きのこのケークサレ

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4-6人分 調理: 50 min

材料

レッドチェダーチーズすりおろし 150g
きのこ (2~3種類混ぜるとよい) 120g
【A】
強力粉 120g
小麦粉(プレーン) 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
【B】
1コ
サラダ油 大さじ3
砂糖 大さじ1
小さじ1/4
【C】
牛乳 150ml
グリークヨーグルト 50g

作り方

1
オーブンを180℃に予熱する。
2
きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切ったり裂いたりしておく。
3
Aをボウルに振るい入れる。
4
もう一つのボウルにBを入れて泡立て器で混ぜ、Cを加えてさらに混ぜる。
5
④の中にチーズと②を加えて混ぜてから、③のボウルの中身すべてを加えてしっかり混ぜる。
6
パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、⑤を入れて中央をくぼませ、約35~40分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

きのこのケークサレ

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4-6人分

調理: 50 min

材料

レッドチェダーチーズすりおろし 150g
きのこ (2~3種類混ぜるとよい) 120g
【A】
強力粉 120g
小麦粉(プレーン) 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
【B】
1コ
サラダ油 大さじ3
砂糖 大さじ1
小さじ1/4
【C】
牛乳 150ml
グリークヨーグルト 50g

きのこのケークサレ

レシピID :2802 投稿日 28 FEB 2018

4-6人分

調理 50min
閲覧数 4,311
印刷数 4

お気に入り登録 2

休日のブランチにもピッタリ!
パウンドケーキ型1本分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
120g
120g
60g
小さじ1
1コ
大さじ3
大さじ1
小さじ1/4
150ml
50g

作り方

調理
50min
1
オーブンを180℃に予熱する。
2
きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切ったり裂いたりしておく。
3
Aをボウルに振るい入れる。
4
もう一つのボウルにBを入れて泡立て器で混ぜ、Cを加えてさらに混ぜる。
5
④の中にチーズと②を加えて混ぜてから、③のボウルの中身すべてを加えてしっかり混ぜる。
6
パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、⑤を入れて中央をくぼませ、約35~40分焼けば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
うれしい驚きがつまった、かわいい前菜!
ぶどう, 生ハム, クリームチーズ, コーンフレーク
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
PRO
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
PRO
いつものブロッコリーが居酒屋お通し風!
ブロッコリー, 白ごま, 切り海苔またはもみ海苔, A  マヨネーズ, A  わさび, A  しょうゆ
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
PRO

似たレシピ

厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME
残ったチーズがおいしく変身!
じゃがいも(※下記参照), アンチョビ, ダブルクリーム, 好みのチーズ(※下記参照), ローリエ, コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。
シーフードミックス, パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi), リーク, マッシュルーム, バター, 薄力粉, ワイン, 塩, こしょう, ダブルクリーム
KGOHAN
PRO
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ホワイトソースを作る手間いらず。
フェンネル, 玉ねぎ, 白身魚(コッドなど), オリーブオイル, 薄力粉, 牛乳, 塩, コショウ, 粉末コンソメ, ショートパスタ, パセリ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME