ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

作り方

1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

ネクタリンのグリル サラダ風

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ネクタリン 1コ
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1/2コ
黄ピーマン 1/2コ
ハルミチーズ 1/4コ
種なしブドウ(グリーンのもの) 4粒程度
松の実 大さじ2
【ドレッシング】
ゆずこしょう 小さじ1
酢(あればリンゴ酢cider vinegar) 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2.5
バルサミコ酢 小さじ1
小さじ1/4

ネクタリンのグリル サラダ風

レシピID :430 投稿日 30 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,083
印刷数 362

お気に入り登録 2

ちょっぴり気取ってサーブしたい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1本
1/2コ
1/2コ
1/4コ
4粒程度
大さじ2
小さじ1
大さじ1
大さじ2.5
小さじ1
小さじ1/4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ネクタリンは種を取り、縦4つに切る。ズッキーニ、ピーマンも縦に4つ程度に切る。ハルミチーズは幅1センチ程度に切る。
2
グリルパンにオイル(分量外)をしいてよく熱し、中火でまずはピーマンを5分ほど焼く。
3
さらにズッキーニ、ネクタリン、ハルミチーズを並べて5分程度グリルし、焦げ目をつける。
4
ドレッシングの材料をすべてあわせて混ぜておく。下からズッキーニ、ハルミチーズ、ピーマン、ネクタリンの順に盛り付ける。
5
薄切りにしたブドウを飾って乾煎りした松の実と共にドレッシングをまわしかけ、あれば飾り用パセリをのせて出来上がり。
6
ハルミ(halloumi)はキプロス生まれの塩漬けチーズ。ヤギ乳と羊乳から作られる、
7
セミハード・タイプのチーズでグリルしても溶けない。独特の歯ごたえがある。

コツ・ポイント

●グリルパンがなければ、普通のフライパンでも代用可だが、グリルパン独特の焦げ目がついたほうが美味しそうに仕上がる。
●ゆずこしょうがなければ、黒こしょうを少し多めに加えると良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
具だくさんで、翌日食べても美味しい!
バター, たまねぎ, 鶏もも肉, 薄力粉, 固形チキンスープの素, 白ワイン, 水, 塩, ローリエ, ワイルドライス, にんじん, マッシュルーム, さやいんげん, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 塩、白コショウ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パプリカのほのかな苦味が好アクセントの、ビタミン・ドリンクです!! 所要時間 5分
黄パプリカ, パイナップル, バナナ, ヨーグルト
Nanita
PRO
レモンの酸味がアクセントの副々菜です。 少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!
セロリ, レモン汁, 塩・胡椒, 糸唐辛子(あれば)
Nanita
PRO
抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
いつもの肉料理とは違うゴージャスなディナーを作りたい時にこれ。鴨の胸肉をソテーして、コンフィの油で白ブドウも炒めて添えます。簡単ながら豪華なメインのレシピです。
鴨胸肉, 赤ワイン, 醤油, みりん, 白ブドウ, 塩コショウ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪