インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
3人分 調理: 10 min カロリー: 100 cals

材料

3個
大さじ3
インスタント吸い物 半袋
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1

作り方

1
焼きやすいのは卵1個に対し水大さじ1の割合。インスタントお吸い物、砂糖、醤油も一緒に良く混ぜる。お好みで、野菜、エビなどを加えても。
2
卵焼き用、または小さいフライパンに全部流し込み、蓋をして、中火10分。表面も流れない程度までじっくり。透明な蓋を使うと便利。
3
熱いのでタオルの上に巻き簀を広げ、ラップを敷いて、卵をひっくり返して出す。今回は海苔を一緒に巻きました。ゴムで何ヶ所か押さえて、冷ます。
4
出来上がったら、切って食べる。日持ちしますので、纏めて作っても。白身魚と長芋を加え、フードプロセッサーで撹拌して焼くと、伊達巻になります。

コツ・ポイント

今回は棚の奥から出てきたハマグリのお吸い物を使いました。味付け、具材はお好みで。

インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

3人分

調理: 10 min

カロリー: 100 cals

材料

3個
大さじ3
インスタント吸い物 半袋
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1

インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

レシピID :3188 投稿日 20 MAR 2020

3人分

調理 10min
カロリー100cals
閲覧数 2,768
印刷数 3

お気に入り登録 0

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
大さじ3
半袋
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
10min
1
焼きやすいのは卵1個に対し水大さじ1の割合。インスタントお吸い物、砂糖、醤油も一緒に良く混ぜる。お好みで、野菜、エビなどを加えても。
2
卵焼き用、または小さいフライパンに全部流し込み、蓋をして、中火10分。表面も流れない程度までじっくり。透明な蓋を使うと便利。
3
熱いのでタオルの上に巻き簀を広げ、ラップを敷いて、卵をひっくり返して出す。今回は海苔を一緒に巻きました。ゴムで何ヶ所か押さえて、冷ます。
4
出来上がったら、切って食べる。日持ちしますので、纏めて作っても。白身魚と長芋を加え、フードプロセッサーで撹拌して焼くと、伊達巻になります。

コツ・ポイント

今回は棚の奥から出てきたハマグリのお吸い物を使いました。味付け、具材はお好みで。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。
ジャガイモ, (例)ベーコン, (例)缶詰コーン, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 食パンの残りで作るパン粉, 卵、水, 小麦粉
HOME
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
HOME
冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
HOME
今や星付きレストランでも定着した真空調理法(sous-vide)。この原理を自宅で専用器具無しで応用。とろとろ柔らかいスペアリブを作りました。他の肉料理にも活用できます。柔らかいお肉を食べたい時に
スペアリブ用お肉(牛、豚), 耐熱ジップロックの袋, 塩コショウ, Fajita BBQ調味料, 砂糖と蜂蜜, 赤ワイン, ニンニク、ハーブ
HOME
Deepseafishさんのグラタンレシピ(ID1624)を応用させて頂きました。鮭とチーズソースの素、スタッフィングの素を使って、簡単で美味しいメインのおかずに。
ジャガイモ, 玉ねぎ, ベーコン, 鮭切身, 牛乳, Coleman Cheddar Cheese Sause, Paxo stuffing mix
HOME
レシピとは言えないほど簡単な副菜。白菜とベーコンの炒め物。ツナ缶などでも出来ます。牛乳と片栗粉を加えれば、美味しいパスタソースにもなります。
ベーコン, 白菜, 顆粒だし, 鰹節, 刻み海苔
HOME

似たレシピ

溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
KitchenCIB
HOME
よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO