10分でできる こんにゃく田楽

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 4 min 調理: 6 min

材料

こんにゃく 1枚
みそ(お好みで) おおさじ2
グラニュー糖 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま(あれば) 適量

作り方

1
小さな鍋かフライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせてアルコールを飛ばします。
2
こんにゃくに隠し包丁を浅めに入れ、8等分して竹串を刺し、沸騰したお湯で5分ほど茹でて水気を切ります。
3
お皿に並べて田楽みそを乗せ、お好みで白ごまを振って完成です。ゆずなどあったらさらにベター。

コツ・ポイント

●味噌は赤でも白でも八丁でもOK。だし入りだとさらにいい味が出ます。だし入りでない場合はほんだしなどを一つまみかけてもいいかも。
●みそがよく沁みるようにこんにゃくに隠し包丁を入れておくのは良案。

10分でできる こんにゃく田楽

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 4 min

調理: 6 min

材料

こんにゃく 1枚
みそ(お好みで) おおさじ2
グラニュー糖 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま(あれば) 適量

10分でできる こんにゃく田楽

レシピID :1219 投稿日 27 OCT 2015

4人分

準備 4min
調理 6min
閲覧数 10,893
印刷数 117

お気に入り登録 0

こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
おおさじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
4min
調理
6min
1
小さな鍋かフライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせてアルコールを飛ばします。
2
こんにゃくに隠し包丁を浅めに入れ、8等分して竹串を刺し、沸騰したお湯で5分ほど茹でて水気を切ります。
3
お皿に並べて田楽みそを乗せ、お好みで白ごまを振って完成です。ゆずなどあったらさらにベター。

コツ・ポイント

●味噌は赤でも白でも八丁でもOK。だし入りだとさらにいい味が出ます。だし入りでない場合はほんだしなどを一つまみかけてもいいかも。
●みそがよく沁みるようにこんにゃくに隠し包丁を入れておくのは良案。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
HOME
小麦粉→たまご→もう一回小麦粉→たまご→パン粉、そして2度揚げでGOOD Prep:20mins cook: 20mins
ポークロイン(150g), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 水, パン粉, サラダオイル(揚げ用), 【ソース】, トマトケチャップ, ウスターソース, 粒マスタード
HOME
ブランストンピクルスを使えばケチャップ以外の面倒な調味料は一切なし。便利です。
鶏むね肉, たまご, しょう油, 黒コショウ, 片栗粉, 小麦粉, 揚げ油, ペッパー(赤と緑), たまねぎ, チキンストック(鶏ガラスープ), ブランストン(オリジナル), トマトケチャップ, 水溶き片栗粉, ごま油, 白ごま
HOME
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
HOME
マッシュルームから濃厚なダシとうま味がでるので味噌は少な目に。グアニル酸たっぷりの美味しいお味噌汁です。
マッシュルーム, バター, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME

似たレシピ

子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
Rose Wine
PRO
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK
スイートポテト, バター(有塩), 砂糖 , みりん , 塩, 白ごま
cookbuzz
PRO
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖