インゲンとジャガイモの塩バター炒め

イギリスのソーセージとバター風味が美味しいジャガイモのシンプル炒め。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

インゲン(French Beans) 30本
ジャガイモ 3〜4個
ソーセージ 100g
オリーブオイル 小さじ2
塩こしょう 少々
バター 大さじ1

作り方

1
ジャガイモは皮をむいて5mm幅にスライスし、電子レンジで3分ほど加熱します。
2
インゲン、ソーセージは食べやすい大きさにカットします。
3
フライパンにインゲンと大さじ2〜3の水を入れて蓋をして火にかけます。
4
水分が蒸発したら、オリーブオイル小さじ2を加えさっと炒めます。ジャガイモ、ソーセージを加えてさらに炒めます。
5
仕上げに塩こしょう、バターを加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

Charlotte Potatoがおすすめ。煮崩れしづらくバター風味の濃い味がします。
今回は、イギリスのソーセージを使用しています。

インゲンとジャガイモの塩バター炒め

イギリスのソーセージとバター風味が美味しいジャガイモのシンプル炒め。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

インゲン(French Beans) 30本
ジャガイモ 3〜4個
ソーセージ 100g
オリーブオイル 小さじ2
塩こしょう 少々
バター 大さじ1

インゲンとジャガイモの塩バター炒め

レシピID :3017 投稿日 24 JAN 2019

4人分

閲覧数 5,201
印刷数 0

お気に入り登録 0

イギリスのソーセージとバター風味が美味しいジャガイモのシンプル炒め。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
30本
3〜4個
100g
小さじ2
少々
大さじ1

作り方

1
ジャガイモは皮をむいて5mm幅にスライスし、電子レンジで3分ほど加熱します。
2
インゲン、ソーセージは食べやすい大きさにカットします。
3
フライパンにインゲンと大さじ2〜3の水を入れて蓋をして火にかけます。
4
水分が蒸発したら、オリーブオイル小さじ2を加えさっと炒めます。ジャガイモ、ソーセージを加えてさらに炒めます。
5
仕上げに塩こしょう、バターを加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

Charlotte Potatoがおすすめ。煮崩れしづらくバター風味の濃い味がします。
今回は、イギリスのソーセージを使用しています。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ
鶏胸肉, キムチ, とろけるチーズ, スプリングオニオンみじん切り , 酒(白ワイン), 韓国の水飴
PRO
「甘辛なじゃことクルミ」があればおかずはいらない・・・
じゃこ, くるみ, 醤油, 砂糖, 酒, 水, 粉唐辛子(韓国産、粉末), ごま油
PRO
作り置きお惣菜、冷めても美味しい。
木綿豆腐, なす, 生姜(千切り), 醤油, 砂糖, 酒, 黒酢, だし, ごま油
PRO
やっぱり豆もやしのナムルは美味しい♪
豆もやし, 塩, にんにくすりおろし, ごま油, 白ごま
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
PRO
豚ひき肉, おから, アンチョビソース, しょうゆ, レモン, 粉唐辛子(粗), 玉ねぎみじん切り
PRO

似たレシピ

さっぱりした和風ソースでどうぞ
鴨胸肉, しょうゆ, 酢, 酒, 梅干, にんにく(つぶしたもの), しょうが(すりおろしたもの), チャイブ, ウォータークレソン(盛り付け用)
motoko
HOME
湿気た海苔が最後にいい仕事をします。
マッシュルーム(大), 焼き海苔, たまご, サラダ油, だしの素, 味噌, お湯
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
ご飯に「ゆかり」を混ぜて美しく (ご飯を炊く時間を除いて)
ご飯, 焼き海苔, Baby Spinach(ほうれん草), チョリソーの薄切り, ゆかり
ryukomama
HOME
ちゃんとだしから取りたいけれど、ちゃんとした鰹節は輸入禁止だし、フレークは高いし。ああついに禁断のめんつゆ。でも恐ろしく美味しい!
好きな野菜, サラダ油, そば, お湯, めんつゆ(3倍濃縮)
cookbuzz
PRO
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO