウルに移して少し冷ましたらマヨネーズと粉唐辛子を入れてよくまぜます。
4
リッツの上に③を乗せ、細かく刻んだブラックオリーブを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

●ブラックオリーブはできればオイル漬けではなく、水に浸けてあるものがいいような気がします。
●QPマヨがなければもちろんイギリスのマヨでも結構です。ちょっとあっさりしているのでその場合はビネガーを足した方がパンチがあっていいかもしれません。

ベーコンとスィートコーンのカナッペ

ビールやワインにもピッタリ! パーティでも人気者です

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

スモークトベーコン 20g
スィートコーン 1缶
ブラックオリーブ 3つ
QPマヨネーズ 大さじ2
一味とうがらし 一つまみ
リッツなどのクラッカー 18枚

ベーコンとスィートコーンのカナッペ

レシピID :1207 投稿日 20 OCT 2015

6人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 10,415
印刷数 143

お気に入り登録 1

ビールやワインにもピッタリ! パーティでも人気者です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
20g
1缶
3つ
大さじ2
一つまみ
18枚

作り方

準備
5min
調理
5min
1
ベーコンを7~8㎜角に細かく切ってフライパンで煎ります。油はベーコンから出るので敷きません。
2
2~3分、ベーコンを煎ったら水気を切ったスイートコーンを入れてさらに3分ほど煎っていきます。
3
②をボウルに移して少し冷ましたらマヨネーズと粉唐辛子を入れてよくまぜます。
4
リッツの上に③を乗せ、細かく刻んだブラックオリーブを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

●ブラックオリーブはできればオイル漬けではなく、水に浸けてあるものがいいような気がします。
●QPマヨがなければもちろんイギリスのマヨでも結構です。ちょっとあっさりしているのでその場合はビネガーを足した方がパンチがあっていいかもしれません。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
手抜きに見えても愛情たっぷり。急なお客様でもサックリ作ってお料理上手。酢の量を増やすと「ぬた」っぽくなって、これはこれでまた美味しいです。
きゅうり, ▽タヒニ, ▽3倍濃縮めんつゆ, ▽お酢, 白ごま, 七味
HOME
イタリアで貧乏人(povero)のパスタと言われる玉ねぎのパスタ。予算はプアでもかける時間はリッチ。貧乏人には時間がある。病みつきになる美味しさ。お給料日前の切ない時にどうぞ。
たまねぎ(中サイズ), アンチョヴィ・フィレ, バター, 塩, コショウ , スパゲティ, オリーブオイル
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
HOME
みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
HOME
どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?
アーティチョークのオイル漬け, ご飯, 鶏むね肉, 塩コショウ, 薄力粉, タマゴ, にんじん, 冷凍グリーンピース, 【調味料】, 鶏がらスープ, しょう油, みりん, 白ワイン, ごま油, サラダ油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
ふわっふわの食感に子供たちも大喜び!
とうもろこし(調理済み), えび, ベジタブルオイル, バター, 【パンケーキ生地】, セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, ミルク, 溶き卵, 溶かしバター, 塩, とうもろこし(フードプロセッサーで細かく砕いた調理済みのもの)
yhiranuma
PRO
暑い日にピッタリのクールな前菜
生とうもろこし, 豆乳(またはミルク), 豆乳クリーム (またはシングルクリーム), 湯, スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら半コ程度), ゴールデンキャスターシュガー, こしょう, 粉ゼラチン, 『Umami』ペースト
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
「ためしてガッテン」で以前、焼いた長ネギの糖度はメロンと同等、と言っていたので大好きな生ハムメロンをリークでやってみました。
リーク(ポロネギ), 生ハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME