かに身と味噌の濃厚クリームパスタ

カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

カニ身と味噌 1パック(100g)
ダブルクリーム 150cc(Sサイズ)
玉ねぎみじん切り 1/2個
にんにくみじん切り 2個
トマトピューレ 大さじ3程度
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ2
リングイネ 350g

作り方

1
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて香りが出るまで温めます。
2
にんにくの香りが出たら玉ねぎを加えてじっくりと炒めます。
3
玉ねぎがしんなりしたらカニ身と味噌を加え、お好みで白ワイン大さじ3(分量外)を加えます。
4
生クリーム、トマトピューレを加えて煮立たせないように5分程度煮込みます。
5
アルデンテに茹でたリングイネをソースにからめたら完成です。

コツ・ポイント

大手スーパーで手に入る「Seafood & Eat It Fifty Fifty Cornish crab100g」を使っています。トマトピューレの代わりにみじん切りにしたトマト大さじ1個を加えても美味しいです。

かに身と味噌の濃厚クリームパスタ

カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

カニ身と味噌 1パック(100g)
ダブルクリーム 150cc(Sサイズ)
玉ねぎみじん切り 1/2個
にんにくみじん切り 2個
トマトピューレ 大さじ3程度
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ2
リングイネ 350g

かに身と味噌の濃厚クリームパスタ

レシピID :2948 投稿日 25 DEC 2018

4人分

閲覧数 3,203
印刷数 0

お気に入り登録 1

カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック(100g)
150cc(Sサイズ)
1/2個
2個
大さじ3程度
少々
大さじ2
350g

作り方

1
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて香りが出るまで温めます。
2
にんにくの香りが出たら玉ねぎを加えてじっくりと炒めます。
3
玉ねぎがしんなりしたらカニ身と味噌を加え、お好みで白ワイン大さじ3(分量外)を加えます。
4
生クリーム、トマトピューレを加えて煮立たせないように5分程度煮込みます。
5
アルデンテに茹でたリングイネをソースにからめたら完成です。

コツ・ポイント

大手スーパーで手に入る「Seafood & Eat It Fifty Fifty Cornish crab100g」を使っています。トマトピューレの代わりにみじん切りにしたトマト大さじ1個を加えても美味しいです。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
PRO
材料3つ、お手軽&本格味マンゴープリン
マンゴーピューレ, Whipping cream, お湯, 板ゼラチン
PRO
とろーりチーズとキムチの最強コンビで簡単美味しいキンパの完成
温かいごはん, キムチ, ツナ(ミニサイズ1缶), とけるタイプのチーズ, 醤油, コチュジャン, ごま油, 海苔
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
PRO
French Salsify(西洋ごぼう), 人参, しょうゆ, みりん, 砂糖, 白ごま, ごま油
PRO

似たレシピ

栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム

新着レシピ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO