肉みそスパゲティ

ちょっと和風なパスタ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

豚ひき肉 250g
おから 250g
合わせ味噌 大さじ6
砂糖 大さじ4
みりん 大さじ2
大さじ2
すりおろししょうが 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
ネギみじん切り 一握り(1/2カップ)
リングイネ 80g × 人数分

作り方

1
フライパンにオリーブオイル、しょうがを入れて火にかけます。オイルが温まったら豚ひき肉、おから、ネギを加えて炒めます。
2
ボウルにみそ、砂糖、みりん、酒を入れてよく混ぜます。(フライパンに直接入れて混ぜてもオッケー)
3
豚ひき肉に火が通ったら混ぜ合わせた調味料を加えてよく混ぜます。肉みその完成。
4
茹でたリングイネをお皿に盛ってオリーブオイル少々(分量外)をかけ、肉みそをのせたら完成です。

コツ・ポイント

おからを使ってちょっとだけダイエット気分♪ おからの代わりにカリフラワー1/3株にしてもカロリーオフ。もちろん全部お肉にしても美味しいです。
茹でたリングイネをオリーブオイルで炒めても美味しいですが、炒めずに肉みそをかけるとさっぱりといただくことができます。

肉みそスパゲティ

ちょっと和風なパスタ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

豚ひき肉 250g
おから 250g
合わせ味噌 大さじ6
砂糖 大さじ4
みりん 大さじ2
大さじ2
すりおろししょうが 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
ネギみじん切り 一握り(1/2カップ)
リングイネ 80g × 人数分

肉みそスパゲティ

レシピID :2944 投稿日 24 DEC 2018

5人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 3,166
印刷数 0

お気に入り登録 0

ちょっと和風なパスタ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
250g
大さじ6
大さじ4
大さじ2
大さじ2
小さじ1/2
大さじ1
一握り(1/2カップ)
80g × 人数分

作り方

準備
10min
調理
20min
1
フライパンにオリーブオイル、しょうがを入れて火にかけます。オイルが温まったら豚ひき肉、おから、ネギを加えて炒めます。
2
ボウルにみそ、砂糖、みりん、酒を入れてよく混ぜます。(フライパンに直接入れて混ぜてもオッケー)
3
豚ひき肉に火が通ったら混ぜ合わせた調味料を加えてよく混ぜます。肉みその完成。
4
茹でたリングイネをお皿に盛ってオリーブオイル少々(分量外)をかけ、肉みそをのせたら完成です。

コツ・ポイント

おからを使ってちょっとだけダイエット気分♪ おからの代わりにカリフラワー1/3株にしてもカロリーオフ。もちろん全部お肉にしても美味しいです。
茹でたリングイネをオリーブオイルで炒めても美味しいですが、炒めずに肉みそをかけるとさっぱりといただくことができます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
レンチンで簡単おいしいナムルの出来上がり♪
キャベツ, ごま油, 塩, にんにく, 粗挽き唐辛子
PRO
旨辛ラポッキ、一度食べたらハマるはず。
トック, 辛ラーメンの麺, さつま揚げ, 玉ねぎ, にんにくすりおろし, 水, 卵, ネギ, コチュジャン, 醤油, 砂糖, 韓国の水あめ(オリゴ糖), ダシダ
PRO
白身魚の煮付けが食べたくて。
Tilapia, リーク, しょうゆ, 日本酒, みりん, 生姜, 水
PRO
豚ひき肉, おから, アンチョビソース, しょうゆ, レモン, 粉唐辛子(粗), 玉ねぎみじん切り
PRO
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
PRO
鰹節や白ごまをトッピングして箸休めとしたり、和風ハンバーグやチキンのパリパリ焼き、トンテキのソース、グリーンサラダのドレッシングに大活躍。
玉ねぎ, しょうゆ, 砂糖, 日本酒(白ワイン可), 酢
PRO

似たレシピ

カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。
ライスヌードル(5ミリ幅), 薄切り豚肉, キャベツ, たまねぎ, にんじん, 塩こしょう, サラダ油, 鰹節, 紅しょうが, 青のり、またはパセリ, 【調味料】, 白だし, しょう油, オイスターソース, 砂糖, ほんだし(顆粒), 黒コショウ 
KitchenCIB
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
カルボナーラ、アマトリチャーナ、カチオ・エ・ペペ、そしてこのアラ・グリーチャ(Pasta Alla Gricia)がローマの4大パスタなんですと。あまり目にしないけどローマ伝統のパスタ。
パスタ(今回はリガトーニ。ペンネでも), 塩(パスタ茹で用), グアンチャーレ, ペコリーノ・ロマーノ, 黒コショウ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME