ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

作り方

1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

ネクタリンのグリル サラダ風

レシピID :430 投稿日 30 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,434
印刷数 364

お気に入り登録 2

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1本
1/2コ
1/2コ
1/4コ
4粒程度
大さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ2.5
小さじ1
小さじ1/4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ワインやビールのおつまみにもピッタリ! 所要時間15分
アボカド, 生ハム, 天ぷら粉, 水, サラダオイル, 貝割れ(飾り用)
PRO
まるごとたっぷり楽しめる
コジェット, 片栗粉, 揚げ油, ねぎ, しょうが, 削り節, [だし], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
PRO
夏を乗り切るためにもおススメの1品! 所要時間 10分 (下ごしらえの時間を除く)
鶏レバー, 塩, ごま油, 寿司酢, しょうゆ, ねぎ , しょうが
PRO
リークの甘みを最大限に引き出した一品です。 Pork Belly & Leek Casserole
リーク, 豚バラ肉, [調味料], しょうが, 日本酒, しょうゆ, ダークブラウンマスカバドシュガー, サラダオイル
PRO
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
Mizue
PRO
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME