魅惑のシンガポール・フライドヌードル 星洲炒米粉

一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 8 min

材料

ビーフン 60g(乾燥時)
えび 10尾
市販のローストポーク(チキンでも) 60g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン
赤緑パプリカ 各1/3
もやし ひとつかみ
サラダ油 大さじ3
たまご
【ソース】
カレー粉  小さじ大盛1
ターメリック 小さじ1/2
チリパウダー(お好みで) 小さじ1/4
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
フレッシュレッドチリ お好みで
しょう油 大さじ1
2つまみ

作り方

1
ソースを合わせておく。辛いのが苦手な人はチリパウダー割愛可。フレッシュレッドチリは色味も鮮やかなのでぜひ!
2
玉ねぎは櫛切りに、赤緑パプリカは4ミリ幅くらいに、スプリングオニオンは長さ3分の1くらいにカット。ローストチキン(ポーク)は細切りに。
3
ビーフンは熱湯に3分漬けたら湯を切って10分ほど放置。その際、キッチンペーパーでしっかり水気を切っておく。この作業、とても大切です。
4
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたら強火で熱々に。たまごを割入れてある程度火が入ったら粉砕し、玉ねぎを投入しよく炒める。
5
スプリングオニオン、パプリカを入れたら2分ほど炒め、次にポークとエビを投入して1分ほど炒め、もやしを入れてさらに1分。ずっと強火です。
6
具材をフライパンの隅に寄せたらサラダ油大さじ1を引いてその上に3のビーフンを入れ、具材と合わせて2分ほど炒める。ずっと強火。
7
1であわせておいたソースをかけ、一緒に2分ほどよく混ぜながら炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

魅惑のシンガポール・フライドヌードル 星洲炒米粉

一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 8 min

材料

ビーフン 60g(乾燥時)
えび 10尾
市販のローストポーク(チキンでも) 60g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン
赤緑パプリカ 各1/3
もやし ひとつかみ
サラダ油 大さじ3
たまご
【ソース】
カレー粉  小さじ大盛1
ターメリック 小さじ1/2
チリパウダー(お好みで) 小さじ1/4
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
フレッシュレッドチリ お好みで
しょう油 大さじ1
2つまみ

魅惑のシンガポール・フライドヌードル 星洲炒米粉

レシピID :3389 投稿日 12 AUG 2021

1人分

調理 8min
閲覧数 1,272
印刷数 5

お気に入り登録 3

一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g(乾燥時)
10尾
60g
1/2
各1/3
ひとつかみ
大さじ3
小さじ大盛1
小さじ1/2
小さじ1/4
小さじ1/2
お好みで
大さじ1
2つまみ

作り方

調理
8min
1
ソースを合わせておく。辛いのが苦手な人はチリパウダー割愛可。フレッシュレッドチリは色味も鮮やかなのでぜひ!
2
玉ねぎは櫛切りに、赤緑パプリカは4ミリ幅くらいに、スプリングオニオンは長さ3分の1くらいにカット。ローストチキン(ポーク)は細切りに。
3
ビーフンは熱湯に3分漬けたら湯を切って10分ほど放置。その際、キッチンペーパーでしっかり水気を切っておく。この作業、とても大切です。
4
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたら強火で熱々に。たまごを割入れてある程度火が入ったら粉砕し、玉ねぎを投入しよく炒める。
5
スプリングオニオン、パプリカを入れたら2分ほど炒め、次にポークとエビを投入して1分ほど炒め、もやしを入れてさらに1分。ずっと強火です。
6
具材をフライパンの隅に寄せたらサラダ油大さじ1を引いてその上に3のビーフンを入れ、具材と合わせて2分ほど炒める。ずっと強火。
7
1であわせておいたソースをかけ、一緒に2分ほどよく混ぜながら炒めたら出来上がり。
HOME
Deepseafish
104レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。
完熟トマト, バジル, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩こしょう, にんにく, モッツアレラチーズ, バジルペスト(市販), アンチョビ, バゲット(お好きなパン)
HOME
敬愛する中華料理の巨匠、陳健一シェフが家でやっているという家庭向け麻婆豆腐レシピをベースに、中国の山椒ホアジャオを加えた本格マーボー。充填式豆腐でもめっちゃ美味しくなります。ぜひお試しください。
豚ひき肉, リーク(白い部分), 豆腐(絹ごし), 豆鼓(味噌で代用可), 塩(豆腐茹で用), 鶏がらスープ, 酒, オイスターソース, しょう油, 水溶き片栗粉, サラダ油, ラー油, 【タレ】, にんにく(すりおろし), 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 花椒(ホアジャオ)
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)
HOME
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, しょう油, たまご, コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, ペッパー(赤と緑), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, ケチャップ, 豆板醤, はちみつ, 鶏がらスープの素(顆粒)
Hualin
HOME
先にポークロインフィレにしっかり下味をつけておけばあとはささっと炒めるだけの簡単レシピ
ポークロインフィレ, ペッパー(赤、緑), たまねぎ, しょうが, にんにく, ポークの下味マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇オイスターソース, 〇砂糖, 〇コーンスターチ(or 片栗粉), 油, 黒コショウ, 塩, しょう油, オイスターソース, ごま油
Xiaobo
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが家庭で作れるように考案した豚を油で揚げない酢豚レシピです。簡単な上にとっても満足のいく一品です。
豚ロース, にんじん, たまねぎ, スプリングオニオン, 【肉の下味】, 塩コショウ, 酒, しょう油, 片栗粉, 【甘酢】, 砂糖, 酢, しょうゆ, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉(1対1), 塩, トマトケチャップ, ごま油
KitchenCIB
HOME
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
KitchenCIB
HOME
電子レンジでチキンもタルタルソースも作ってしまう一品。「レンチン料理はちょっと」と思っている方、だまされましょう。しっとりお肉で驚きの美味しさです。料理研究家だれウマさんのレシピを少しだけアレンジ。
鶏もも肉(皮つき), 小麦粉, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, フラットパセリ(あれば), 【タルタルソース】, たまねぎ, たまご, ガーキンピクルス, ケイパー, マヨネーズ, 塩こしょう
Tobuchan
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME