マジックケーキ

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
8人分

材料

卵白 3個
キャスターシュガー 30g
卵黄 3個
キャスターシュガー 60g
大さじ1
無塩バター 70g
薄力粉(Sauce flour) 90g
バニラエクストラクト 小さじ1
少々
牛乳 375ml

作り方

1
オーブンを170度に温めておきます。底の抜けないケーキ型にベーキングシートをセットします。
2
ボウルに卵黄、水、シュガーを入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。(マヨネーズのようになるまで)
3
②に溶かしバターを加えて混ぜます。
4
③に振るった小麦粉を加えて混ぜ、バニラエクストラクト、塩ひとつまみを加えてよく混ぜます。(有塩バターの場合は塩を省略)
5
少し温めた牛乳(1分ほど)を加えて混ぜます。牛乳が冷たくて分離した時は、30秒ほど電子レンジにかけても良い。加熱しすぎると釜たるので注意。
6
ボウルに卵白を入れて軽く泡立てます。シュガーを2回に分けて加えてしっかりとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。
7
卵黄の生地に卵白を加えてホイッパーでさっくりと5〜6回混ぜます。メレンゲがもこもと表面に残っている状態がベスト。
8
型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
9
150度のオーブンで50分焼きます。
焼きあがったら2〜3時間室温で冷まし、その後型から外して冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose / Sauce flourを使用しています。

卵黄生地とメレンゲを混ぜすぎない→しっかり混ぜると3層に分かれません。
メレンゲの大きな塊が表面に残らないようにならす→メレンゲの塊がスポンジ生地にそのまま残ってしまいます。

マジックケーキ

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

8人分

材料

卵白 3個
キャスターシュガー 30g
卵黄 3個
キャスターシュガー 60g
大さじ1
無塩バター 70g
薄力粉(Sauce flour) 90g
バニラエクストラクト 小さじ1
少々
牛乳 375ml

マジックケーキ

レシピID :3179 投稿日 08 FEB 2020

8人分

閲覧数 2,785
印刷数 0

お気に入り登録 1

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
30g
3個
60g
大さじ1
70g
90g
小さじ1
少々
375ml

作り方

1
オーブンを170度に温めておきます。底の抜けないケーキ型にベーキングシートをセットします。
2
ボウルに卵黄、水、シュガーを入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。(マヨネーズのようになるまで)
3
②に溶かしバターを加えて混ぜます。
4
③に振るった小麦粉を加えて混ぜ、バニラエクストラクト、塩ひとつまみを加えてよく混ぜます。(有塩バターの場合は塩を省略)
5
少し温めた牛乳(1分ほど)を加えて混ぜます。牛乳が冷たくて分離した時は、30秒ほど電子レンジにかけても良い。加熱しすぎると釜たるので注意。
6
ボウルに卵白を入れて軽く泡立てます。シュガーを2回に分けて加えてしっかりとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。
7
卵黄の生地に卵白を加えてホイッパーでさっくりと5〜6回混ぜます。メレンゲがもこもと表面に残っている状態がベスト。
8
型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
9
150度のオーブンで50分焼きます。
焼きあがったら2〜3時間室温で冷まし、その後型から外して冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose / Sauce flourを使用しています。

卵黄生地とメレンゲを混ぜすぎない→しっかり混ぜると3層に分かれません。
メレンゲの大きな塊が表面に残らないようにならす→メレンゲの塊がスポンジ生地にそのまま残ってしまいます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
PRO
菜の花, 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, マスタード
PRO
とろーりチーズとキムチの最強コンビで簡単美味しいキンパの完成
温かいごはん, キムチ, ツナ(ミニサイズ1缶), とけるタイプのチーズ, 醤油, コチュジャン, ごま油, 海苔
PRO
イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。
イギリスのソーセージ, たまねぎ, もやし, 豆腐, コチュジャン, みそ, しょうゆ, ごま油, ベジタブルストックパウダー, にんにくみじん切り, 水, しろごま(お好みで), クレソンまたはロケット
PRO
香ばしい甘辛タレがあとを引く美味しさです。
トッコチ, コチュジャン, ケチャップ, 韓国の水飴, 砂糖, しょうゆ, 酢, ごま油, 竹串または楊枝
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
PRO

似たレシピ

しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
KGOHAN
PRO
事前に栗のシロップ漬を作っておくと便利!
【ビスケット生地】, バター, 粉砂糖または キャスター・シュガー, 卵黄1コ+牛乳, 薄力粉, アーモンドパウダー, バニラエキストラクト, 【アーモンドクリーム】, キャスター・シュガー, 卵白, ラム酒, 栗のシロップ漬
monaka
PRO
カスタードクリームを混ぜたアーモンド生地(フランジパーヌクリーム)をこっそり手抜きでタルトにしました♪
カスタードクリーム, コーンスターチ, 無塩バター, 砂糖, たまご, アーモンドプードル, Shortcrust, 洋梨の缶詰(ジュース漬け)
KGOHAN
PRO
くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。
Self raising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, タマゴ, バター, ミルク, バニラエッセンス
Tobuchan
HOME
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME