ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

作り方

1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

ネクタリンのグリル サラダ風

レシピID :430 投稿日 30 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,433
印刷数 364

お気に入り登録 2

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1本
1/2コ
1/2コ
1/4コ
4粒程度
大さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ2.5
小さじ1
小さじ1/4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
PRO
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
秋の味覚を存分に味わう
手に入るきのこ, 炊きたてのご飯, チャイブ, 七味, 薄力粉, 揚げ油(サラダオイル), 【たれ】, だし, 砂糖, みりん, しょうゆ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
MiwaPucci
PRO
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME