豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

こんにゃく 1
ポークロイン 1枚(100g)
レッドチリ 1
スプリングオニオン 1/2
しょうが 1片
塩こしょう 適量
砂糖(こんにゃく茹で時) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
味噌(赤) 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

作り方

1
材料はこんな感じ。辛いのが苦手な人はレッドチリは割愛してもOKです。
2
豚肉は薄めに削ぎ切りして塩こしょうをして揉んでおきます。こんきゃくは味が浸みやすいよう両面に2ミリほどの切り込みを入れておきます。
3
お湯を沸かしたら砂糖小さじ1を入れてこんにゃくを5分ほど茹でます。
4
フライパンに油を敷いたら強火で豚肉を焼きます。あまりこまめに動かさずじっくり焼いて水分を飛ばします。
5
16分割したコンニャクと細切りにしたしょうがを入れて1分ほど一緒に強火で炒めます。
6
味噌、酒、みりん、砂糖、小口切りにしたレッドチリを入れて3分ほど煮詰めます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで白ごまを振りかけてできあがりー。

コツ・ポイント

豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

こんにゃく 1
ポークロイン 1枚(100g)
レッドチリ 1
スプリングオニオン 1/2
しょうが 1片
塩こしょう 適量
砂糖(こんにゃく茹で時) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
味噌(赤) 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1
白ごま 適量

豚肉とコンニャクの辛ミソ炒め

レシピID :2740 投稿日 20 OCT 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 4,115
印刷数 0

お気に入り登録 2

ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1枚(100g)
1
1/2
1片
適量
小さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
材料はこんな感じ。辛いのが苦手な人はレッドチリは割愛してもOKです。
2
豚肉は薄めに削ぎ切りして塩こしょうをして揉んでおきます。こんきゃくは味が浸みやすいよう両面に2ミリほどの切り込みを入れておきます。
3
お湯を沸かしたら砂糖小さじ1を入れてこんにゃくを5分ほど茹でます。
4
フライパンに油を敷いたら強火で豚肉を焼きます。あまりこまめに動かさずじっくり焼いて水分を飛ばします。
5
16分割したコンニャクと細切りにしたしょうがを入れて1分ほど一緒に強火で炒めます。
6
味噌、酒、みりん、砂糖、小口切りにしたレッドチリを入れて3分ほど煮詰めます。
7
お皿に盛ったら小口切りにしたスプリングオニオンとお好みで白ごまを振りかけてできあがりー。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
HOME
小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。
ご飯, ほうれん草(young spinach), たまご, 豚ひき肉, ごま油, 塩, 砂糖, 【豚そぼろのタレ】, 酒 , しょう油, みりん
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
HOME
ココアとマーマレードで、ちょっぴり苦くてたっぷり甘いポリッジを楽しめます。ポリッジが苦手なお子様もきっと「また作って~」とおねだりするようになります。
ポリッジ, ホットチョコレート(ココア), マーマレード
HOME
冷凍エビでもタップリうま味が出せます。
冷凍エビ(頭付き), バター, オリーブオイル, おろしニンニク, おろし玉ねぎ, 白ワイン, トマト水煮, シングルクリーム, パスタ
HOME

似たレシピ

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF
最近イギリスでも薄切り肉が手に入るようになってきて嬉しい。ミートスライサーを使う機会も減っちゃった。和食ではあまり見かけないけど、きゅうりって炒めてもとても美味しいの。仕上げのお酢がいい仕事します。
豚コマ肉, きゅうり, 塩(きゅうり用), 米酢, 白ごま, 【タレ】, しょう油, 砂糖, 酒, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), ごま油
Tobuchan
HOME
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
KMR-type-B
HOME
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME