ほっくり☆スイートポテト

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
20個分 調理: 60 min

材料

さつまいも 中2本(400g)
有塩バター 20g
砂糖 40g
牛乳 20g
卵黄 1個

作り方

1
材料です。
2
さつまいもを洗い、1cmの輪切りにして、皮を厚めにむき、水に3分さらす。
3
耐熱皿に並べ、ラップをかけて、柔らかくなるまで電子レンジにかける。(600Wだと7分位)
4
柔らかくなったさつまいもをマッシャーでよく潰す。
5
さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ入れて、成形しやすい固さにする。
6
成形してアルミカップに乗せて、表面にツヤ出し用の卵黄を塗る。
7
トースターでうっすらと焼き色がついたら、卵黄をもう一度塗り、焼く。(860Wだと5分×2回)

コツ・ポイント

さつまいもによって水分量が違うので、様子を見ながら牛乳を加えてください。
熱々だと成形しにくいので、粗熱が取れるまでは、生地にラップをして、少し硬くなったら成形してください。
成形する形は、まん丸でも卵形でもお好きな形で。
トースターで二度焼きするかどうかもお好みで。

ほっくり☆スイートポテト

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

20個分

調理: 60 min

材料

さつまいも 中2本(400g)
有塩バター 20g
砂糖 40g
牛乳 20g
卵黄 1個

ほっくり☆スイートポテト

レシピID :2328 投稿日 24 JAN 2017

20個分

調理 60min
閲覧数 8,356
印刷数 0

お気に入り登録 1

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中2本(400g)
20g
40g
20g
1個

作り方

調理
1h
1
材料です。
2
さつまいもを洗い、1cmの輪切りにして、皮を厚めにむき、水に3分さらす。
3
耐熱皿に並べ、ラップをかけて、柔らかくなるまで電子レンジにかける。(600Wだと7分位)
4
柔らかくなったさつまいもをマッシャーでよく潰す。
5
さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ入れて、成形しやすい固さにする。
6
成形してアルミカップに乗せて、表面にツヤ出し用の卵黄を塗る。
7
トースターでうっすらと焼き色がついたら、卵黄をもう一度塗り、焼く。(860Wだと5分×2回)

コツ・ポイント

さつまいもによって水分量が違うので、様子を見ながら牛乳を加えてください。
熱々だと成形しにくいので、粗熱が取れるまでは、生地にラップをして、少し硬くなったら成形してください。
成形する形は、まん丸でも卵形でもお好きな形で。
トースターで二度焼きするかどうかもお好みで。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
簡単にパパっと作りたいけど、温かい物が食べたい時に、是非とも作りたい一品です。 野菜たっぷり、豚肉で旨味をしっかり出して、片栗粉で閉じ込めたら、おうどんの上へ~。
うどん, 豚肉, 白菜, 人参, しょう油, 酒, みりん, 大根, だし汁
HOME
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
HOME
クリームチーズがなくても、ヨーグルトと生クリームで、美味しいレアチーズケーキ風のデザートが出来ます!しかもヨーグルトは水切りなしでOK♬
ヨーグルト, 生クリーム, 砂糖, 水, ゼラチン, レモン汁, ジャム
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
口に入れた瞬間に、お出汁がじゅわ~っと口の中に広がります。 栄養があって老若男女、みんな大好きな和の副菜ですね♪ ストック出来る乾物であり、短時間で出来るので、もう一品!という時にもってこいです!
高野豆腐, 人参, いんげん, 干し椎茸, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, 塩
HOME
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME

似たレシピ

二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
Tobuchan
HOME
イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK
スイートポテト, バター(有塩), 砂糖 , みりん , 塩, 白ごま
cookbuzz
PRO
スプレーオイルをシュッシュッとふり掛けてオーブンで焼く、ちょっとヘルシーなカツです。
豚ロース, 鶏もも肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル(バター風味), 赤と緑のパプリカ
Tobuchan
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖