地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レシピID :1713 投稿日 08 MAR 2016

1人分

調理 12min
閲覧数 13,283
印刷数 105

お気に入り登録 3

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
5~6枚
大さじ3
50~60g
一つまみ
120g
お湯の1~1.5%
お好みで

作り方

調理
12min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁
HOME
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
HOME
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
HOME
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
アンチョビもイカも包丁いらずの簡単メニュー!
スパゲティー, アンチョビオイル漬け缶, イカのオイル漬け缶, にんにく, 砕いた赤唐辛子, フレッシュバジル
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。
夏トリュフ, バター, 好きなキノコ, 豚ソーセージ(生), ラザニア白ソース, 生ラザニアパスタ, トリュフの香付きオリーブオイル, 塩コショウ, 粉チーズ
ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。
スパゲティ, オリーブオイル, ドライチリ, にんにく, 塩(パスタ茹で用), パセリ, アンチョビ, しょう油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME