サーディンの竜田揚げ丼

サクサクとした食感が楽しい
所要時間 20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 20 min

材料

ご飯 どんぶり2杯分
オイルサーディン缶 2缶
スプリングオニオン 2本
片栗粉またはコーンフラワー 適量
揚げ油 適量
マヨネーズ 適量
七味 適量
レモンくし切り 2切れ
調味料
しょうゆ 大さじ1
おろししょうが 小1/2片分
酒または白ワイン 大さじ2

作り方

1
スプリングオニオンは細かい小口切りにしておく。
2
大きめの平たい皿に形が崩れないようサーディンを静かに取り出し、調味料をなじませ5~10分置く。
3
片栗粉またはコーンフラワーを丁寧にまぶし、余分な粉をはたき落して、高温でカラッと揚げる。
4
どんぶりにご飯を盛り、③を上に乗せてスプリングオニオンを散らし、マヨネーズ、七味をかけ、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ご飯にのせるのではなく、このままつまみとして食べても美味しいですよ。

サーディンの竜田揚げ丼

サクサクとした食感が楽しい
所要時間 20分

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 20 min

材料

ご飯 どんぶり2杯分
オイルサーディン缶 2缶
スプリングオニオン 2本
片栗粉またはコーンフラワー 適量
揚げ油 適量
マヨネーズ 適量
七味 適量
レモンくし切り 2切れ
調味料
しょうゆ 大さじ1
おろししょうが 小1/2片分
酒または白ワイン 大さじ2

サーディンの竜田揚げ丼

レシピID :1321 投稿日 09 DEC 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 11,942
印刷数 117

お気に入り登録 4

サクサクとした食感が楽しい
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
どんぶり2杯分
2缶
2本
適量
適量
適量
適量
2切れ
大さじ1
小1/2片分
大さじ2

作り方

調理
20min
1
スプリングオニオンは細かい小口切りにしておく。
2
大きめの平たい皿に形が崩れないようサーディンを静かに取り出し、調味料をなじませ5~10分置く。
3
片栗粉またはコーンフラワーを丁寧にまぶし、余分な粉をはたき落して、高温でカラッと揚げる。
4
どんぶりにご飯を盛り、③を上に乗せてスプリングオニオンを散らし、マヨネーズ、七味をかけ、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ご飯にのせるのではなく、このままつまみとして食べても美味しいですよ。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
食わず嫌いの子供たちも、これなら文句なし! 所要時間20分
ケール, じゃがいも(小), バター, 水, 固形ベジタブルスープの素, ケール(飾り用)
PRO
野菜も一度に食べられる
牛ひき肉, クレソンwatercress, ビートルート, 卵, 塩, 粗引き黒胡椒, 【A】, パン粉, 牛乳, 【B】, 小麦粉(plain flour), 揚げ油, ホースラディッシュソース, ブラウンソース(お好みで)
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
PRO
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
PRO
さつまいもの優しい甘さが美味しさのヒミツ!
さつまいも white sweet potato, さけ缶(小), 【A】, マヨネーズ, しょうが(すりおろしたもの), 玉ねぎ(みじん切り), 塩, スプリングオニオン
PRO
イギリスでも手に入るカリフラワーをさっと茹でて食感を残し、ごま油風味のたれと鰹節で和えるだけ。いつもと違うカリフラワーのご飯に良く合う副菜です!
カリフラワー, スプリングオニオン(あさつき又は万能ねぎでもOK)(オプショナル 飾り), 鰹節, 七味唐辛子, A  ごま油, A  しょうゆ, A  みりん
PRO

似たレシピ

フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO
イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。
炊き立てご飯, 松の実, イワシの缶詰(トマトソース), スプリングオニオン, 塩コショウ, マヨネーズ, しょう油, ごま油, 一味(チリパウダー)
KitchenCIB
HOME
切って入れるだけの超簡単メニュー 所要時間 45分
米, オイルサーディン缶, バター, しょうゆ, みりん, しょうが, スプリングオニオン
キッチンバサミを使えば簡単!
 
甘辛のふりかけがごはんとよくあいます。
オイルサーディン缶, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 白ゴマまたはすりゴマ, しょうゆ, みりん, 豆板醤, 酢
缶づめ利用で、火を使わずにできる簡単メニュー! 所要時間10分(ご飯を炊く時間は除く)
サーディン(オイル漬け缶づめ), 練りごま(またはタヒニ), しょう油, 砂糖, 煎りすりごま(白または黒、お好みのもの), きゅうり, ラディッシュ, 塩, ご飯, 梅ピューレ, スプリングオニオン(小口切)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO