楽しい おうち焼肉

料理店も顔負け!の自家製タレで

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 30 min

材料

牛ステーキ肉 2枚
【A】
しょうゆ 50ml
砂糖 大さじ2.5
赤ワイン 大さじ3
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま 大さじ1
にんにく(すりおろし) 2片(お好みで調節)
鶏がらスープの素 小さじ1/2
洋ナシ(すりおろし) 大さじ1~2
あれば赤唐辛子(輪切り) 適量

作り方

1
よく切れる包丁で、牛肉を斜めに薄くスライスする。
2
Aのすべての材料をボウルに入れて、よく混ぜる。お好みで赤唐辛子を添える。
3
①を皿に盛り付け、②を大さじ3、上から回しかけておく。
4
フライパンまたはホットプレートで③を焼く。
5
小さな小皿に②を入れて、焼きあがった④をつければ完成。

コツ・ポイント

●②では、小さな泡だて器などを使って砂糖がしっかり溶けるまで混ぜること。
●洋ナシは、リンゴでも代用可。

楽しい おうち焼肉

料理店も顔負け!の自家製タレで

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 30 min

材料

牛ステーキ肉 2枚
【A】
しょうゆ 50ml
砂糖 大さじ2.5
赤ワイン 大さじ3
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま 大さじ1
にんにく(すりおろし) 2片(お好みで調節)
鶏がらスープの素 小さじ1/2
洋ナシ(すりおろし) 大さじ1~2
あれば赤唐辛子(輪切り) 適量

楽しい おうち焼肉

レシピID :325 投稿日 18 APR 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 6,611
印刷数 179

お気に入り登録 7

料理店も顔負け!の自家製タレで

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
50ml
大さじ2.5
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ1
2片(お好みで調節)
小さじ1/2
大さじ1~2
適量

作り方

調理
30min
1
よく切れる包丁で、牛肉を斜めに薄くスライスする。
2
Aのすべての材料をボウルに入れて、よく混ぜる。お好みで赤唐辛子を添える。
3
①を皿に盛り付け、②を大さじ3、上から回しかけておく。
4
フライパンまたはホットプレートで③を焼く。
5
小さな小皿に②を入れて、焼きあがった④をつければ完成。

コツ・ポイント

●②では、小さな泡だて器などを使って砂糖がしっかり溶けるまで混ぜること。
●洋ナシは、リンゴでも代用可。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
アンチョビもイカも包丁いらずの簡単メニュー!
スパゲティー, アンチョビオイル漬け缶, イカのオイル漬け缶, にんにく, 砕いた赤唐辛子, フレッシュバジル
PRO
あずきの水煮缶を使えば、とっても手軽!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), バター, 砂糖, イチゴ, バニラアイスクリーム, あずき水煮缶, 砂糖(あずき用), 粉砂糖, 飾り用ミントの葉(お好みで)
PRO
イギリスで手に入る野菜をローストしました。メインのお肉やお魚の添え物としてお勧めです。フライパンで乾煎りしたスライスアーモンドもお味と食感のポイントです!お野菜の甘み、うまみを堪能できる1品です。
ニンジン, パースニップ, 紫キャベツ, 塩, メープルシロップ, ドライタイム, オリーブオイル, スライスアーモンド
PRO
燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
燻製牡蠣オイル漬け缶詰, 玉ねぎ(小), ケール, プレーンフラワー(薄力粉), 牛乳, 白ワイン, オイスターソース, バターライス
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン
PRO
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)
PRO

似たレシピ

わさびでさっぱりといただきます。
牛フィレ肉, ベジタブルオイル, ロケット菜, トマト, 大根(おろし用), わさび, つけダレ, しょうゆ , 酢, みりん, 塩コショウ
rie-i
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉
バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME