ビートルートボロネーズ

栄養もたっぷりで子供たちにも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

[A]
ビートルート 1コ
玉ねぎ 1/2コ
セロリ 1本
人参 1本
ピーマン 1/2コ
マッシュルーム 3~4コ
[B]
牛ひき肉 extra lean 200g
ベーコン 50g
[C]
ビーフストック 1コ
トマト缶 1/2缶
しょうゆ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1~2
100ml
にんにく 1コ
ベイリーフ 1枚
ローズマリー 1枝

作り方

1
Aは全てみじん切りする。フードプロセッサーを使って、全て一緒にみじん切りにすると簡単。
2
ベーコンもフードプロセッサーにかけるか、細かく切って別においておく。
3
大きな鍋にオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、みじん切りにしたにんにくを香りが出るまで炒める。
4
③に①を全量入れ、軽く塩コショウし、蓋をして蒸し炒めにする。
5
野菜全体が柔らかくなってきたら、Bの肉類を1/2量ずつ加えては色が変わるまで炒める。
6
そこに沸きたての湯とC、ベイリーフとローズマリーを加える。
7
沸騰後、火を弱めて蓋をし、ことこと30分ほど煮たら出来あがり。
8
アルデンテに茹でたパスタと一緒に、お好みでパルメザンチーズをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●とろみが欲しいときは、プレーンフラワー大さじ1を茶こしでふるい入れて煮ればOKです。
●Aのビートルート以外の野菜類はお好みのものや冷蔵庫にあるものでOK。肉+ベーコンと同量の250gに合わせるとあっさりした日本人向きボロネーズに仕上がります。

ビートルートボロネーズ

栄養もたっぷりで子供たちにも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

[A]
ビートルート 1コ
玉ねぎ 1/2コ
セロリ 1本
人参 1本
ピーマン 1/2コ
マッシュルーム 3~4コ
[B]
牛ひき肉 extra lean 200g
ベーコン 50g
[C]
ビーフストック 1コ
トマト缶 1/2缶
しょうゆ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1~2
100ml
にんにく 1コ
ベイリーフ 1枚
ローズマリー 1枝

ビートルートボロネーズ

レシピID :984 投稿日 12 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 15,487
印刷数 139

お気に入り登録 0

栄養もたっぷりで子供たちにも大人気

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1/2コ
1本
1本
1/2コ
3~4コ
200g
50g
1コ
1/2缶
大さじ1
大さじ1~2
100ml
1コ
1枚
1枝

作り方

準備
10min
調理
40min
1
Aは全てみじん切りする。フードプロセッサーを使って、全て一緒にみじん切りにすると簡単。
2
ベーコンもフードプロセッサーにかけるか、細かく切って別においておく。
3
大きな鍋にオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、みじん切りにしたにんにくを香りが出るまで炒める。
4
③に①を全量入れ、軽く塩コショウし、蓋をして蒸し炒めにする。
5
野菜全体が柔らかくなってきたら、Bの肉類を1/2量ずつ加えては色が変わるまで炒める。
6
そこに沸きたての湯とC、ベイリーフとローズマリーを加える。
7
沸騰後、火を弱めて蓋をし、ことこと30分ほど煮たら出来あがり。
8
アルデンテに茹でたパスタと一緒に、お好みでパルメザンチーズをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●とろみが欲しいときは、プレーンフラワー大さじ1を茶こしでふるい入れて煮ればOKです。
●Aのビートルート以外の野菜類はお好みのものや冷蔵庫にあるものでOK。肉+ベーコンと同量の250gに合わせるとあっさりした日本人向きボロネーズに仕上がります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ
にしんの甘酢漬け sweet marinated herring, ごはん, いりゴマ, 大葉またはサラダクレス, 【すし酢】, 米酢, ライトブラウンシュガー, 塩
PRO
自宅で簡単ケバブ!
ラムひき肉, A, ●塩, ●クミンパウダー, ●ガラムマサラ, ●玉ねぎ(みじんぎり), ●しょうが(おろす), ●にんにく(おろす), コリアンダー(ざく切り), 好みのレタス, B, ◆レッドオニオン(粗みじん切り), ◆コーン缶, ◆トマト(小さめ角切り), ◆レモン汁, ◆あればキュウリ(小さめ角切り), コリアンダー, 塩コショウ
PRO
切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点
レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶, しょうが, 白菜, ターニップ, 人参・リーク・コジェット, しょうゆ・酒, あれば昆布, コチュジャン
PRO
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
PRO
スターターとしてもお薦め
ラディッシュ, 【A】, レモン, ライトブラウンシュガー, スモークサーモン, ウォータークレス
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO

似たレシピ

胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
Mizue
PRO
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME