チョコレートスコーン

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
7~8個分 調理: 30 min

材料

セルフレージングフラワー 200g
ココアパウダー 25g
ベーキングパウダー 小さじ1
製菓用マーガリン 60g
カスターシュガー 30g
牛乳 60ml
溶き卵 1コ分
溶き卵(表面に塗る分) 1/2コ分
チョコレートチップ 大さじ3

作り方

1
オーブンを210℃に予熱する。
2
セルフレージングフラワー、ココアパウダー、ベーキングパウダーをボウルに振るい入れる。
3
②に、冷蔵庫から取り出したばかりのマーガリン(サイコロ型にしておく)と、カスターシュガーを加えて、手でこすりあわせるようにして混ぜ合わせる。
4
③に牛乳と溶き卵を入れて、まとまってきたらチョコチップを散らして混ぜ、ひとまとめにする。
5
まな板に打ち粉をして④を置き、手の平で軽く押さえ、約2センチの厚さにしてから、直径約6.5センチのビスケット型で抜く。
6
残った生地を再度ひとまとめにし、約2センチの厚さにしてから型で抜く作業を繰り返す(目安は7~8コ)。
7
オーブンシートを敷いた天板に⑥を並べていく。
8
⑦の上に刷毛で溶き卵を塗り、オーブンに入れて約12~13分焼けば出来上がり。
9
いちごジャムとクロテッドクリーム、あるいは、軽くあわ立てた生クリーム(いずれも分量外)など、お好みのものをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

チョコレートスコーン

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

7~8個分

調理: 30 min

材料

セルフレージングフラワー 200g
ココアパウダー 25g
ベーキングパウダー 小さじ1
製菓用マーガリン 60g
カスターシュガー 30g
牛乳 60ml
溶き卵 1コ分
溶き卵(表面に塗る分) 1/2コ分
チョコレートチップ 大さじ3

チョコレートスコーン

レシピID :2794 投稿日 09 FEB 2018

7~8個分

調理 30min
閲覧数 2,835
印刷数 2

お気に入り登録 1

英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
25g
小さじ1
60g
30g
60ml
1コ分
1/2コ分
大さじ3

作り方

調理
30min
1
オーブンを210℃に予熱する。
2
セルフレージングフラワー、ココアパウダー、ベーキングパウダーをボウルに振るい入れる。
3
②に、冷蔵庫から取り出したばかりのマーガリン(サイコロ型にしておく)と、カスターシュガーを加えて、手でこすりあわせるようにして混ぜ合わせる。
4
③に牛乳と溶き卵を入れて、まとまってきたらチョコチップを散らして混ぜ、ひとまとめにする。
5
まな板に打ち粉をして④を置き、手の平で軽く押さえ、約2センチの厚さにしてから、直径約6.5センチのビスケット型で抜く。
6
残った生地を再度ひとまとめにし、約2センチの厚さにしてから型で抜く作業を繰り返す(目安は7~8コ)。
7
オーブンシートを敷いた天板に⑥を並べていく。
8
⑦の上に刷毛で溶き卵を塗り、オーブンに入れて約12~13分焼けば出来上がり。
9
いちごジャムとクロテッドクリーム、あるいは、軽くあわ立てた生クリーム(いずれも分量外)など、お好みのものをつけて召し上がれ。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
手軽な食材で作れる和風パスタ。お酢を加えてさっぱり!バターのコクとキノコのうまみが美味しくコラボレーション!
パスタ, きのこ(しいたけ、まいたけ、エリンギ、シメジなど), (ストリーキー)ベーコン, バター, しょうゆ, 酢, サラダクレス(貝割れ大根で代用可)
PRO
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
PRO
料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
PRO
人気のフムスにツナを入れ、コクのある仕上がりに!
ひよこ豆水煮缶(大), ツナの缶詰(オイル漬け), オリーブオイル, レモン汁, 塩, にんにく, タヒーニ, パプリカパウダー, カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ(お好みで)
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩
PRO

似たレシピ

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
KitchenCIB
HOME
既成の美味しいチョコを既成のパイ生地に挟んで焼くだけ。美味しくないわけがないチョコパイ。手を出したが最後、もう誰も止められない!
お好みの板チョコ, パフペイストリー, 卵黄
Mary P
HOME
チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス! 所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)
卵白, カスターシュガー, ココアパウダー, ホイッピング・クリーム, 砂糖, いちご(大), ダークチョコレート
Mary Pさんの「誰も止められない禁断のチョコレートパイ」。いつかバナナも入れてやってみようと思っていたものが完成。ちょっと成形に苦労したけど美味しい!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, チョコ
Tobuchan
HOME
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
Mizue
PRO
ピーナツの塩味とチョコの甘さが奏でる好ハーモニー! 所要時間約15分(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)
ホワイトチョコレート, ドライローステッドピーナツ, ハート型のアイシング

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO