リンゴハンバーグ

ジューシーさがアップ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

リンゴ(どんな種類でも可) 2コ
豚ひき肉 500g
玉ねぎ 小1個
ベーコン(脂と赤身が層になっているもの) 3枚
1個
パン粉 30g
セージ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
塩コショウ 少々
[ソース]
白ワイン 大さじ4
アンチョビ 小4枚
シングルクリーム 80ml
マスタード(粒が入っているタイプ) 大さじ1.5
ケイパーのみじん切り 大さじ2
フラットパセリのみじん切り 大さじ2

作り方

1
リンゴは皮を剥き、目の粗いおろし金ですりおろす。玉ねぎはみじん切り、ベーコンは幅5ミリ程度に小さくスライスしておく。
2
サラダ油以外の材料を全部ボールに入れ、よくこねる。
3
②を4等分し、小判型に成型する。
4
フライパンを中火で熱し、ハンバーグをそっと入れ、蓋をして表3分、裏返して火を弱めてさらに3分程度、火を通す。
5
盛り付け用の皿に取り分けて、同じフライパンを弱火にかけ、白ワイン、アンチョビを入れる。
6
アンチョビを溶かすようにし、残りのソースの材料も加えて一煮立ちさせ、ハンバーグにかけて出来上がり。
7

コツ・ポイント

バター少々でソテーしたリンゴのスライスを添えても美味しい(写真7)。

リンゴハンバーグ

ジューシーさがアップ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

リンゴ(どんな種類でも可) 2コ
豚ひき肉 500g
玉ねぎ 小1個
ベーコン(脂と赤身が層になっているもの) 3枚
1個
パン粉 30g
セージ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
塩コショウ 少々
[ソース]
白ワイン 大さじ4
アンチョビ 小4枚
シングルクリーム 80ml
マスタード(粒が入っているタイプ) 大さじ1.5
ケイパーのみじん切り 大さじ2
フラットパセリのみじん切り 大さじ2

リンゴハンバーグ

レシピID :637 投稿日 31 MAY 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,220
印刷数 177

お気に入り登録 0

ジューシーさがアップ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ
500g
小1個
3枚
1個
30g
小さじ1/2
大さじ1
少々
大さじ4
小4枚
80ml
大さじ1.5
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
リンゴは皮を剥き、目の粗いおろし金ですりおろす。玉ねぎはみじん切り、ベーコンは幅5ミリ程度に小さくスライスしておく。
2
サラダ油以外の材料を全部ボールに入れ、よくこねる。
3
②を4等分し、小判型に成型する。
4
フライパンを中火で熱し、ハンバーグをそっと入れ、蓋をして表3分、裏返して火を弱めてさらに3分程度、火を通す。
5
盛り付け用の皿に取り分けて、同じフライパンを弱火にかけ、白ワイン、アンチョビを入れる。
6
アンチョビを溶かすようにし、残りのソースの材料も加えて一煮立ちさせ、ハンバーグにかけて出来上がり。
7

コツ・ポイント

バター少々でソテーしたリンゴのスライスを添えても美味しい(写真7)。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ワインやビールのおつまみにもピッタリ! 所要時間15分
アボカド, 生ハム, 天ぷら粉, 水, サラダオイル, 貝割れ(飾り用)
PRO
ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
PRO
のどごし滑らか 所要時間 15分 冷却時間2~3時間
タヒニ(ペースト状のゴマ), ホイップクリーム, 牛乳, デメララシュガー demerara sugar , 蜂蜜, 粉ゼラチン
PRO
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO

似たレシピ

食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
Mizue
PRO
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
Tobuchan
HOME
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ
ウィリアム王子も大好きなラムバーガー。豆腐を加え、また肉や英国の香草(ミント、パクチー等)の匂いが苦手な方にも向く様、大葉と生姜を代用。仕上げを照り焼きにして和風にしました。
ラムひき肉, 豆腐, 大葉(4枚ぐらい), 生姜擦り下ろし, 玉ねぎ(みじん切り), 卵, 醤油, みりん, 水, 添え野菜(キャベツ、きのこ等)
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME