アプリコットハニーチキン

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Recipe By: Raspberry hut (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/447)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

チキンもも肉
塩こしょう 適量
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック 200ml
アプリコットプレザーブ(ジャム) 大さじ2
はちみつ 大さじ2
にんにく 3片
しょう油 大さじ1
タイム 2本
レモンジュース
スプリングオニオン

作り方

1
鶏もも肉は骨を取って塩こしょう、パプリカを振ったらよく揉み込んでおき10分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに油を敷いたらチキンを皮側から置いて片面3分ずつ強火で焼いたらお皿に取り出します。
3
フライパンから半量ほど油を捨てたら火にかけてぶつ切りにしたニンニクを入れて1分ほど炒めたらアプリコット、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにチキンストックをいれたらレモンを絞り、タイムを入れよく混ぜたらそこにStep2のチキンを戻し中火で煮詰めてソースを半分まで減らします。
5
7-8分詰めていく間、スプーンでソースをすくってお肉にかけてあげます。ソースが半量になってトロミが出たらOKです。
6
仕上げに細かく切ったスプリングオニオンを振りかけて完成です。マッシュトポテトと相性バツグンですよ。

コツ・ポイント

鶏もも肉の骨付きで調理する場合はStep5で煮詰めていく際に2-3分長めに火を入れるようにします。

アプリコットハニーチキン

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Recipe By: Raspberry hut (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/447)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

チキンもも肉
塩こしょう 適量
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック 200ml
アプリコットプレザーブ(ジャム) 大さじ2
はちみつ 大さじ2
にんにく 3片
しょう油 大さじ1
タイム 2本
レモンジュース
スプリングオニオン

アプリコットハニーチキン

レシピID :2442 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,311
印刷数 1

お気に入り登録 0

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ1
大さじ1
200ml
大さじ2
大さじ2
3片
大さじ1
2本

作り方

準備
10min
調理
15min
1
鶏もも肉は骨を取って塩こしょう、パプリカを振ったらよく揉み込んでおき10分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに油を敷いたらチキンを皮側から置いて片面3分ずつ強火で焼いたらお皿に取り出します。
3
フライパンから半量ほど油を捨てたら火にかけてぶつ切りにしたニンニクを入れて1分ほど炒めたらアプリコット、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにチキンストックをいれたらレモンを絞り、タイムを入れよく混ぜたらそこにStep2のチキンを戻し中火で煮詰めてソースを半分まで減らします。
5
7-8分詰めていく間、スプーンでソースをすくってお肉にかけてあげます。ソースが半量になってトロミが出たらOKです。
6
仕上げに細かく切ったスプリングオニオンを振りかけて完成です。マッシュトポテトと相性バツグンですよ。

コツ・ポイント

鶏もも肉の骨付きで調理する場合はStep5で煮詰めていく際に2-3分長めに火を入れるようにします。

HOME
Raspberry hut
3レシピ公開中!

RASPBERRY HUT
Step into my kitchen!
ラメキンで簡単にできちゃいます。
市販のダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 薄力粉, 塩
HOME
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
HOME
おうちにあったカドベリーのミルクチョコとアーモンドスライスを使ってサックリ作ってみました。
カドベリーデイリーミルク, バター, グラニュー糖, バニラエクストラクト, はちみつ, たまご, Self rising flour, ココアパウダー, アーモンドスライス, ダブルクリーム
HOME

似たレシピ

バターは牛のミルクに含まれる乳脂から作られています。だからそれを牛に返してあげるだけ。バターの焦げた香りがまた最高です。
お好みのステーキ, 塩, こしょう, バター, にんにく, パセリ
Windy clif
HOME
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
cookbuzz
PRO
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
KGOHAN
PRO
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME