Spicy tuna with stir fried cucumber

きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 5 min

材料

きゅうり 10センチ程度
赤ペッパー(パプリカ) 1/4
サンフラワーオイル入りツナ缶(小) 1
にんにく 1片
しょうが 1片
豆板醬 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
白ごま 小さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。
2
きゅうりは包丁の側面や綿棒などでポンポン叩くと突然パシャっと崩壊します。そうしたら一口大に乱切り。
3
赤ペッパーは1センチ角程度に。
4
ツナ缶の油を大さじ1くらい使います。
5
赤ペッパー、にんにくとしょうがのみじん切りを入れて中火で炒め、にんにくが香ってきたら豆板醬と砂糖を入れてよく混ぜます。
6
ツナを入れて1分ほど炒めます。この時、油跳ねがあるのでやけどに注意してね。
7
きゅうりを入れて2分ほど混ぜながら炒めたらできあがり。
8
お皿に盛り付けて白ごまパラリで完成です。ボナペチー!

コツ・ポイント

Spicy tuna with stir fried cucumber

きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 5 min

材料

きゅうり 10センチ程度
赤ペッパー(パプリカ) 1/4
サンフラワーオイル入りツナ缶(小) 1
にんにく 1片
しょうが 1片
豆板醬 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
白ごま 小さじ1

Spicy tuna with stir fried cucumber

レシピID :2898 投稿日 03 OCT 2018

1人分

調理 5min
閲覧数 6,340
印刷数 4

お気に入り登録 0

きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10センチ程度
1/4
1
1片
1片
大さじ1.5
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
5min
1
材料はこんな感じ。
2
きゅうりは包丁の側面や綿棒などでポンポン叩くと突然パシャっと崩壊します。そうしたら一口大に乱切り。
3
赤ペッパーは1センチ角程度に。
4
ツナ缶の油を大さじ1くらい使います。
5
赤ペッパー、にんにくとしょうがのみじん切りを入れて中火で炒め、にんにくが香ってきたら豆板醬と砂糖を入れてよく混ぜます。
6
ツナを入れて1分ほど炒めます。この時、油跳ねがあるのでやけどに注意してね。
7
きゅうりを入れて2分ほど混ぜながら炒めたらできあがり。
8
お皿に盛り付けて白ごまパラリで完成です。ボナペチー!
PRO
cookbuzz
220レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
アスパラガスって収穫せずに放っておいたらどうなっちゃうんだろうと思ったら高さ1.5メートルくらいになって花が咲くらしい。見てみたい。イタリアでは定番と言われるアスパラガスのリゾット。簡単で美味しいです
グリーン・アスパラガス, たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう
PRO
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
PRO
隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。
ポークロインフィレ(とんかつ用), ブランストンオリジナル, ココアパウダー, はちみつ, サラダ油, 酒(白ワインでも)
PRO
切って並べて焼くだけ。だけど美味しいおいしいパイの実が出来上がります。週末に子供と一緒に作りましょう! ちょっとしたおもてなしにもGood!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, お好きなチョコレート, シナモン
PRO
イギリスでは日本に存在しないフレーバーの出前一丁が多数存在します。色々試しましたがどれも意外とイケます。
出前一丁(お好きな味), サラダ油, にんにく, たまねぎ, パプリカ3色, マッシュルーム, お湯
PRO
ホイルに包んでバーベキュー。簡単です。
サーモンフィレ, 塩, もやし, リーク, エリンギ, しめじ, えのき, 酒(白ワイン可), スプリングオニオン, レッドチリ, 甘味噌だれ, みそ, 砂糖, 酒
PRO

似たレシピ

ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
子どもの頃、よくお母さんが作ってくれた中国の典型的な家庭料理です。
たまご, トマト(中サイズ), たまねぎ, 塩こしょう, 水溶きコーンスターチ(または片栗粉), トマトピューレ, トマトケチャップ, 砂糖, チキンパウダー(鶏ガラスープの素), 水, スプリングオニオン
Fengge
HOME
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO