スコーンで簡単フルーツケーキ

クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。
Prep: 15mins Bake: 15mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
8個分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

Self raising flour 250g
グラニュー糖 大さじ2.5
バター(有塩) 60g
たまご
ヨーグルト 50g
牛乳 大さじ1
ダブルクリーム 200ml
グラニュー糖 大さじ2
バニラエッセンス 小さじ1
ベリー系のフルーツ お好みで
アイシングシュガー 適量

作り方

1
小麦粉と砂糖をよくまぜてからボウルにふるいにかけながら入れます。
2
1センチ角程度にカットして冷蔵庫で冷やしたバターをボウルに入れて指でバターをすりつぶします。
3
さらに両の手のひらで小麦粉とバターをこすり合わせるようにしてクスクスの粒上にします。
4
③に全卵1個とヨーグルト、牛乳を入れて粘りが出ないようサクッサクッとまぜます。
5
生地を丸めて冷蔵庫で30分休ませます。
6
冷蔵庫から出したらまな板に打ち粉をして手で生地を押し広げて一度半分に畳んでから2センチ厚くらいに伸ばします。
7
適当な型でくり抜きます。抜いた後の生地も集めて丸く整形します。
8
180℃に予熱しておいたオーブンで12分ほど焼きます。
9
ダブルクリームに砂糖、バニラエッセンスを入れて泡立て器でゆっくりかき混ぜます。1分ほどで角が立つほど固まります。
10
スコーンを横に半分に切って⑨のクリームを塗り、その上にベリーフルーツを乗せてできあがり。
11
見栄えが良くなるのでアイシングシュガーを振って完成です。
12
McDougalls社のSelf raising flourを使いました。ベーキングパウダーが既に入っているので便利です。

コツ・ポイント

●バターはよく冷えた固いものを使います。

スコーンで簡単フルーツケーキ

クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。
Prep: 15mins Bake: 15mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

8個分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

Self raising flour 250g
グラニュー糖 大さじ2.5
バター(有塩) 60g
たまご
ヨーグルト 50g
牛乳 大さじ1
ダブルクリーム 200ml
グラニュー糖 大さじ2
バニラエッセンス 小さじ1
ベリー系のフルーツ お好みで
アイシングシュガー 適量

スコーンで簡単フルーツケーキ

レシピID :1937 投稿日 15 JUN 2016

8個分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,518
印刷数 42

お気に入り登録 0

クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。
Prep: 15mins Bake: 15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ2.5
60g
50g
大さじ1
200ml
大さじ2
小さじ1
お好みで
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
小麦粉と砂糖をよくまぜてからボウルにふるいにかけながら入れます。
2
1センチ角程度にカットして冷蔵庫で冷やしたバターをボウルに入れて指でバターをすりつぶします。
3
さらに両の手のひらで小麦粉とバターをこすり合わせるようにしてクスクスの粒上にします。
4
③に全卵1個とヨーグルト、牛乳を入れて粘りが出ないようサクッサクッとまぜます。
5
生地を丸めて冷蔵庫で30分休ませます。
6
冷蔵庫から出したらまな板に打ち粉をして手で生地を押し広げて一度半分に畳んでから2センチ厚くらいに伸ばします。
7
適当な型でくり抜きます。抜いた後の生地も集めて丸く整形します。
8
180℃に予熱しておいたオーブンで12分ほど焼きます。
9
ダブルクリームに砂糖、バニラエッセンスを入れて泡立て器でゆっくりかき混ぜます。1分ほどで角が立つほど固まります。
10
スコーンを横に半分に切って⑨のクリームを塗り、その上にベリーフルーツを乗せてできあがり。
11
見栄えが良くなるのでアイシングシュガーを振って完成です。
12
McDougalls社のSelf raising flourを使いました。ベーキングパウダーが既に入っているので便利です。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。
パプリカ(赤、黄、オレンジ), しょうが, サラダ油, しょう油, みりん, 砂糖, 出汁(顆粒だし小さじ1), 鰹節
HOME
19世紀のフランスで定番だったと言われるポークソテー料理。ソースの名前、シャルキュティエールとはお肉屋さんという意味。バターやマスタードを使ったクラシックで少しリッチなフレンチです。三國シェフのレシピ
ポークロイン, 玉ねぎ(中), トマト(中), ガーキンピクルス, 白ワイン, マスタード(ディジョン), 塩こしょう, 小麦粉, バター, オリーブオイル
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME
チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
HOME

似たレシピ

甘酸っぱいベリーのさくさくビスケット。
薄力粉, アーモンドプードル, ドライクランベリー, 無塩バター, 粉砂糖(アイシングシュガー), 塩, 卵黄(M), バニラエッセンス
KT
HOME
ソーセージを穴の中のヒキガエルに見立てた料理 (Toad in the hole=穴の中のヒキガエルの意)
ソーセージ (プレーンやハーブ、リーク入りなど。肉含有量70%以上のもの), ストリーキーベーコン streaky bacon, [バター(生地)batter], 小麦粉, 卵, ミルク, [グレイビーgravy], 玉ねぎ, 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、砂糖, ウスターソース Worcester sauce, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
yhiranuma
PRO
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ 幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用
ビートルート(調理済み), ラズベリー, クリームチーズ, ダブルクリーム, 板ゼラチン, 砂糖, ビスケット, バター
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME