マジックケーキ

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
8人分

材料

卵白 3個
キャスターシュガー 30g
卵黄 3個
キャスターシュガー 60g
大さじ1
無塩バター 70g
薄力粉(Sauce flour) 90g
バニラエクストラクト 小さじ1
少々
牛乳 375ml

作り方

1
オーブンを170度に温めておきます。底の抜けないケーキ型にベーキングシートをセットします。
2
ボウルに卵黄、水、シュガーを入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。(マヨネーズのようになるまで)
3
②に溶かしバターを加えて混ぜます。
4
③に振るった小麦粉を加えて混ぜ、バニラエクストラクト、塩ひとつまみを加えてよく混ぜます。(有塩バターの場合は塩を省略)
5
少し温めた牛乳(1分ほど)を加えて混ぜます。牛乳が冷たくて分離した時は、30秒ほど電子レンジにかけても良い。加熱しすぎると釜たるので注意。
6
ボウルに卵白を入れて軽く泡立てます。シュガーを2回に分けて加えてしっかりとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。
7
卵黄の生地に卵白を加えてホイッパーでさっくりと5〜6回混ぜます。メレンゲがもこもと表面に残っている状態がベスト。
8
型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
9
150度のオーブンで50分焼きます。
焼きあがったら2〜3時間室温で冷まし、その後型から外して冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose / Sauce flourを使用しています。

卵黄生地とメレンゲを混ぜすぎない→しっかり混ぜると3層に分かれません。
メレンゲの大きな塊が表面に残らないようにならす→メレンゲの塊がスポンジ生地にそのまま残ってしまいます。

マジックケーキ

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

8人分

材料

卵白 3個
キャスターシュガー 30g
卵黄 3個
キャスターシュガー 60g
大さじ1
無塩バター 70g
薄力粉(Sauce flour) 90g
バニラエクストラクト 小さじ1
少々
牛乳 375ml

マジックケーキ

レシピID :3179 投稿日 08 FEB 2020

8人分

閲覧数 2,881
印刷数 0

お気に入り登録 1

プリン好きにはたまらない!
ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
30g
3個
60g
大さじ1
70g
90g
小さじ1
少々
375ml

作り方

1
オーブンを170度に温めておきます。底の抜けないケーキ型にベーキングシートをセットします。
2
ボウルに卵黄、水、シュガーを入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。(マヨネーズのようになるまで)
3
②に溶かしバターを加えて混ぜます。
4
③に振るった小麦粉を加えて混ぜ、バニラエクストラクト、塩ひとつまみを加えてよく混ぜます。(有塩バターの場合は塩を省略)
5
少し温めた牛乳(1分ほど)を加えて混ぜます。牛乳が冷たくて分離した時は、30秒ほど電子レンジにかけても良い。加熱しすぎると釜たるので注意。
6
ボウルに卵白を入れて軽く泡立てます。シュガーを2回に分けて加えてしっかりとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。
7
卵黄の生地に卵白を加えてホイッパーでさっくりと5〜6回混ぜます。メレンゲがもこもと表面に残っている状態がベスト。
8
型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
9
150度のオーブンで50分焼きます。
焼きあがったら2〜3時間室温で冷まし、その後型から外して冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose / Sauce flourを使用しています。

卵黄生地とメレンゲを混ぜすぎない→しっかり混ぜると3層に分かれません。
メレンゲの大きな塊が表面に残らないようにならす→メレンゲの塊がスポンジ生地にそのまま残ってしまいます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
おにぎりの具として、溶けるチーズと共にトーストに具としても使える作り置きお惣菜です。
ツナ缶(ミニ), コーン, カリフラワー, マヨネーズ, ケチャップ
PRO
簡単おいしい混ぜずし、マカレルで血の流れはサラサラよ♪
ご飯, スモークマカレル, きゅうり, 塩, いりごま, ☆酢(Aspall Organic Cyder Vinegar), ☆砂糖, ☆塩, ☆水
PRO
イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!
ケール, ホースラディッシュ, しょうゆ, 塩
PRO
栗ご飯を入れたローストチキン。ネギたっぷりの和風ソースでどうぞ。(レシピ改良しました)
Poussin, オリーブオイル, もち米, 白米, 栗, ☆酒, ☆塩, ☆だし, ★醤油, ★日本酒, ★砂糖, ★スプリングオニオンみじん切り
PRO
豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。
豚薄切り肉(ロース), サラダほうれん草(baby spinach), スプリングオニオン , しいたけ, 白菜(お好みで), えのき、しめじなどお好みで, ☆醤油, ☆味噌, ☆砂糖, ☆すりおろし生姜, ☆白ごま, ごま油, 出汁, うどん
PRO
電子レンジで加熱3分、下茹でなしであっという間にマリネの完成。
カリフラワー, きゅうり, 乾燥わかめ, 酢, 砂糖, 塩
PRO

似たレシピ

しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
KGOHAN
PRO
ふわふわシフォンケーキの中には、たっぷりの生クリーム。
☆卵白(Lサイズ), ☆砂糖, ★卵黄(Lサイズ), ★砂糖, ★サラダ油, ★水, ★薄力粉, マシュマロ, *ダブルクリーム, *シングルクリーム, *砂糖, *バニラエクストラクト(省略可), *ブランデー(省略可)
KGOHAN
PRO
だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
Tobuchan
HOME
くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。
Self raising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, タマゴ, バター, ミルク, バニラエッセンス
Tobuchan
HOME
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME