皮なし鮭シュウマイ

ぷるぷる感がたまらない

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

鮭の切り身 1枚
えび 6尾
しょうが 1センチ程度
玉ねぎ 半~1コ
干ししいたけ 2~3枚
グリーンピース 半カップ
塩コショウ 適量
しょうゆ 適量
片栗粉 適量
【タレ】
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
ごま油 小さじ2

作り方

1
鮭はフードプロセッサーにかける。えびは小さく切り分け、しょうがはみじん切りに、干ししいたけは戻して細かく切っておく。
2
フライパンにオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまでゆっくり炒める。
3
①、②、グリーンピースをよく混ぜ合わせ、塩コショウ、しょうゆを加えて味を調える。
4
③を一口大に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
5
せいろ(蒸すための容器)にベーキングペーパー(ノンスティックタイプ)を敷き、④を並べる。
6
大きい鍋に水を張り、沸騰したら、せいろを置いて10分程度蒸す。
7
片栗粉が加熱され、表面にぷるりと薄い膜が張ってきたら出来上がり。タレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ネタがゆるすぎると感じたらパン粉を加えて調整します。
●蒸す代わりに揚げても美味しいです。

皮なし鮭シュウマイ

ぷるぷる感がたまらない

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

鮭の切り身 1枚
えび 6尾
しょうが 1センチ程度
玉ねぎ 半~1コ
干ししいたけ 2~3枚
グリーンピース 半カップ
塩コショウ 適量
しょうゆ 適量
片栗粉 適量
【タレ】
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
ごま油 小さじ2

皮なし鮭シュウマイ

レシピID :1318 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 13,920
印刷数 223

お気に入り登録 3

ぷるぷる感がたまらない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
6尾
1センチ程度
半~1コ
2~3枚
半カップ
適量
適量
適量
大さじ2
大さじ1
小さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
鮭はフードプロセッサーにかける。えびは小さく切り分け、しょうがはみじん切りに、干ししいたけは戻して細かく切っておく。
2
フライパンにオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまでゆっくり炒める。
3
①、②、グリーンピースをよく混ぜ合わせ、塩コショウ、しょうゆを加えて味を調える。
4
③を一口大に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
5
せいろ(蒸すための容器)にベーキングペーパー(ノンスティックタイプ)を敷き、④を並べる。
6
大きい鍋に水を張り、沸騰したら、せいろを置いて10分程度蒸す。
7
片栗粉が加熱され、表面にぷるりと薄い膜が張ってきたら出来上がり。タレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ネタがゆるすぎると感じたらパン粉を加えて調整します。
●蒸す代わりに揚げても美味しいです。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
パーティー・メニューにもお弁当にも便利
サーモンフィレ, ジャガイモ, 小麦粉、塩コショウ、ベジタブルオイル, [シャロットドレッシング], 赤玉ねぎのみじん切り, 赤ワインビネガー・砂糖・      ベジタブルオイル, 塩コショウ, [タルタルソース], ピクルスのみじん切り, パセリのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, マヨネーズ・塩コショウ
PRO
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
PRO
外国人に人気のある裏まきで!
すし飯, のり, ラムズレタスlamb's lettuce(mâche), ガリ, 炒りゴマ, 【具】, 玉子焼き(1センチ角ほどの長めの拍子切り), アンチョビ, マヨネーズ, 缶入りツナ, えび, パープル・スプラウティング・ブロッコリー, 鰹節粉, しょうゆ
PRO
白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
PRO
ふわふわした食感がたまらない
スプリングオニオン, えび, 酒またはラオチュー, しょうが, にんにく, 塩コショウ, 卵白, クリーム・オブ・タルタル(あれば), チキンストック, 片栗粉, ごま油, しょうゆ, 白コショウ, 酢, ベジタブルオイル
PRO
お肉がニガテな人にもおススメのヘルシー版 所要時間15分 (チックピーを茹でる時間を除く)
チックピー(ヒヨコマメ), ツナ缶(油を切ったもの), 玉ねぎ, にんにく, 卵, カレーパウダー, パプリカパウダー, 小麦粉, パセリ(みじん切り), 塩こしょう, ベジタブルオイル, 【盛り付け用】, トマト, きゅうり, 赤玉ねぎ, マヨネーズ, チリソース, バーガー用のパン
PRO

似たレシピ

新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 所要時間25分
アボカド, えび, コリアンダー, ライムのしぼり汁, 塩, レッドチリ, 餃子の皮, サラダオイル, 【たれ】, 砂糖, ナムプラー, にんにく
Mizue
PRO
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル
ぷつぷつプリプリ食感が嬉しい
生えび king prawns, 酒, 片栗粉またはコーンフラワー, 溶き卵, 白ゴマ, 【たれ】, にんにく, しょうゆ, ごま油, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
焼豚や角煮、作ってみると肉がパサパサで味気ないことが多い。そこで下茹での後、煮ないで漬け置き。玉ねぎ、バルサミコの漬け汁に一晩おいて、ジューシーでさっぱりした豚バラをどうぞ
豚バラ, 紅茶ティーバッグ, 玉ねぎ, バルサミコ, みりん, 醤油

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME