チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
12個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

作り方

1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

12個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

チョコバナナクロワッサン

レシピID :1961 投稿日 05 JUL 2016

12個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,710
印刷数 32

お気に入り登録 1

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
適量
大さじ1

作り方

準備
20min
調理
20min
1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリスで手に入る食材だけでここまで美味しいラーメンが再現可能!かなり美味しいです。
豚バラ(ポークベリー), キャベツ, にんじん, もやし, スプリングオニオン, サラダ油, 豆板醤, 味噌, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, ラーメンの麺
HOME
アスパラガスをギュウっと絞ってうま味を引き出します。
リングイネ, アスパラガス, パンチェッタ(ベーコン), にんにく, チェリーバイントマト, オリーブオイル, バター
HOME
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
HOME
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
HOME
比較的受け入れやすいレシピです。オリバー氏はブラウンシュガーでやっていましたが、ここではファッジを作る際に使うブラウンソフトシュガーを使いました。
ポリッジ, 水, 塩, ブラウンシュガー, ミルク
HOME

似たレシピ

ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
Mizue
PRO
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME