豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

こんにゃく 1
ポークロイン 1枚(100g)
レッドチリ 1
スプリングオニオン 1/2
しょうが 1片
塩こしょう 適量
砂糖(こんにゃく茹で時) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
味噌(赤) 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

作り方

1
材料はこんな感じ。辛いのが苦手な人はレッドチリは割愛してもOKです。
2
豚肉は薄めに削ぎ切りして塩こしょうをして揉んでおきます。こんきゃくは味が浸みやすいよう両面に2ミリほどの切り込みを入れておきます。
3
お湯を沸かしたら砂糖小さじ1を入れてこんにゃくを5分ほど茹でます。
4
フライパンに油を敷いたら強火で豚肉を焼きます。あまりこまめに動かさずじっくり焼いて水分を飛ばします。
5
16分割したコンニャクと細切りにしたしょうがを入れて1分ほど一緒に強火で炒めます。
6
味噌、酒、みりん、砂糖、小口切りにしたレッドチリを入れて3分ほど煮詰めます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで白ごまを振りかけてできあがりー。

コツ・ポイント

豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

こんにゃく 1
ポークロイン 1枚(100g)
レッドチリ 1
スプリングオニオン 1/2
しょうが 1片
塩こしょう 適量
砂糖(こんにゃく茹で時) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
味噌(赤) 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

レシピID :2740 投稿日 20 OCT 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 4,124
印刷数 0

お気に入り登録 2

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1枚(100g)
1
1/2
1片
適量
小さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
材料はこんな感じ。辛いのが苦手な人はレッドチリは割愛してもOKです。
2
豚肉は薄めに削ぎ切りして塩こしょうをして揉んでおきます。こんきゃくは味が浸みやすいよう両面に2ミリほどの切り込みを入れておきます。
3
お湯を沸かしたら砂糖小さじ1を入れてこんにゃくを5分ほど茹でます。
4
フライパンに油を敷いたら強火で豚肉を焼きます。あまりこまめに動かさずじっくり焼いて水分を飛ばします。
5
16分割したコンニャクと細切りにしたしょうがを入れて1分ほど一緒に強火で炒めます。
6
味噌、酒、みりん、砂糖、小口切りにしたレッドチリを入れて3分ほど煮詰めます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで白ごまを振りかけてできあがりー。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
HOME
バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。
バタービーンズ缶(400g) Butterbeans, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry, 卵黄
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
HOME
友だち呼んで手巻き寿司パーティ、たーのしいよねー。宴も終わってふと見ると、大量に残った海苔。一度開封したものは徐々に湿気の餌食となりシナシナになっていく。だったら作ろう、自家製、海苔の佃煮。簡単美味。
海苔, 水, しょう油, みりん(風でも), 米酢, 砂糖
HOME

似たレシピ

イギリスでは薄切り肉が手に入らないと世をはかなんで号泣中のところ失礼します。なけりゃ自分で作るのみ。お安い豚バラとたまねぎだけで作る絶品のポークしょうが焼きどんぶりです。
豚バラ肉 Pork Belly, たまねぎ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, にんにく, 鷹の爪, 紅しょうが
cookbuzz
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME