インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
3人分 調理: 10 min カロリー: 100 cals

材料

3個
大さじ3
インスタント吸い物 半袋
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1

作り方

1
焼きやすいのは卵1個に対し水大さじ1の割合。インスタントお吸い物、砂糖、醤油も一緒に良く混ぜる。お好みで、野菜、エビなどを加えても。
2
卵焼き用、または小さいフライパンに全部流し込み、蓋をして、中火10分。表面も流れない程度までじっくり。透明な蓋を使うと便利。
3
熱いのでタオルの上に巻き簀を広げ、ラップを敷いて、卵をひっくり返して出す。今回は海苔を一緒に巻きました。ゴムで何ヶ所か押さえて、冷ます。
4
出来上がったら、切って食べる。日持ちしますので、纏めて作っても。白身魚と長芋を加え、フードプロセッサーで撹拌して焼くと、伊達巻になります。

コツ・ポイント

今回は棚の奥から出てきたハマグリのお吸い物を使いました。味付け、具材はお好みで。

インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

3人分

調理: 10 min

カロリー: 100 cals

材料

3個
大さじ3
インスタント吸い物 半袋
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1

インスタント吸い物で、簡単だし巻き卵

レシピID :3188 投稿日 20 MAR 2020

3人分

調理 10min
カロリー100cals
閲覧数 2,722
印刷数 3

お気に入り登録 0

うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
大さじ3
半袋
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
10min
1
焼きやすいのは卵1個に対し水大さじ1の割合。インスタントお吸い物、砂糖、醤油も一緒に良く混ぜる。お好みで、野菜、エビなどを加えても。
2
卵焼き用、または小さいフライパンに全部流し込み、蓋をして、中火10分。表面も流れない程度までじっくり。透明な蓋を使うと便利。
3
熱いのでタオルの上に巻き簀を広げ、ラップを敷いて、卵をひっくり返して出す。今回は海苔を一緒に巻きました。ゴムで何ヶ所か押さえて、冷ます。
4
出来上がったら、切って食べる。日持ちしますので、纏めて作っても。白身魚と長芋を加え、フードプロセッサーで撹拌して焼くと、伊達巻になります。

コツ・ポイント

今回は棚の奥から出てきたハマグリのお吸い物を使いました。味付け、具材はお好みで。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。
茄子, ひき肉, トマトソース, ミートソース用野菜, 茹で卵, アボカド, ブロッコリー, 好きなチーズ
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME
キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。
キウイ, 玉ねぎ, はちみつ, 醤油、ワイン, みりん, ごま油、ショウガ、ニンニク, 赤味噌, 白ごま
HOME
煮物の基本は水250ccに対し酒、醤油、みりん各大匙1+砂糖大匙1を加減し。これを応用して、作り易い分量にしました。
ターキー, 新じゃが, 人参, 玉ねぎ, インゲン, 水, 酒、醤油、みりん, 砂糖, サラダオイル, 出汁パック
HOME
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
HOME
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺
HOME

似たレシピ

とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
冷やし中華などに最適です。
たまご(M), 水, 片栗粉, グラニュー糖, 塩
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME