紅茶煮豚

煮汁がよーくしみこんで美味!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 60 min

材料

豚肩ロース肉塊 700g
サラダ油 大さじ2
しょうが 4片
【A】
50ml
みりん 50ml
しょうゆ 50ml
200ml
砂糖 55g
玉ねぎすりおろし 小1/2コ分
紅茶 6パック

作り方

1
【下準備】豚肩ロース肉に7グラム(大さじ1/2)の塩をすりこんで1晩置く。
2
豚肩ロース肉の塊が皮付きの場合は、皮の部分を切り取る。フォークで豚肉全体に穴を開け、タコ糸で縛る。
3
鍋でサラダ油を熱し、包丁の背でたたきつぶしたしょうが(皮がついたままで良い)、②を入れて強火で表面に焦げ色をつける。
4
③の中にAを加えて弱火で約1時間コトコト煮る。途中、灰汁(アク)が出たらすくい取る。
5
そのまま冷まして味がなじんだら出来あがり。

コツ・ポイント

●下準備で使う塩は、肉の重さの1%が目安。●ヨークシャー・ゴールド(Yorkshire Gold)のティーバッグを使う場合は、3パックで十分。●④では、鍋の大きさにもよるが、肉が煮汁につかりきっていなくてもOK。その場合、2度ほどひっくり返す。●⑤では、ふたをしたまま鍋の中で冷ますと肉が更に柔らかく仕上がる。

紅茶煮豚

煮汁がよーくしみこんで美味!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 60 min

材料

豚肩ロース肉塊 700g
サラダ油 大さじ2
しょうが 4片
【A】
50ml
みりん 50ml
しょうゆ 50ml
200ml
砂糖 55g
玉ねぎすりおろし 小1/2コ分
紅茶 6パック

紅茶煮豚

レシピID :593 投稿日 26 MAY 2015

3-4人分

準備 20min
調理 60min
閲覧数 8,276
印刷数 209

お気に入り登録 4

煮汁がよーくしみこんで美味!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
700g
大さじ2
4片
50ml
50ml
50ml
200ml
55g
小1/2コ分
6パック

作り方

準備
20min
調理
1h
1
【下準備】豚肩ロース肉に7グラム(大さじ1/2)の塩をすりこんで1晩置く。
2
豚肩ロース肉の塊が皮付きの場合は、皮の部分を切り取る。フォークで豚肉全体に穴を開け、タコ糸で縛る。
3
鍋でサラダ油を熱し、包丁の背でたたきつぶしたしょうが(皮がついたままで良い)、②を入れて強火で表面に焦げ色をつける。
4
③の中にAを加えて弱火で約1時間コトコト煮る。途中、灰汁(アク)が出たらすくい取る。
5
そのまま冷まして味がなじんだら出来あがり。

コツ・ポイント

●下準備で使う塩は、肉の重さの1%が目安。●ヨークシャー・ゴールド(Yorkshire Gold)のティーバッグを使う場合は、3パックで十分。●④では、鍋の大きさにもよるが、肉が煮汁につかりきっていなくてもOK。その場合、2度ほどひっくり返す。●⑤では、ふたをしたまま鍋の中で冷ますと肉が更に柔らかく仕上がる。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
甘辛のふりかけがごはんとよくあいます。
オイルサーディン缶, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 白ゴマまたはすりゴマ, しょうゆ, みりん, 豆板醤, 酢
PRO
子供たちもいっしょに作りましょ! 所要時間 30分
ホワイトチョコ, イチゴ, マシュマロ, チョコチップやデコレーション用素材, ピック
PRO
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
PRO
火を通したリークは甘みを増して美味しい野菜。シンプルに塩、胡椒味です。ガーリックチップを作り、そのオイルもしっかりリークに絡めて焼くのでほのかにコクのある美味しさが生まれます!シンプルイスベスト!
リーク, にんにく, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒故障, 赤唐辛子輪切り【オプショナル】
PRO
バナナの食感が好アクセントのなめらかデザート
イチゴ, バナナ, ナチュラルヨーグルト(無糖), ミント(飾り用), 【A】, ホイッピングクリーム, 砂糖
PRO
ビールやワインのお供にもオススメ 所要時間15分
玉ねぎ(小), カレー粉, 塩, コリアンダー(パクチー), セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油
PRO

似たレシピ

ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
Mizue
PRO
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
和食が食べたい、カンタン煮るだけ、つくば名物みよこの七味でいただきました^^
大根, 豚肉, オクラ, 七味, A, しょうゆ, 酒, みりん, さとう, 粉末だし(ほんだし)
寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。
豚バラ(Pork belly) , 白菜, ニンジン(小), マッシュルーム, スプリングオニオン, 春雨, ごま油, 塩, 水溶き片栗粉, 【合わせ調味料】, しょうゆ, みりん, 酒, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水
KitchenCIB
HOME
手間が省ける+失敗しない!!
ポインティッド・キャベツ, バター, 豚ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱(中), ローリエ (月桂樹の葉)bay leaf, スープストック, トマトジュース, 酒
Nanita
PRO
煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。
豚(ポークベリー), ジャガイモ, 玉ねぎ, 人参, インゲン、白滝など, 酒・みりん・醤油, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME