手作りかまぼこ

あの歯ごたえをご家庭で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
8-10個分 調理: 30 min

材料

生たら 270g
8g
みりん 14ml
砂糖 24g
卵白 1コ分
小えび 8~10尾

作り方

1
生たらは皮を取り除き、包丁で刻みます(「cod loin」なら皮も取り除いてあるはずです)。
2
Step1を3分ほど氷水にさらしたら布きんなどで包みしっかり水気を絞ります。
3
Step2と塩半分の量の4グラムをすり鉢、又はフードプロセッサーに入れて滑らかにします。
4
Step3がもったりとまとまってきたら残りの塩を加え、粘り気が出るまで練ります。卵白、みりん、砂糖を加えてさらに練ります。
5
Step4を適量スプーンでとって、こんもりと形を整えながら蒸し器に落とします。小えびを飾り8分ほど蒸せば出来上がり。

コツ・ポイント

●新鮮なたらを使ってください。また、しっかりすりつぶすと食感がよくなります。
●タネは蒸すと横に広がるので、Step5では、できるだけ高くして蒸し器に落とすようにします。

手作りかまぼこ

あの歯ごたえをご家庭で!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

8-10個分

調理: 30 min

材料

生たら 270g
8g
みりん 14ml
砂糖 24g
卵白 1コ分
小えび 8~10尾

手作りかまぼこ

レシピID :2301 投稿日 13 JAN 2017

8-10個分

調理 30min
閲覧数 8,055
印刷数 4

お気に入り登録 2

あの歯ごたえをご家庭で!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
270g
8g
14ml
24g
1コ分
8~10尾

作り方

調理
30min
1
生たらは皮を取り除き、包丁で刻みます(「cod loin」なら皮も取り除いてあるはずです)。
2
Step1を3分ほど氷水にさらしたら布きんなどで包みしっかり水気を絞ります。
3
Step2と塩半分の量の4グラムをすり鉢、又はフードプロセッサーに入れて滑らかにします。
4
Step3がもったりとまとまってきたら残りの塩を加え、粘り気が出るまで練ります。卵白、みりん、砂糖を加えてさらに練ります。
5
Step4を適量スプーンでとって、こんもりと形を整えながら蒸し器に落とします。小えびを飾り8分ほど蒸せば出来上がり。

コツ・ポイント

●新鮮なたらを使ってください。また、しっかりすりつぶすと食感がよくなります。
●タネは蒸すと横に広がるので、Step5では、できるだけ高くして蒸し器に落とすようにします。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ビールもワインもどんどん進むおつまみ 調理時間 15分
[A], 小麦粉 self-raising flour, 片栗粉, 水, チェダーチーズ, 塩コショウ, おろしにんにく, ごま, スプリングオニオン, ごま油
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
PRO
さむ~い日に、旨みたっぷりのうれしい1品
サボイキャベツ savoy cabbage, 玉ねぎ, ツナのオイル漬け ※1, 固形スープの素, バター, 米, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ(みじん切り)
PRO
ビールやワインのお供にもどうぞ 所要時間20分
春巻きの皮, スモークサーモントリミング, スプリングオニオン, ディルdill, サラダ油, 【A】 , 薄力粉, 水, 【B:ソース】, マヨネーズ, レモン汁, 刻んだケイパー
PRO
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
PRO

似たレシピ

だし取り用に使った頭付エビの再利用レシピです。
頭付冷凍エビ, サラダ油(揚げ用), 塩, 白ごま
KitchenCIB
HOME
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
KGOHAN
PRO
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
カンタン&キレイに手作りできる!
タラ(骨/皮なし), 砂糖, 酒, 塩, 食紅
Mizue
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME