☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

ブリの切り身 4切れ
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ2
料理酒
片栗粉 適量

作り方

1
材料です。
2
ブリを洗ってそぎ切りにし、塩を振って10分置く。
3
熱湯をかけて臭みを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
調味料を入れたビニール袋に2のブリを入れ、20分漬け込む。
5
4の汁気を切って、片栗粉をまぶす。
6
フライパンに多めのサラダ油を熱し、5のブリを揚げ焼きする。

コツ・ポイント

お好みでくし形に切ったレモンを添えてもよし、塩コショウや粉山椒を振りかけてもよし。
サバでも同じように美味しく出来ますよ

☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

ブリの切り身 4切れ
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ2
料理酒
片栗粉 適量

☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

レシピID :3140 投稿日 02 OCT 2019

4人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 2,666
印刷数 0

お気に入り登録 1

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切れ
大さじ1
大さじ2
適量

作り方

準備
30min
調理
15min
1
材料です。
2
ブリを洗ってそぎ切りにし、塩を振って10分置く。
3
熱湯をかけて臭みを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
調味料を入れたビニール袋に2のブリを入れ、20分漬け込む。
5
4の汁気を切って、片栗粉をまぶす。
6
フライパンに多めのサラダ油を熱し、5のブリを揚げ焼きする。

コツ・ポイント

お好みでくし形に切ったレモンを添えてもよし、塩コショウや粉山椒を振りかけてもよし。
サバでも同じように美味しく出来ますよ

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
レンジで簡単に副菜が出来ます! ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫
じゃが芋, たらこ, 料理酒, バターかマーガリン, ドライパセリ
HOME
冷凍さといもを使ったなめらか食感の煮物です。 老若男女問わず、召し上がっていただける上品なお味です♪
冷凍さといも, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, ゆずの皮
HOME
電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます 小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫ しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。
さつまいも, 有塩バター, 砂糖, 牛乳, 卵黄
HOME

似たレシピ

豆腐のおかげで口当たりなめらか!
マグロyellow fin tuna, 豆腐, おろししょうが(瓶詰めが便利), 塩コショウ, 缶詰のウォーターチェスナッツ, 【甘酢あん】, 酢, 砂糖, しょうゆ, だしの素(あれば), 片栗粉, 水, 白ごま(お好みで)
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
yhiranuma
PRO
ほくほくのそら豆とぷりぷりのエビの持ち味を生かしたかき揚げです!
そら豆, むきエビ, 小麦粉, 揚げ油, 塩, 青のり, ●衣, 卵, 水
baba-chan
HOME
黒コショウのピリッとした辛さがアクセント
ハリバット(おひょう), レモン(くし切り), 片栗粉, 揚げ油, [A], 酒, しょうゆ, 黒コショウ, しょうが(すりおろしたもの)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME