サーディン(イワシ)のさつま揚げ

フィンガーフードにもピッタリ

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

サーディン 2尾
エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke 千切り大さじ2
にんじん 千切り大さじ1
玉ねぎ みじん切り大さじ2
片栗粉 小さじ1
大根おろし 適量
ポン酢 適量
A
みそ 小さじ1
しょうが汁 小さじ1
小さじ1
溶き卵 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2

作り方

1
サーディンは手開きにし、Aを加えて、フードプロセッサーですり身にする。
2
①を別の容器に移し、片栗粉と刻んだ野菜を加えて、よく混ぜ合わせる。
3
スプーンでまとめながら、180度に熱した油で、こんがり、こげ目がつくまで揚げる。
4
大根おろしを添え、ポン酢をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

サーディン(イワシ)のさつま揚げ

フィンガーフードにもピッタリ

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

サーディン 2尾
エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke 千切り大さじ2
にんじん 千切り大さじ1
玉ねぎ みじん切り大さじ2
片栗粉 小さじ1
大根おろし 適量
ポン酢 適量
A
みそ 小さじ1
しょうが汁 小さじ1
小さじ1
溶き卵 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2

サーディン(イワシ)のさつま揚げ

レシピID :677 投稿日 03 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,894
印刷数 206

お気に入り登録 1

フィンガーフードにもピッタリ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾
千切り大さじ2
千切り大さじ1
みじん切り大さじ2
小さじ1
適量
適量
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2

作り方

準備
15min
調理
15min
1
サーディンは手開きにし、Aを加えて、フードプロセッサーですり身にする。
2
①を別の容器に移し、片栗粉と刻んだ野菜を加えて、よく混ぜ合わせる。
3
スプーンでまとめながら、180度に熱した油で、こんがり、こげ目がつくまで揚げる。
4
大根おろしを添え、ポン酢をかけて召し上がれ。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
PRO
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
PRO
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
PRO
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
PRO
滋味あふれる、疲れた時にもおススメの1品
スペアリブ, 水, 酒, 大根, 玉ねぎ(大), 乾燥しいたけ(水で戻しておく), 【スパイス】, 八角(スターアニスstar anise), クローブ, カルダモン, シナモンスティック, ローリエ, コリアンダー, ブラックペッパー, にんにく, しょうが, 【調味料】, しょうゆ, オイスターソース, 鶏ガラスープ(顆粒), 塩, 春雨, くこの実 Gojiberry, 青ねぎ
PRO
ほどよい酸味がやみつきになります
リーク leek, チェリートマト, 【ドレッシング】, オリーブのみじん切り, パセリのみじん切り 大さじ1, にんにくのみじん切り, 粒マスタード, 好みのナッツ(ローストしたもののみじん切り   , ワインビネガー(白), オリーブオイル, めんつゆ, 塩コショウ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬ 魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!
ブリの切り身, 料理酒, しょう油, 片栗粉
himawari
HOME
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
yhiranuma
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
Mizue
PRO
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO