皮なし鮭シュウマイ

ぷるぷる感がたまらない

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

鮭の切り身 1枚
えび 6尾
しょうが 1センチ程度
玉ねぎ 半~1コ
干ししいたけ 2~3枚
グリーンピース 半カップ
塩コショウ 適量
しょうゆ 適量
片栗粉 適量
【タレ】
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
ごま油 小さじ2

作り方

1
鮭はフードプロセッサーにかける。えびは小さく切り分け、しょうがはみじん切りに、干ししいたけは戻して細かく切っておく。
2
フライパンにオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまでゆっくり炒める。
3
①、②、グリーンピースをよく混ぜ合わせ、塩コショウ、しょうゆを加えて味を調える。
4
③を一口大に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
5
せいろ(蒸すための容器)にベーキングペーパー(ノンスティックタイプ)を敷き、④を並べる。
6
大きい鍋に水を張り、沸騰したら、せいろを置いて10分程度蒸す。
7
片栗粉が加熱され、表面にぷるりと薄い膜が張ってきたら出来上がり。タレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ネタがゆるすぎると感じたらパン粉を加えて調整します。
●蒸す代わりに揚げても美味しいです。

皮なし鮭シュウマイ

ぷるぷる感がたまらない

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

鮭の切り身 1枚
えび 6尾
しょうが 1センチ程度
玉ねぎ 半~1コ
干ししいたけ 2~3枚
グリーンピース 半カップ
塩コショウ 適量
しょうゆ 適量
片栗粉 適量
【タレ】
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
ごま油 小さじ2

皮なし鮭シュウマイ

レシピID :1318 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 13,915
印刷数 223

お気に入り登録 3

ぷるぷる感がたまらない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
6尾
1センチ程度
半~1コ
2~3枚
半カップ
適量
適量
適量
大さじ2
大さじ1
小さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
鮭はフードプロセッサーにかける。えびは小さく切り分け、しょうがはみじん切りに、干ししいたけは戻して細かく切っておく。
2
フライパンにオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまでゆっくり炒める。
3
①、②、グリーンピースをよく混ぜ合わせ、塩コショウ、しょうゆを加えて味を調える。
4
③を一口大に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
5
せいろ(蒸すための容器)にベーキングペーパー(ノンスティックタイプ)を敷き、④を並べる。
6
大きい鍋に水を張り、沸騰したら、せいろを置いて10分程度蒸す。
7
片栗粉が加熱され、表面にぷるりと薄い膜が張ってきたら出来上がり。タレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ネタがゆるすぎると感じたらパン粉を加えて調整します。
●蒸す代わりに揚げても美味しいです。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
英国の夏に欠かせないドリンク!
ピムズNo 1, レモネード, ブランディ, オレンジ果汁, レモン果汁, オレンジ, レモン, ミントの葉
PRO
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
PRO
仕上げに熱したごま油をまわしかけて香ばしさをアップ 所要時間20分
白菜, スプリングオニオン, コリアンダーの葉, 干しえび, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, べジタブルオイル, しょうゆ, オイスターソース, 砂糖, レモン汁, ごま油, 塩, トマト(お好みで)
PRO
英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!
強力粉 strong white flour, 塩, ミクスト・スパイス, キャスターシュガー, バター, ドライド・イースト, ミルク, 卵, ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど), 小麦粉, 水, ゴールデン・シロップ
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
PRO

似たレシピ

小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ
ワインやビールのお供にもどうぞ
【こがしにんにくオイル】, オリーブオイル, にんにく, 【ソテー】, きのこ類(オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), スプリング・オニオン, 作ったオイル, しょうゆ, 【マリネ液】, めんつゆ, 白ワインビネガー, 塩, すりごま, ねり辛し, 薄切りバゲット(盛り付け用)
Yukiko
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME