ほっくり☆スイートポテト

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
20個分 調理: 60 min

材料

さつまいも 中2本(400g)
有塩バター 20g
砂糖 40g
牛乳 20g
卵黄 1個

作り方

1
材料です。
2
さつまいもを洗い、1cmの輪切りにして、皮を厚めにむき、水に3分さらす。
3
耐熱皿に並べ、ラップをかけて、柔らかくなるまで電子レンジにかける。(600Wだと7分位)
4
柔らかくなったさつまいもをマッシャーでよく潰す。
5
さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ入れて、成形しやすい固さにする。
6
成形してアルミカップに乗せて、表面にツヤ出し用の卵黄を塗る。
7
トースターでうっすらと焼き色がついたら、卵黄をもう一度塗り、焼く。(860Wだと5分×2回)

コツ・ポイント

さつまいもによって水分量が違うので、様子を見ながら牛乳を加えてください。
熱々だと成形しにくいので、粗熱が取れるまでは、生地にラップをして、少し硬くなったら成形してください。
成形する形は、まん丸でも卵形でもお好きな形で。
トースターで二度焼きするかどうかもお好みで。

ほっくり☆スイートポテト

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

20個分

調理: 60 min

材料

さつまいも 中2本(400g)
有塩バター 20g
砂糖 40g
牛乳 20g
卵黄 1個

ほっくり☆スイートポテト

レシピID :2328 投稿日 24 JAN 2017

20個分

調理 60min
閲覧数 8,696
印刷数 0

お気に入り登録 1

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます
小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫
しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中2本(400g)
20g
40g
20g
1個

作り方

調理
1h
1
材料です。
2
さつまいもを洗い、1cmの輪切りにして、皮を厚めにむき、水に3分さらす。
3
耐熱皿に並べ、ラップをかけて、柔らかくなるまで電子レンジにかける。(600Wだと7分位)
4
柔らかくなったさつまいもをマッシャーでよく潰す。
5
さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ入れて、成形しやすい固さにする。
6
成形してアルミカップに乗せて、表面にツヤ出し用の卵黄を塗る。
7
トースターでうっすらと焼き色がついたら、卵黄をもう一度塗り、焼く。(860Wだと5分×2回)

コツ・ポイント

さつまいもによって水分量が違うので、様子を見ながら牛乳を加えてください。
熱々だと成形しにくいので、粗熱が取れるまでは、生地にラップをして、少し硬くなったら成形してください。
成形する形は、まん丸でも卵形でもお好きな形で。
トースターで二度焼きするかどうかもお好みで。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
子供も大人も大好きな副菜(*^^*) うまみと香ばしさが口の中に広がります♫ ご飯にも合うので、夕食にもお弁当にもいいです。
いんげん, いりごま、すりごま, みそ, みりん, 砂糖
HOME
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
HOME

似たレシピ

オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
北海道の居酒屋でちょいちょい見かけるイモ餅。マッシュトポテトに片栗粉を加えて団子を作り、それをバターで焼いただけの素朴なお菓子。みたらし団子と同じ甘辛のタレが郷愁を誘う一品。
いも, バター(練り込み用) 有塩が好ましい, バター(焼き用)有塩でも無塩でも, 片栗粉 , 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME