照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

作り方

1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

照り焼きチキンパイ

レシピID :1486 投稿日 21 DEC 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 12,168
印刷数 201

お気に入り登録 4

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1枚(約130g)
40g
25g
適量
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず! 所要時間15分 (ご飯を炊いて蒸らす時間は除く)
にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず!, にんじん, 玉ねぎ, バター, 固形ストック(今回はOXOビーフを使用), ツナオイル漬け缶, スプリングオニオン
PRO
シンプルなサーモンソテーにマヨとレモンとマスタードをあわせるだけの簡単ソースがばっちり良く合います!お急ぎの時のおしゃれな救世主!ぜひお試しくださいね。
生鮭, オリーブオイル, A  マヨネーズ, A  レモン汁, A  ディジョンマスタード, A  刻みパセリ
PRO
赤飯に見えて…うれしい驚きのあるメニュー!
米, 赤ワイン, 水, チキンキューブ, 豆の水煮 mixed pulses, バター
PRO
ガーリックとカレー風味で美味しさ100%!味付けも海外でも手に入りやすい食材です。長時間マリネしなくてもしっかり手で揉みこんでみると不思議!しっかり味がついてます☆
鶏もも肉, 揚げ油, 片栗粉, A  しょうゆ, A  ごま油, A  酒, A  ガーリックパウダー, A  カレーパウダー
PRO
しっかりした味付けの鶏のおかげでソース不要! 所要時間 20分
鶏もも肉 , 【A 照り焼きのたれ】,  しょうゆ,  みりん,  酒,  砂糖, 生春巻きの皮(乾物), きゅうり(英国サイズ), ラウンドレタス, スプリングオニオン
PRO
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
Mizue
PRO
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME
スーパーで手に入るハリッサペーストとチキンをマリネし、仕上げに塩レモン(こちらもスーパーで入手可)を振りかけた簡単チキン料理。
チキン手羽 : chicken wings, ハリッサペースト: harissa paste, オリーブオイル: olive oil, 塩: salt, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, レモンの塩漬け: preserved lemon, フレッシュコリアンダー: coriander leaves
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME