本格ビーフシチュー マッシュポテト添え

固形ルーを使わない本格ビーフシチュー

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分 調理: 60 min

材料

BEEF切り落とし(SHORT RIB) 500g(700g)
玉ねぎ 2個
人参 2本
マッシュルーム 200g
赤ワイン 300cc
Demi-glace meat stock 200cc
200cc
ケチャップ 大さじ4
中濃ソース 大さじ4
お好み焼きソース(省略可) 大さじ4
砂糖 小さじ1
☆小麦粉 30g
☆バター 30g
仕上げ用バター 30g
★じゃがいも 300〜400g
★牛乳 100cc
★バター 大さじ1

作り方

1
牛肉に塩コショウし小麦ををまぶします(分量外)。熱したフライパンに油をしき、牛肉の前面をしっかりと焼き付けます。
2
①に千切りにした玉ねぎを加えてさらに炒めます。油が全体に回ったらお鍋に移して、赤ワインを加えます。沸騰したら弱火にして30分煮込みます。
3
ブラウンソースを作ります。フライパンに☆バターを溶かし小麦粉を加えます。木べらで丁寧に混ぜて小麦色になるまで弱火で10分ほど火にかけます。
4
ブラウンソースができたらDEMI-GLACE MEAT STCOKを徐々に加えてしっかりと混ぜます。(一度に加えるとダマになるので注意)
5
食べやすい大きさにカットした人参、マッシュルーム、水を加えて15〜20分ほど弱火で煮ます。(野菜が柔らかくなるまで)
6
④ブラウンソースに⑤煮汁を加えてゆるめ、お鍋に加えます。ケチャップ、中濃ソース、(お好み焼きソース)、砂糖を加えて15分ほど煮込みます。
7
仕上げにバターを加えたらビーフシチューの完成です。
8
マッシュポテトをつくります。じゃがいもの皮をむいて小さくカットして、たっぷりのお湯で柔らかくなるまで茹でます。
9
お湯を捨ててジャガイモをつぶし牛乳、バターを加えてよく混ぜ、マッシュポテトを作ります。(じゃがいもの様子を見ながら牛乳を増減してください。)
10
お皿にマッシュポテトを置き、その上にビーフシチューをかけたら完成です。

コツ・ポイント

WAITROSE 熟成牛肉切り落としを使っています。SHORT RIBでも美味しい。
DEMI-GLACE MEAT STCOKHは、WAITROSE調味料コーナーにあります。
お肉を弱火で合計1時間ほど煮るととっても柔らかくなります。

本格ビーフシチュー マッシュポテト添え

固形ルーを使わない本格ビーフシチュー

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

調理: 60 min

材料

BEEF切り落とし(SHORT RIB) 500g(700g)
玉ねぎ 2個
人参 2本
マッシュルーム 200g
赤ワイン 300cc
Demi-glace meat stock 200cc
200cc
ケチャップ 大さじ4
中濃ソース 大さじ4
お好み焼きソース(省略可) 大さじ4
砂糖 小さじ1
☆小麦粉 30g
☆バター 30g
仕上げ用バター 30g
★じゃがいも 300〜400g
★牛乳 100cc
★バター 大さじ1

本格ビーフシチュー マッシュポテト添え

レシピID :2934 投稿日 20 DEC 2018

5人分

調理 60min
閲覧数 4,626
印刷数 0

お気に入り登録 1

固形ルーを使わない本格ビーフシチュー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g(700g)
2個
2本
200g
300cc
200cc
200cc
大さじ4
大さじ4
大さじ4
小さじ1
30g
30g
30g
300〜400g
100cc
大さじ1

作り方

調理
1h
1
牛肉に塩コショウし小麦ををまぶします(分量外)。熱したフライパンに油をしき、牛肉の前面をしっかりと焼き付けます。
2
①に千切りにした玉ねぎを加えてさらに炒めます。油が全体に回ったらお鍋に移して、赤ワインを加えます。沸騰したら弱火にして30分煮込みます。
3
ブラウンソースを作ります。フライパンに☆バターを溶かし小麦粉を加えます。木べらで丁寧に混ぜて小麦色になるまで弱火で10分ほど火にかけます。
4
ブラウンソースができたらDEMI-GLACE MEAT STCOKを徐々に加えてしっかりと混ぜます。(一度に加えるとダマになるので注意)
5
食べやすい大きさにカットした人参、マッシュルーム、水を加えて15〜20分ほど弱火で煮ます。(野菜が柔らかくなるまで)
6
④ブラウンソースに⑤煮汁を加えてゆるめ、お鍋に加えます。ケチャップ、中濃ソース、(お好み焼きソース)、砂糖を加えて15分ほど煮込みます。
7
仕上げにバターを加えたらビーフシチューの完成です。
8
マッシュポテトをつくります。じゃがいもの皮をむいて小さくカットして、たっぷりのお湯で柔らかくなるまで茹でます。
9
お湯を捨ててジャガイモをつぶし牛乳、バターを加えてよく混ぜ、マッシュポテトを作ります。(じゃがいもの様子を見ながら牛乳を増減してください。)
10
お皿にマッシュポテトを置き、その上にビーフシチューをかけたら完成です。

コツ・ポイント

WAITROSE 熟成牛肉切り落としを使っています。SHORT RIBでも美味しい。
DEMI-GLACE MEAT STCOKHは、WAITROSE調味料コーナーにあります。
お肉を弱火で合計1時間ほど煮るととっても柔らかくなります。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
PRO
お財布にも胃にもダイエッターにもやさしいたまご炒めです。
豆腐, もやし, 人参, Watercresson, きのこ(あれば), しょうゆ, みりん, 鰹節, ごま油, たまご
PRO
圧力鍋を使えばぜんざいも30分で完成♪
Dried ADUKI, 水, 砂糖, 塩, トック
PRO
ポークベリー, ミニトマト, きゅうり, ミックスサラダ(ロケット), ゆで卵, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆オリーブオイル, ☆粒マスタード, ☆塩, ☆ハチミツ(酸っぱい時)
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
PRO
香ばしい甘辛タレがあとを引く美味しさです。
トッコチ, コチュジャン, ケチャップ, 韓国の水飴, 砂糖, しょうゆ, 酢, ごま油, 竹串または楊枝
PRO

似たレシピ

南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
フリカッセ(fricassée)はフランスの「白い煮込み料理」。家庭料理なのでもう簡単。ちゃちゃっと炒めてストックと生クリーム入れて蓋してほったらかし。フランス料理なのに白ご飯にピッタリという優れもの
鶏もも肉, たまねぎ, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, 小麦粉, チキンストック, ダブルクリーム, オリーブオイル , バター, フラットパセリ, ドライタイム
KitchenCIB
HOME
寒い時はポトフでポカポカ
好みのソーセージ, ベーコン, にんじん, たまねぎ, じゃがいも(中), ラディッシュ, ポインテドキャベツ, お好みのストックキューブ, お湯, 塩コショウ, オリーブオイル, タイム, ローズマリー
Tobuchan
HOME
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
Tobuchan
HOME
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME
ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO