地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レシピID :1713 投稿日 08 MAR 2016

1人分

調理 12min
閲覧数 13,215
印刷数 105

お気に入り登録 3

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
5~6枚
大さじ3
50~60g
一つまみ
120g
お湯の1~1.5%
お好みで

作り方

調理
12min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
HOME
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
HOME
スパゲッティを重曹で茹でて中華麺に。これなら世界中、どこに行っても作れそう。
スパゲッティ, 重曹(Bicarbonate of Soda), 塩(パスタ茹で用), トッピング
HOME
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜
HOME

似たレシピ

ポルチーニ。濃厚な味わいと独特の風味を持つキノコ。パスタとの相性抜群だけどクリームを使うレシピが多いのでちょっと重い。なのでクリームを使わないレシピをご紹介。ポルチーニはイタリア食材店で。
パスタ(タリアテッレ), 乾燥ポルチーニ, 塩(パスタ茹で用) , オリーブオイル, にんにく, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ 
cookbuzz
PRO
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
KM
HOME
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
Mizue
PRO
正確にはアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中でオイルに乳化させながらパスタに味を入れていくことをイタリア語でリゾッターレ(risottare)というそうです。リゾットを作る時の方法です。これでパスタの奥深くまでにんにくオイルの味を入れていきます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, 塩, オリーブオイル, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO