地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 12 min

材料

lemon 1/2個
バジル 5~6枚
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ 50~60g
黒コショウ 一つまみ
スパゲッティ 120g
塩(パスタ茹で用) お湯の1~1.5%
Lemon zest(皮) お好みで

地中海香るレモンのパスタ Lemon Spaghetti

レシピID :1713 投稿日 08 MAR 2016

1人分

調理 12min
閲覧数 12,737
印刷数 104

お気に入り登録 3

レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。
Prep & cook:10min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
5~6枚
大さじ3
50~60g
一つまみ
120g
お湯の1~1.5%
お好みで

作り方

調理
12min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯1ℓに対して10~15g。結構入れます。
2
ボウルにオリーブオイル大さじ2とレモンジュース大さじ2.5を入れウィスクでおく混ぜます。
3
パルミジャーノチーズを50g削り入れ、黒コショウを一つまみ。オリーブオイル大さじ1を加えて再びよくまぜます。
4
パスタが茹で上がったらざるで水気を切らずにトングでパスタをボウルに移し、バジルの葉を手で千切ってよく混ぜます。
5
1分ほどレモンソースとパスタをしっかり絡めたらお皿に盛ってパルミジャーノチーズとレモンの皮を削りかけて完成です。

コツ・ポイント

●トングでお湯からパスタを移すとパスタの茹で汁が少しボウルに入ります。これも立派な調味料となります。
●鶏肉などを入れても美味しいそうです。仕上げに卵黄を落として加熱して食べるレシピもあります。

HOME
Deepseafish
114レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
抹茶と粒あんの黄金コンビです。 Prep:20mins bake: 10mins
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス, 抹茶 maccha, お湯, あずき缶
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
HOME
プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。
完熟トマト, バジル, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩こしょう, にんにく, モッツアレラチーズ, バジルペスト(市販), アンチョビ, バゲット(お好きなパン)
HOME
アスパラソテーにたまごサンド用のサラダを組み合わせただけ。何となく素敵な週末を予感させる一品です。
アスパラガス, ゆでたまご, オリーブオイル, 塩, ガーキンピクルス(割愛可), マヨネーズ, マスタード(イングリッシュor ディジョン), 白ワインビネガー, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME

似たレシピ

時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。
スパゲッティ, サーディン缶(トマトソース), にんにく, オリーブオイル, ドライドチリ, フィッシュストックキューブ, パセリ
Patricia
HOME
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
手軽な材料でささっとできる
オクラ, スプリングオニオン, 玉ねぎ, 豚ロース, スパゲティまたはうどん, オイスターソース, みりん, 鶏がらスープ, 酒, シーソルト, ごま油, すりゴマ, 一味唐辛子, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK
豆腐(今回は充填豆腐使用)  , えび(冷凍) , スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, 鶏がらスープの素, 酒, 湯, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME