スペインで食べたカルドソ(スープ雑炊)再現

スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分

材料

1カップ
玉ねぎ、ニンニク、人参 各1
大エビ 4尾
イカ 1杯
アサリ 20個ぐらい
魚味固形ブイヨン 1個
500cc
トマト水煮缶 1缶
白ワイン 半カップ

作り方

1
玉ねぎ、人参をみじん切り、少量のオリーブオイルでじっくり炒める。お好みでベーコン100gぐらいも加える。
2
一旦野菜を取り出し、同じ鍋でニンニクを炒め、香りがしたらエビも軽く調理。殻が赤くなり始めるぐらいで十分。これも取り置く。
3
次に米を洗わないまま炒める。オイルで半透明になるまで。鍋に着いている香り、エビの味などを直接吸わせる。
4
ブイヨンを溶いた湯500cc、トマト缶、野菜を入れ強火で米を炊く。5分後にエビ、更に2分後アサリを入れ白ワインを注ぐ。
5
3分してアサリが開いたら(=米を炊き始め10分)、火を止める。輪切りのイカを加え余熱で蒸らす。お好みでグリーンピースを。

コツ・ポイント

調理時間の目安は、米10分(アルデンテ)、エビ5-7分、アサリ3分、新鮮なイカは余熱のみ、にしてあります。鍋の種類、火加減、人数などに応じて適宜変えてください。メインの材料は魚介類以外にも鶏肉、豆と野菜など色々試してください。

スペインで食べたカルドソ(スープ雑炊)再現

スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

材料

1カップ
玉ねぎ、ニンニク、人参 各1
大エビ 4尾
イカ 1杯
アサリ 20個ぐらい
魚味固形ブイヨン 1個
500cc
トマト水煮缶 1缶
白ワイン 半カップ

スペインで食べたカルドソ(スープ雑炊)再現

レシピID :1050 投稿日 29 AUG 2015

4人分

閲覧数 14,010
印刷数 272

お気に入り登録 3

スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1カップ
各1
4尾
1杯
20個ぐらい
1個
500cc
1缶
半カップ

作り方

1
玉ねぎ、人参をみじん切り、少量のオリーブオイルでじっくり炒める。お好みでベーコン100gぐらいも加える。
2
一旦野菜を取り出し、同じ鍋でニンニクを炒め、香りがしたらエビも軽く調理。殻が赤くなり始めるぐらいで十分。これも取り置く。
3
次に米を洗わないまま炒める。オイルで半透明になるまで。鍋に着いている香り、エビの味などを直接吸わせる。
4
ブイヨンを溶いた湯500cc、トマト缶、野菜を入れ強火で米を炊く。5分後にエビ、更に2分後アサリを入れ白ワインを注ぐ。
5
3分してアサリが開いたら(=米を炊き始め10分)、火を止める。輪切りのイカを加え余熱で蒸らす。お好みでグリーンピースを。

コツ・ポイント

調理時間の目安は、米10分(アルデンテ)、エビ5-7分、アサリ3分、新鮮なイカは余熱のみ、にしてあります。鍋の種類、火加減、人数などに応じて適宜変えてください。メインの材料は魚介類以外にも鶏肉、豆と野菜など色々試してください。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。
ショートパスタ, 肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど), 野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど), オリーブオイルかバター, ニンニク, トマト缶(chopped), マスカルポーネチーズ, 固いチーズ(チェダー、レスター等)
HOME
簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。
チキン, ストリーキーベーコン, リーク, 大きめのジャガイモ, コーン325g缶, 水, 牛乳, 白ワイン, チキンのストックポット, タイム, 塩, 生クリーム
HOME
お洒落なイチジクのサラダ。材料を切って盛るだけ。パーティなどで大活躍。
イチジク, ルコラ, チコリ, ディニシュブルー, クルミ, バルサミコ、オリーブオイル
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。 所要時間:30分
骨付き鶏もも肉, 塩コショウ, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 赤黄緑ピーマン, パプリカ, チキンストック, お湯, サラダ油, バター, 黒コショウ, 日本(ジャポニカ)米
Tobuchan
HOME
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
Tobuchan
HOME
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO