煮汁も飲め干せるほど上品で美味しい肉じゃが

煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

豚(ポークベリー) 1キロ
ジャガイモ 1キロ
玉ねぎ 2-3個
人参 2-3本
インゲン、白滝など お好み
酒・みりん・醤油 各100㏄
1200㏄

作り方

1
ポークベリーを5センチぐらいの長さに切り、それを出来るだけ薄く2-3ミリに切る。お酒に漬けておく。
2
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを大きめに切っておく。好みでインゲン、白滝なども用意。
3
豚バラだけ先に鍋で炒める。半分火が通ったら、野菜も加える。油が馴染んだら、漬けていたお酒とみりん、醤油、水を注ぎ炊く。
4
20分ぐらいして、ジャガイモにスーッと串が通るぐらいになったら出来上がり。火の通りやすい野菜は後から別に入れる。一晩置くとさらに美味しい。

コツ・ポイント

醤油の塩分は平均15%。これを美味しいと感じる塩分濃度(0.9-1.0%)にするには、1.5リットルの全体液体量に対して100㏄。なので、酒・みりん・醤油各100ccに水1.2リットル。この簡単比率で肉じゃがを作ると、おつゆもそのまま美味しく飲めます。お好みで砂糖や蜂蜜を加えて甘くしたり、醤油を更に足して辛くできます。

煮汁も飲め干せるほど上品で美味しい肉じゃが

煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

豚(ポークベリー) 1キロ
ジャガイモ 1キロ
玉ねぎ 2-3個
人参 2-3本
インゲン、白滝など お好み
酒・みりん・醤油 各100㏄
1200㏄

煮汁も飲め干せるほど上品で美味しい肉じゃが

レシピID :2753 投稿日 25 NOV 2017

6人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 4,420
印刷数 2

お気に入り登録 0

煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1キロ
1キロ
2-3個
2-3本
お好み
各100㏄
1200㏄

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ポークベリーを5センチぐらいの長さに切り、それを出来るだけ薄く2-3ミリに切る。お酒に漬けておく。
2
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを大きめに切っておく。好みでインゲン、白滝なども用意。
3
豚バラだけ先に鍋で炒める。半分火が通ったら、野菜も加える。油が馴染んだら、漬けていたお酒とみりん、醤油、水を注ぎ炊く。
4
20分ぐらいして、ジャガイモにスーッと串が通るぐらいになったら出来上がり。火の通りやすい野菜は後から別に入れる。一晩置くとさらに美味しい。

コツ・ポイント

醤油の塩分は平均15%。これを美味しいと感じる塩分濃度(0.9-1.0%)にするには、1.5リットルの全体液体量に対して100㏄。なので、酒・みりん・醤油各100ccに水1.2リットル。この簡単比率で肉じゃがを作ると、おつゆもそのまま美味しく飲めます。お好みで砂糖や蜂蜜を加えて甘くしたり、醤油を更に足して辛くできます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
白菜が出回る季節になりました。コーンとベーコンで簡単ポタージュ。そのままでも、またパスタに掛けてスープパスタとして食べても、御美味しいです。
白菜, ベーコン, コーン, 小麦粉, 牛乳, 水, 顆粒ブイヨン, チーズ, パセリ
HOME
カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。
市販のカレールー, 鶏肉, 玉ねぎ, カリフラワー, オクラ, オリーブオイル, 水, 牛乳
HOME
塩麹で一晩漬け柔らかくなった豚バラをお好みの野菜たっぷりと一緒に水無しで蒸し焼き。材料はカレーや野菜炒めとほぼ同じですが、蒸し焼きにすることでより素材を生かし、ヘルシーに美味しく。
豚バラ, 塩麹, 人参, なす, もやし, ほか好きな野菜, ポン酢、餃子酢
HOME
パーティーにピッタリ。アンチョビ、ドライトマト、マヨネーズの旨味とコクで、簡単なのにプロみたいに美味しい。
カリフラワー, オイル漬けアンチョビ, ドライトマト, オリーブオイル, マヨネーズ
HOME
自家製パン第3弾、チョコマーブルパン。パン生地にチョコレートスプレッドを織り込んで焼きました。マーブルケーキよりふんわり軽く、朝ごはんにもティータイムのおやつにも好評です。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, イースト, 砂糖, 塩, ぬるま湯か常温のミルク, 卵, バター, チョコスプレッド
HOME
簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。
チキン, ストリーキーベーコン, リーク, 大きめのジャガイモ, コーン325g缶, 水, 牛乳, 白ワイン, チキンのストックポット, タイム, 塩, 生クリーム
HOME

似たレシピ

ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!
豚バラブロック, 油, 水, 酒, 砂糖, 醤油, 生姜, ゆで卵
Nanae
HOME
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
Mizue
PRO
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
Mizue
PRO
うすめの味付けにして、最後にすこーしずつ調整すれば、失敗せずに仕上げることができるはず。
こうや豆腐, 水, だしのもと, 干ししいたけ, 干ししいたけの戻し汁, 砂糖, みりん, しょうゆ, にんじん(中), さやいんげん

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO