ホームパーティーに最適  本格ブルスケッタ2種 

プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 15 min

材料

完熟トマト
バジル 5-6枚
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ2
塩こしょう 適量
にんにく
モッツアレラチーズ
バジルペスト(市販) 適量
アンチョビ 2尾
バゲット(お好きなパン) 適量

作り方

1
少し高いけど、美味しい完熟トマトを使用。ジュースを無駄にしないため、ボウルの上で小さ目にカットする。
2
オリーブオイル大さじ2、塩こしょう少々、にんにく1片をすりおろしたら、バジルの葉を千切って入れしっかり混ぜ合わせたら15~30分置く。
3
バゲットなどのパンを7~8ミリの厚さにスライスしてトーストしたら熱いうちににんにくを軽くこすりつける。
4
2を味見して塩こしょうで少し強めに味を整えたら、先に底にたまったジュースを小さじ1ほど塗り、その上にトマトをたっぷり載せる。
5
最後にもう一度、ジュースを上からタップリかけたら出来上がり。
6
【ブルスケッタ・カプレーゼ】バゲットを薄めにスライスしたら市販のバジルのペーストを小さじ1~2ほど塗る。
7
適当な厚さにスライスしたモッツアレラチーズを載せ、アンチョビ1尾(もしくは2/3)を載せたらオーブントースターで5分ほど焼く。

コツ・ポイント

ホームパーティーに最適  本格ブルスケッタ2種 

プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 15 min

材料

完熟トマト
バジル 5-6枚
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ2
塩こしょう 適量
にんにく
モッツアレラチーズ
バジルペスト(市販) 適量
アンチョビ 2尾
バゲット(お好きなパン) 適量

ホームパーティーに最適  本格ブルスケッタ2種 

レシピID :3495 投稿日 09 NOV 2022

2人分

調理 15min
閲覧数 2,359
印刷数 0

お気に入り登録 1

プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5-6枚
大さじ2
適量
適量
2尾
適量

作り方

調理
15min
1
少し高いけど、美味しい完熟トマトを使用。ジュースを無駄にしないため、ボウルの上で小さ目にカットする。
2
オリーブオイル大さじ2、塩こしょう少々、にんにく1片をすりおろしたら、バジルの葉を千切って入れしっかり混ぜ合わせたら15~30分置く。
3
バゲットなどのパンを7~8ミリの厚さにスライスしてトーストしたら熱いうちににんにくを軽くこすりつける。
4
2を味見して塩こしょうで少し強めに味を整えたら、先に底にたまったジュースを小さじ1ほど塗り、その上にトマトをたっぷり載せる。
5
最後にもう一度、ジュースを上からタップリかけたら出来上がり。
6
【ブルスケッタ・カプレーゼ】バゲットを薄めにスライスしたら市販のバジルのペーストを小さじ1~2ほど塗る。
7
適当な厚さにスライスしたモッツアレラチーズを載せ、アンチョビ1尾(もしくは2/3)を載せたらオーブントースターで5分ほど焼く。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
HOME
イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。
パプリカ(赤、黄、オレンジ), しょうが, サラダ油, しょう油, みりん, 砂糖, 出汁(顆粒だし小さじ1), 鰹節
HOME
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
HOME
滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
HOME
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。
スパゲッティ, サーディン缶(トマトソース), にんにく, オリーブオイル, ドライドチリ, フィッシュストックキューブ, パセリ
Patricia
HOME
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO