ビートルート入りチーズケーキ

野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ
幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分

材料

ビートルート(調理済み) 60g
ラズベリー 50g
クリームチーズ 125g
ダブルクリーム 50ml
板ゼラチン 2枚
砂糖 15g
ビスケット 50g
バター 25g

作り方

1
ビスケットをビニール袋に入れ、棒で叩いて砕き、溶かしバターを加えたら手でもんでビスケットとなじませる。
2
①を型に敷き詰め、スプーンの背でしっかり平になるよう押さえ、冷蔵庫で冷やす。
3
板ゼラチンを冷水に浸してもどす。
4
調理済みビートルートを乱切りして、ラズベリーとともに、ミキサーにかける。
5
ダブルクリームを小鍋に入れて温め、砂糖、絞った③を入れて完全に溶かす。
6
④にクリームチーズと⑤を入れ、再びミキサーにかける。
7
こし器で漉し、②のうえに流し入れる。
8
冷蔵庫で冷やし固め、ビートルートの薄切り、ラズベリーなどを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●板ゼラチンは「G Costa: Fine Leaf Gelatine」(25グラムで15枚入り)を使用しました。
●ラズベリーの種があるので、⑦できちんと漉すこと。舌ざわりがなめらかになります。
●冷蔵庫で冷やし固める時間については、2時間はみてください。

ビートルート入りチーズケーキ

野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ
幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

材料

ビートルート(調理済み) 60g
ラズベリー 50g
クリームチーズ 125g
ダブルクリーム 50ml
板ゼラチン 2枚
砂糖 15g
ビスケット 50g
バター 25g

ビートルート入りチーズケーキ

レシピID :1220 投稿日 28 OCT 2015

4人分

閲覧数 10,214
印刷数 84

お気に入り登録 0

野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ
幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
50g
125g
50ml
2枚
15g
50g
25g

作り方

1
ビスケットをビニール袋に入れ、棒で叩いて砕き、溶かしバターを加えたら手でもんでビスケットとなじませる。
2
①を型に敷き詰め、スプーンの背でしっかり平になるよう押さえ、冷蔵庫で冷やす。
3
板ゼラチンを冷水に浸してもどす。
4
調理済みビートルートを乱切りして、ラズベリーとともに、ミキサーにかける。
5
ダブルクリームを小鍋に入れて温め、砂糖、絞った③を入れて完全に溶かす。
6
④にクリームチーズと⑤を入れ、再びミキサーにかける。
7
こし器で漉し、②のうえに流し入れる。
8
冷蔵庫で冷やし固め、ビートルートの薄切り、ラズベリーなどを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●板ゼラチンは「G Costa:Fine Leaf Gelatine」(25グラムで15枚入り)を使用しました。
●ラズベリーの種があるので、⑦できちんと漉すこと。舌ざわりがなめらかになります。
●冷蔵庫で冷やし固める時間については、2時間はみてください。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
PRO
マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レモン味の炭酸ジュース(加糖)※, ゼラチン, 【ソース】, マンゴーピューレ(市販、缶入), ダブルクリーム, 砂糖, マンゴーピューレ(仕上げ用), パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで), キウイ(またはミント)
PRO
和風の隠し味が決め手 調理時間 20分
トラウト・フィレ, フェンネルfennel, エシャロットshallot, にんにく(粗みじん切り), オリーブオイル, 白ワイン, スープストック, しょうゆ, みりん, バター, バジル/パセリなど好みのハーブ
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO
緑とマスタードの粒々の競演 調理時間 20分
ブロッコリ, 冷ご飯, にんにく(みじん切り), オリーブオイル, 松の実, 塩コショウ, [A], アンチョビの塩漬け, 粒マスタード
PRO
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
PRO

似たレシピ

バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME
綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
Mary P
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME