きのこのケークサレ

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4-6人分 調理: 50 min

材料

レッドチェダーチーズすりおろし 150g
きのこ (2~3種類混ぜるとよい) 120g
【A】
強力粉 120g
小麦粉(プレーン) 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
【B】
1コ
サラダ油 大さじ3
砂糖 大さじ1
小さじ1/4
【C】
牛乳 150ml
グリークヨーグルト 50g

作り方

1
オーブンを180℃に予熱する。
2
きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切ったり裂いたりしておく。
3
Aをボウルに振るい入れる。
4
もう一つのボウルにBを入れて泡立て器で混ぜ、Cを加えてさらに混ぜる。
5
④の中にチーズと②を加えて混ぜてから、③のボウルの中身すべてを加えてしっかり混ぜる。
6
パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、⑤を入れて中央をくぼませ、約35~40分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

きのこのケークサレ

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4-6人分

調理: 50 min

材料

レッドチェダーチーズすりおろし 150g
きのこ (2~3種類混ぜるとよい) 120g
【A】
強力粉 120g
小麦粉(プレーン) 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
【B】
1コ
サラダ油 大さじ3
砂糖 大さじ1
小さじ1/4
【C】
牛乳 150ml
グリークヨーグルト 50g

きのこのケークサレ

レシピID :2802 投稿日 28 FEB 2018

4-6人分

調理 50min
閲覧数 4,097
印刷数 4

お気に入り登録 2

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
120g
120g
60g
小さじ1
1コ
大さじ3
大さじ1
小さじ1/4
150ml
50g

作り方

調理
50min
1
オーブンを180℃に予熱する。
2
きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切ったり裂いたりしておく。
3
Aをボウルに振るい入れる。
4
もう一つのボウルにBを入れて泡立て器で混ぜ、Cを加えてさらに混ぜる。
5
④の中にチーズと②を加えて混ぜてから、③のボウルの中身すべてを加えてしっかり混ぜる。
6
パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、⑤を入れて中央をくぼませ、約35~40分焼けば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
少量余ったスモークサーモンとクリームチーズと刻んだハーブ(この日はディル)を混ぜてクラッカーでサンドイッチ!おしゃれな即席カナッペ完成☆
スモークサーモン, クリームチーズ, ディル, クラッカー, 粗挽き黒胡椒(オプショナル), レモンゼスト(皮の摩り下ろし)
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
PRO
魚介類のうまみたっぷり
乾燥エッグヌードル, もやし, タラ(生), シーフードミックス, リーク, しいたけ, ラー油, 【A】, 水, 味噌, 顆粒かつおだし, すりごま
PRO
シンプルにキャベツの美味しさを楽しむ!
ポインティッドキャベツ pointed cabbage, ニンニク(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
PRO
家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪
レタス, プチトマト, アスパラガス , ベーコン, 玉ねぎ, 卵, オリーブオイル, エキストラバージンオイル, バルサミコグレイズ, 塩、胡椒, パセリみじん切り
PRO

似たレシピ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ホワイトソースを作る手間いらず。
フェンネル, 玉ねぎ, 白身魚(コッドなど), オリーブオイル, 薄力粉, 牛乳, 塩, コショウ, 粉末コンソメ, ショートパスタ, パセリ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO
スープもパンもチーズも卵も、ぜーんぶ出来合い。だから絶対に美味しく仕上がります。週末の朝食にパートナーに作ってあげよう! 見直されます!
ブレッドロール, 缶入りフレンチオニオンスープ, たまご, モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり オーブントレイサイズ:20cm
Mcvitie's digestives (original), バター, Philadelphia クリームチーズ, たまご, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self raising flour, レモンジュース
cookbuzz
PRO
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME