時短☆ふっくら親子丼

甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫
忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 調理: 30 min

材料

鶏もも肉(1口大) 3,4枚(300〜400g)
8個
玉ねぎ(薄切り) 中4個
マッシュルーム(薄切り) 6個
人参(薄切り) 中1本
しょう油 大6〜大8
みりん 大6〜大8
大3〜大4
砂糖 大3〜大4
和風顆粒だし 小1〜小2
480cc〜640cc

作り方

1
材料です。
2
圧力鍋に、玉ねぎ、マッシュルーム、人参、水を入れて中火にかける。
3
蓋をして圧力がかかったら約3分煮込む。
火を止め、自然放置し、蓋が開く状態まで待つか、水をかけて急冷して蓋が開く状態にする。
4
3の圧力鍋に鶏肉を入れ、あくが出たら取る。
5
蓋をして、中火で3分煮て、鶏肉に火を通す。
6
溶き卵を回し掛け、蓋をして、弱火で2分煮る。
あつあつご飯の上に乗せたら完成。
お好みで、青ネギや三つ葉を飾ってください。
7
一人分ずつ作る時は、「親子鍋」を使う。
5の具材の1/8を親子鍋に入れ、溶き卵(1個)を回し入れる。
8
7の蓋をして、弱火で2分煮込む。
9
温かい白ご飯の上に滑らせて、完成。

コツ・ポイント

通常は玉ねぎだけですが、私は野菜をたっぷり入れて、野菜の旨味も一緒に頂いています。
つゆだくで召し上がってください(*^^*)
人参や青ネギや三つ葉を飾ると彩りよくなります♫
海外で半熟卵を食べるのはちょっと...という方は、蓋をして少し長めに煮るといいです。

時短☆ふっくら親子丼

甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫
忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

調理: 30 min

材料

鶏もも肉(1口大) 3,4枚(300〜400g)
8個
玉ねぎ(薄切り) 中4個
マッシュルーム(薄切り) 6個
人参(薄切り) 中1本
しょう油 大6〜大8
みりん 大6〜大8
大3〜大4
砂糖 大3〜大4
和風顆粒だし 小1〜小2
480cc〜640cc

時短☆ふっくら親子丼

レシピID :2068 投稿日 26 SEP 2016

8人分

調理 30min
閲覧数 7,244
印刷数 0

お気に入り登録 0

甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫
忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3,4枚(300〜400g)
8個
中4個
6個
中1本
大6〜大8
大6〜大8
大3〜大4
大3〜大4
小1〜小2
480cc〜640cc

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
圧力鍋に、玉ねぎ、マッシュルーム、人参、水を入れて中火にかける。
3
蓋をして圧力がかかったら約3分煮込む。
火を止め、自然放置し、蓋が開く状態まで待つか、水をかけて急冷して蓋が開く状態にする。
4
3の圧力鍋に鶏肉を入れ、あくが出たら取る。
5
蓋をして、中火で3分煮て、鶏肉に火を通す。
6
溶き卵を回し掛け、蓋をして、弱火で2分煮る。
あつあつご飯の上に乗せたら完成。
お好みで、青ネギや三つ葉を飾ってください。
7
一人分ずつ作る時は、「親子鍋」を使う。
5の具材の1/8を親子鍋に入れ、溶き卵(1個)を回し入れる。
8
7の蓋をして、弱火で2分煮込む。
9
温かい白ご飯の上に滑らせて、完成。

コツ・ポイント

通常は玉ねぎだけですが、私は野菜をたっぷり入れて、野菜の旨味も一緒に頂いています。
つゆだくで召し上がってください(*^^*)
人参や青ネギや三つ葉を飾ると彩りよくなります♫
海外で半熟卵を食べるのはちょっと...という方は、蓋をして少し長めに煮るといいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで! クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。 お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫
さつまいもの皮, 砂糖, サラダ油, いりごま
HOME
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME

似たレシピ

ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
Tobuchan
HOME
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME