豚フィレの和風スカロピーネ

イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。
Prep:20mins cook:20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

豚フィレ肉 300g
塩コショウ(下味用) 適量
小麦粉(まぶし用) 適量
バター(肉焼き用) 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 100ml
追いかつおだし(2倍濃縮) 50-60ml
梅干し 2、3個
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
バター(ソース用) 大さじ1
ゆかり 小さじ1
白ごま 小さじ1
刻みパセリ お好みで

作り方

1
豚フィレを1cm厚に切って叩いて3ミリ厚ほどにしたら塩コショウをしっかり目にして10分ほど置きます。
2
①に小麦粉をまんべんなくまぶしたら大き目のフライパンにバターとオリーブオイルを敷いて焼き色が付く程度にさっと焼きます。
3
お肉をお皿に取り出して、そのままのフライパンにみじん切りにした玉ねぎを入れて中火で焼き、そこにワインを注ぎます。
4
続いて追いガツオだしを入れ、水分が半分程度になるまで詰めていきます。
5
半分になったら梅干しをたたいたものと種も入れ、みじん切りにしたニンニクも入れます。
6
バターに小麦粉(トロミ用)をまぶして投入。さらに②のお肉を戻しソースを上からかけながら4~5分ほど焼いていきます。
7
梅干しの種を取り除き、お皿にまずお肉を盛り、その上からソースをかけます。
8
仕上げにふりかけの「ゆかり」、白ごま、パセリのみじん切りをふりかけたら完成です。

コツ・ポイント

●今回は「追いかつおだし(2倍濃縮)」を使いましたがめんつゆなら何でも。
●めんつゆを入れ過ぎるとしょっぱくなるので味を見ながら足してください。
●梅干し3個入れるとかなりパンチのある酸味になります。2個がいいかも。

豚フィレの和風スカロピーネ

イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。
Prep:20mins cook:20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

豚フィレ肉 300g
塩コショウ(下味用) 適量
小麦粉(まぶし用) 適量
バター(肉焼き用) 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 100ml
追いかつおだし(2倍濃縮) 50-60ml
梅干し 2、3個
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
バター(ソース用) 大さじ1
ゆかり 小さじ1
白ごま 小さじ1
刻みパセリ お好みで

豚フィレの和風スカロピーネ

レシピID :1942 投稿日 20 JUN 2016

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 10,472
印刷数 81

お気に入り登録 0

イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。
Prep:20mins cook:20mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
適量
小さじ1
大さじ1
100ml
50-60ml
2、3個
1片
1/4
大さじ1
小さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

準備
20min
調理
20min
1
豚フィレを1cm厚に切って叩いて3ミリ厚ほどにしたら塩コショウをしっかり目にして10分ほど置きます。
2
①に小麦粉をまんべんなくまぶしたら大き目のフライパンにバターとオリーブオイルを敷いて焼き色が付く程度にさっと焼きます。
3
お肉をお皿に取り出して、そのままのフライパンにみじん切りにした玉ねぎを入れて中火で焼き、そこにワインを注ぎます。
4
続いて追いガツオだしを入れ、水分が半分程度になるまで詰めていきます。
5
半分になったら梅干しをたたいたものと種も入れ、みじん切りにしたニンニクも入れます。
6
バターに小麦粉(トロミ用)をまぶして投入。さらに②のお肉を戻しソースを上からかけながら4~5分ほど焼いていきます。
7
梅干しの種を取り除き、お皿にまずお肉を盛り、その上からソースをかけます。
8
仕上げにふりかけの「ゆかり」、白ごま、パセリのみじん切りをふりかけたら完成です。

コツ・ポイント

●今回は「追いかつおだし(2倍濃縮)」を使いましたがめんつゆなら何でも。
●めんつゆを入れ過ぎるとしょっぱくなるので味を見ながら足してください。
●梅干し3個入れるとかなりパンチのある酸味になります。2個がいいかも。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
HOME
チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
HOME
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME

似たレシピ

甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
cookbuzz
PRO
豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME