じゅるとろりん肉豆腐 誰でも美味しくできる

ササっと炒めてクツクツ煮るだけ。冷え込む季節、身体の内側からポッカリ温まる肉豆腐。たまりません。長期保存のきく充填式豆腐ですらとっても美味しくいただけます。お試しください。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 25 min

材料

豚バラ肉 150-200g
たまねぎ(中)
しょうが 1かけ
ごま油 大さじ1
豆腐(絹) 1丁
だし汁 400ml
しょうゆ 大さじ4~5
みりん 大さじ4~5
砂糖 大さじ1
スプリングオニオン 1本
七味 お好みで
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
冷凍した豚バラ肉を2分半ほど解凍した状態でよく切れる包丁で薄切りに。★くれぐれも指の怪我にご注意。
2
お肉をボウルに入れたらしょうが1かけをすり下ろし、ごま油大さじ1を加えて手でよく混ぜて味をなじませておく。
3
玉ねぎを7-8ミリの串切りにしたら鍋にお肉と一緒に入れて肉に色がつくまで中火で炒める。豚バラから脂が出るので油は無用。
4
顆粒だし小さじ1をお湯400mlで溶いただし汁を入れたら強火で沸騰させる。醤油、みりん、砂糖を入れる。
5
たまねぎにもしっかり火が入ったら味見して薄かったらしょうゆとみりんを同等量足していく。
6
味が決まったら一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れて再点火してとろみをつける。豆腐を一口サイズに切って入れ、3分煮込んだらできあがり。
7
盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけ、お好みで七味とうがらしなんぞパラパラして召し上がれ。

コツ・ポイント

味付けは初め薄目で。煮汁が詰まっていくと次第に濃くなります。仕上げの段階でしょうゆとみりんを同量ずつ足してお好みの味に仕上げてください。

じゅるとろりん肉豆腐 誰でも美味しくできる

ササっと炒めてクツクツ煮るだけ。冷え込む季節、身体の内側からポッカリ温まる肉豆腐。たまりません。長期保存のきく充填式豆腐ですらとっても美味しくいただけます。お試しください。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 25 min

材料

豚バラ肉 150-200g
たまねぎ(中)
しょうが 1かけ
ごま油 大さじ1
豆腐(絹) 1丁
だし汁 400ml
しょうゆ 大さじ4~5
みりん 大さじ4~5
砂糖 大さじ1
スプリングオニオン 1本
七味 お好みで
水溶き片栗粉 適量

じゅるとろりん肉豆腐 誰でも美味しくできる

レシピID :3239 投稿日 28 AUG 2020

2人分

調理 25min
閲覧数 2,992
印刷数 1

お気に入り登録 1

ササっと炒めてクツクツ煮るだけ。冷え込む季節、身体の内側からポッカリ温まる肉豆腐。たまりません。長期保存のきく充填式豆腐ですらとっても美味しくいただけます。お試しください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150-200g
1かけ
大さじ1
1丁
400ml
大さじ4~5
大さじ4~5
大さじ1
1本
お好みで
適量

作り方

調理
25min
1
冷凍した豚バラ肉を2分半ほど解凍した状態でよく切れる包丁で薄切りに。★くれぐれも指の怪我にご注意。
2
お肉をボウルに入れたらしょうが1かけをすり下ろし、ごま油大さじ1を加えて手でよく混ぜて味をなじませておく。
3
玉ねぎを7-8ミリの串切りにしたら鍋にお肉と一緒に入れて肉に色がつくまで中火で炒める。豚バラから脂が出るので油は無用。
4
顆粒だし小さじ1をお湯400mlで溶いただし汁を入れたら強火で沸騰させる。醤油、みりん、砂糖を入れる。
5
たまねぎにもしっかり火が入ったら味見して薄かったらしょうゆとみりんを同等量足していく。
6
味が決まったら一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れて再点火してとろみをつける。豆腐を一口サイズに切って入れ、3分煮込んだらできあがり。
7
盛り付けて小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけ、お好みで七味とうがらしなんぞパラパラして召し上がれ。

コツ・ポイント

味付けは初め薄目で。煮汁が詰まっていくと次第に濃くなります。仕上げの段階でしょうゆとみりんを同量ずつ足してお好みの味に仕上げてください。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
PRO
ワサビ多めで引き締まる美味しさ
大根, 塩, 梅干し, めんつゆ(濃縮タイプ), チューブワサビ, かつお節(オプション), 白ごま(オプション)
PRO
最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
PRO
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
PRO
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
PRO
イギリスの伝統的ピクルス「ブランストン」と相性の良いチーズをソースにしたとっても美味しいパスタです。
パスタ, チキンストックキューブ, オリーブオイル, にんにく, シャロット, ソーセージ, ブランストンピクルス, スライスチーズ(チェダー), パセリ(オプショナル)
PRO

似たレシピ

意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
イギリスの食材を使った肉じゃが。簡単なのにイケる!
Baby Potate, 玉ねぎ, 人参, イギリスのソーセージ, 醤油, 砂糖, 酒, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME