照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

作り方

1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

照り焼きチキンパイ

レシピID :1486 投稿日 21 DEC 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 12,389
印刷数 205

お気に入り登録 4

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1枚(約130g)
40g
25g
適量
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
PRO
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
PRO
具材をいろいろ変えても楽しい! フライドオニオン+スプリングオニオン+スモーク鯖 所要時間25分(ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, フライドオニオン, スプリングオニオン(小口切り), スモーク鯖(プレーン、皮を取り除いたもの)
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
PRO
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
KMR-type-B
HOME
カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。
ロール(パン), ベーコンスライス, たまご, 黒コショウ, スプリングオニオン, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, ベジタブルオイル
Julia
HOME
はちみつをたっぷり使った甘くて美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, にんにく, オリーブオイル, はちみつ, チキンストック, しょう油, レモンジュース, パセリ(オプション)
Mary P
HOME
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
KitchenCIB
HOME
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME