チョコレートスコーン

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
7~8個分 調理: 30 min

材料

セルフレージングフラワー 200g
ココアパウダー 25g
ベーキングパウダー 小さじ1
製菓用マーガリン 60g
カスターシュガー 30g
牛乳 60ml
溶き卵 1コ分
溶き卵(表面に塗る分) 1/2コ分
チョコレートチップ 大さじ3

作り方

1
オーブンを210℃に予熱する。
2
セルフレージングフラワー、ココアパウダー、ベーキングパウダーをボウルに振るい入れる。
3
②に、冷蔵庫から取り出したばかりのマーガリン(サイコロ型にしておく)と、カスターシュガーを加えて、手でこすりあわせるようにして混ぜ合わせる。
4
③に牛乳と溶き卵を入れて、まとまってきたらチョコチップを散らして混ぜ、ひとまとめにする。
5
まな板に打ち粉をして④を置き、手の平で軽く押さえ、約2センチの厚さにしてから、直径約6.5センチのビスケット型で抜く。
6
残った生地を再度ひとまとめにし、約2センチの厚さにしてから型で抜く作業を繰り返す(目安は7~8コ)。
7
オーブンシートを敷いた天板に⑥を並べていく。
8
⑦の上に刷毛で溶き卵を塗り、オーブンに入れて約12~13分焼けば出来上がり。
9
いちごジャムとクロテッドクリーム、あるいは、軽くあわ立てた生クリーム(いずれも分量外)など、お好みのものをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

チョコレートスコーン

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

7~8個分

調理: 30 min

材料

セルフレージングフラワー 200g
ココアパウダー 25g
ベーキングパウダー 小さじ1
製菓用マーガリン 60g
カスターシュガー 30g
牛乳 60ml
溶き卵 1コ分
溶き卵(表面に塗る分) 1/2コ分
チョコレートチップ 大さじ3

チョコレートスコーン

レシピID :2794 投稿日 09 FEB 2018

7~8個分

調理 30min
閲覧数 2,811
印刷数 2

お気に入り登録 1

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
25g
小さじ1
60g
30g
60ml
1コ分
1/2コ分
大さじ3

作り方

調理
30min
1
オーブンを210℃に予熱する。
2
セルフレージングフラワー、ココアパウダー、ベーキングパウダーをボウルに振るい入れる。
3
②に、冷蔵庫から取り出したばかりのマーガリン(サイコロ型にしておく)と、カスターシュガーを加えて、手でこすりあわせるようにして混ぜ合わせる。
4
③に牛乳と溶き卵を入れて、まとまってきたらチョコチップを散らして混ぜ、ひとまとめにする。
5
まな板に打ち粉をして④を置き、手の平で軽く押さえ、約2センチの厚さにしてから、直径約6.5センチのビスケット型で抜く。
6
残った生地を再度ひとまとめにし、約2センチの厚さにしてから型で抜く作業を繰り返す(目安は7~8コ)。
7
オーブンシートを敷いた天板に⑥を並べていく。
8
⑦の上に刷毛で溶き卵を塗り、オーブンに入れて約12~13分焼けば出来上がり。
9
いちごジャムとクロテッドクリーム、あるいは、軽くあわ立てた生クリーム(いずれも分量外)など、お好みのものをつけて召し上がれ。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
バナナの食感が好アクセントのなめらかデザート
イチゴ, バナナ, ナチュラルヨーグルト(無糖), ミント(飾り用), 【A】, ホイッピングクリーム, 砂糖
PRO
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)
PRO
フリーズドライのいちごを使ったかわいいスイーツ!
バター, 薄力粉, 砂糖, フリーズドライのいちご, アイシングシュガー
PRO
中からチーズがトローリと溶け出す、熱々を召し上がれ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ポートベロマッシュルーム, ラッシャーベーコン(スモーク), 炊いたご飯, チェダーチーズすりおろし, オリーブオイル, 【A】, ケチャップ, マヨネーズ, 酒または白ワイン, イングリッシュマスタード
PRO
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
PRO
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
PRO

似たレシピ

切って置いて焼くだけ。簡単だけどとっても美味しいスナックが出来上がります。アツアツでも冷めてもおいしい!
パフペイストリーシート, 無塩ミックスナッツ&レーズン, ミルクチョコチップ, マシュマロ, マーマレード, 水, 卵黄
cookbuzz
PRO
自家製パン第3弾、チョコマーブルパン。パン生地にチョコレートスプレッドを織り込んで焼きました。マーブルケーキよりふんわり軽く、朝ごはんにもティータイムのおやつにも好評です。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, イースト, 砂糖, 塩, ぬるま湯か常温のミルク, 卵, バター, チョコスプレッド
チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス! 所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)
卵白, カスターシュガー, ココアパウダー, ホイッピング・クリーム, 砂糖, いちご(大), ダークチョコレート
ピーナツの塩味とチョコの甘さが奏でる好ハーモニー! 所要時間約15分(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)
ホワイトチョコレート, ドライローステッドピーナツ, ハート型のアイシング
おうちにあったカドベリーのミルクチョコとアーモンドスライスを使ってサックリ作ってみました。
カドベリーデイリーミルク, バター, グラニュー糖, バニラエクストラクト, はちみつ, たまご, Self rising flour, ココアパウダー, アーモンドスライス, ダブルクリーム
既成の美味しいチョコを既成のパイ生地に挟んで焼くだけ。美味しくないわけがないチョコパイ。手を出したが最後、もう誰も止められない!
お好みの板チョコ, パフペイストリー, 卵黄
Mary P
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME