アプリコットハニーチキン

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Recipe By: Raspberry hut (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/447)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

チキンもも肉
塩こしょう 適量
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック 200ml
アプリコットプレザーブ(ジャム) 大さじ2
はちみつ 大さじ2
にんにく 3片
しょう油 大さじ1
タイム 2本
レモンジュース
スプリングオニオン

作り方

1
鶏もも肉は骨を取って塩こしょう、パプリカを振ったらよく揉み込んでおき10分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに油を敷いたらチキンを皮側から置いて片面3分ずつ強火で焼いたらお皿に取り出します。
3
フライパンから半量ほど油を捨てたら火にかけてぶつ切りにしたニンニクを入れて1分ほど炒めたらアプリコット、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにチキンストックをいれたらレモンを絞り、タイムを入れよく混ぜたらそこにStep2のチキンを戻し中火で煮詰めてソースを半分まで減らします。
5
7-8分詰めていく間、スプーンでソースをすくってお肉にかけてあげます。ソースが半量になってトロミが出たらOKです。
6
仕上げに細かく切ったスプリングオニオンを振りかけて完成です。マッシュトポテトと相性バツグンですよ。

コツ・ポイント

鶏もも肉の骨付きで調理する場合はStep5で煮詰めていく際に2-3分長めに火を入れるようにします。

アプリコットハニーチキン

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Recipe By: Raspberry hut (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/447)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

チキンもも肉
塩こしょう 適量
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック 200ml
アプリコットプレザーブ(ジャム) 大さじ2
はちみつ 大さじ2
にんにく 3片
しょう油 大さじ1
タイム 2本
レモンジュース
スプリングオニオン

アプリコットハニーチキン

レシピID :2442 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,177
印刷数 1

お気に入り登録 0

甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ1
大さじ1
200ml
大さじ2
大さじ2
3片
大さじ1
2本

作り方

準備
10min
調理
15min
1
鶏もも肉は骨を取って塩こしょう、パプリカを振ったらよく揉み込んでおき10分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに油を敷いたらチキンを皮側から置いて片面3分ずつ強火で焼いたらお皿に取り出します。
3
フライパンから半量ほど油を捨てたら火にかけてぶつ切りにしたニンニクを入れて1分ほど炒めたらアプリコット、はちみつ、しょう油を入れます。
4
さらにチキンストックをいれたらレモンを絞り、タイムを入れよく混ぜたらそこにStep2のチキンを戻し中火で煮詰めてソースを半分まで減らします。
5
7-8分詰めていく間、スプーンでソースをすくってお肉にかけてあげます。ソースが半量になってトロミが出たらOKです。
6
仕上げに細かく切ったスプリングオニオンを振りかけて完成です。マッシュトポテトと相性バツグンですよ。

コツ・ポイント

鶏もも肉の骨付きで調理する場合はStep5で煮詰めていく際に2-3分長めに火を入れるようにします。

HOME
Raspberry hut
3レシピ公開中!

RASPBERRY HUT
Step into my kitchen!
ラメキンで簡単にできちゃいます。
市販のダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 薄力粉, 塩
HOME
おうちにあったカドベリーのミルクチョコとアーモンドスライスを使ってサックリ作ってみました。
カドベリーデイリーミルク, バター, グラニュー糖, バニラエクストラクト, はちみつ, たまご, Self rising flour, ココアパウダー, アーモンドスライス, ダブルクリーム
HOME
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。
ステーキ肉, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ビーフストック, 粒入りマスタード, はちみつ, しょう油
cookbuzz
PRO
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
Tobuchan
HOME
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME