チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
12個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

作り方

1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

12個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

チョコバナナクロワッサン

レシピID :1961 投稿日 05 JUL 2016

12個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,620
印刷数 32

お気に入り登録 1

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
適量
大さじ1

作り方

準備
20min
調理
20min
1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
HOME
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
HOME
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
HOME

似たレシピ

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
motoko
HOME
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
Mizue
PRO
涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
クリームチーズsoft cheese, カスターシュガー, レモン汁, プレーンヨーグルト, 板ゼラチン, 牛乳, クレームドカシスcreme de cassis, サマーフルーツ, 【飾り用】, ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ), クレームドカシス, ジャム, ミントの葉
Mizue
PRO
カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。 Prep: 15mins Bake: 20mins
フラットピーチ, パフペイストリー, チョコチップ, 【カスタード】, 小麦粉, グラニュー糖, 牛乳, たまご, バニラエッセンス
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO