生シフォンケーキ

ふわふわシフォンケーキの中には、たっぷりの生クリーム。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
6人分

材料

☆卵白(Lサイズ) 3個
☆砂糖 30g
★卵黄(Lサイズ) 3個
★砂糖 15g
★サラダ油 20g
★水 40g
★薄力粉 45g
マシュマロ カップケーキの数だけ
*ダブルクリーム 170cc
*シングルクリーム 60cc
*砂糖 15g
*バニラエクストラクト(省略可) 小さじ1/4
*ブランデー(省略可) 小さじ1

作り方

1
オーブンを170度に余熱しておきます。
薄力粉を2回ふるいます。
2
☆卵白と砂糖を合わせて、ハンドミキサーでピンとつのが立つまであわ立てます。
3
★を順番に加えて混ぜていきます。
(メレンゲを作るときに使ったハンドミキサーの羽は洗わずにそのまま使います。)
4
③にメレンゲの1/4量を加えてよく混ぜます。残りのメレンゲを2回に分けて加え、さっくりと混ぜ合わせます。
5
紙製のマフィンカップの1/4まで生地を入れて、マシュマロを中央におきます。その上からカップの8分目まで生地を加えます。
6
オーブンで20分焼きます。
7
焼きあがったらクーラーの上で完全に冷まします。
8
生クリームの材料をすべて混ぜて、8分立てにします。
9
シフォンケーキのトップにお箸などで小さな穴を開けます。
10
生クリームをシフォンクリームに注入したら完成です。

コツ・ポイント

マシュマロが溶けて中に空洞ができます。焼きあがったシフォンケーキはしぼむので、そこに生クリームを注入します。ダブルクリームとシングルクリームの代わりにホイッピングクリームを使うと簡単です。

生シフォンケーキ

ふわふわシフォンケーキの中には、たっぷりの生クリーム。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

6人分

材料

☆卵白(Lサイズ) 3個
☆砂糖 30g
★卵黄(Lサイズ) 3個
★砂糖 15g
★サラダ油 20g
★水 40g
★薄力粉 45g
マシュマロ カップケーキの数だけ
*ダブルクリーム 170cc
*シングルクリーム 60cc
*砂糖 15g
*バニラエクストラクト(省略可) 小さじ1/4
*ブランデー(省略可) 小さじ1

生シフォンケーキ

レシピID :3142 投稿日 02 OCT 2019

6人分

閲覧数 3,928
印刷数 0

お気に入り登録 0

ふわふわシフォンケーキの中には、たっぷりの生クリーム。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
30g
3個
15g
20g
40g
45g
カップケーキの数だけ
170cc
60cc
15g
小さじ1/4
小さじ1

作り方

1
オーブンを170度に余熱しておきます。
薄力粉を2回ふるいます。
2
☆卵白と砂糖を合わせて、ハンドミキサーでピンとつのが立つまであわ立てます。
3
★を順番に加えて混ぜていきます。
(メレンゲを作るときに使ったハンドミキサーの羽は洗わずにそのまま使います。)
4
③にメレンゲの1/4量を加えてよく混ぜます。残りのメレンゲを2回に分けて加え、さっくりと混ぜ合わせます。
5
紙製のマフィンカップの1/4まで生地を入れて、マシュマロを中央におきます。その上からカップの8分目まで生地を加えます。
6
オーブンで20分焼きます。
7
焼きあがったらクーラーの上で完全に冷まします。
8
生クリームの材料をすべて混ぜて、8分立てにします。
9
シフォンケーキのトップにお箸などで小さな穴を開けます。
10
生クリームをシフォンクリームに注入したら完成です。

コツ・ポイント

マシュマロが溶けて中に空洞ができます。焼きあがったシフォンケーキはしぼむので、そこに生クリームを注入します。ダブルクリームとシングルクリームの代わりにホイッピングクリームを使うと簡単です。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
野菜の串揚げが主役級のおいしさ♪
リーク, マッシュルーム, 薄力粉, 卵, パン粉, 串揚げ用の串, 揚げ物用油
PRO
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
PRO
大根, Little gem lettuce, 醤油, 梅シロップ, 酢, ごま油, 梅干し
PRO
旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。 ブランチにぴったり♪
アスパラガス, たまご, ソーセージ(ベーコン), マヨネーズ, 牛乳, イングリッシュマスタード, 塩, ブラックペッパー, とけるタイプのチーズ
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
お財布にも胃にもダイエッターにもやさしいたまご炒めです。
豆腐, もやし, 人参, Watercresson, きのこ(あれば), しょうゆ, みりん, 鰹節, ごま油, たまご
PRO

似たレシピ

サラダ・ニソワーズの材料で作ったサンドイッチ。いつものツナマヨネーズとは少し違った味わいです。
ツナ缶, トマト(スライスする), ジェムレタス, 赤玉ねぎ(スライスする), カラマタオリーブ(種を除く), ゆで卵(スライスする), マヨネーズかマスタード, パン
yhiranuma
PRO
カスタードクリームを混ぜたアーモンド生地(フランジパーヌクリーム)をこっそり手抜きでタルトにしました♪
カスタードクリーム, コーンスターチ, 無塩バター, 砂糖, たまご, アーモンドプードル, Shortcrust, 洋梨の缶詰(ジュース漬け)
KGOHAN
PRO
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME
プリン好きにはたまらない! ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。
卵白, キャスターシュガー, 卵黄, 水, 無塩バター, 薄力粉(Sauce flour), バニラエクストラクト, 塩, 牛乳
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO