ツナとチックピーのバーガー

お肉がニガテな人にもおススメのヘルシー版
所要時間15分
(チックピーを茹でる時間を除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4-6個分 調理: 15 min

材料

チックピー(ヒヨコマメ) 1カップ
ツナ缶(油を切ったもの) 1缶分
玉ねぎ 1コ
にんにく 1片
1コ
カレーパウダー 小さじ1
パプリカパウダー 小さじ1/2
小麦粉 大さじ1~2
パセリ(みじん切り) 大さじ1
塩こしょう 適量
ベジタブルオイル 大さじ2
【盛り付け用】
トマト 1~2コ
きゅうり 1/3本
赤玉ねぎ 1コ
マヨネーズ 大さじ4
チリソース 小さじ2~4
バーガー用のパン 4~6コ

作り方

1
玉ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにしておく。
2
大さじ1のベジタブルオイルをフライパンに入れて熱し、玉ねぎを入れてきつね色に色づくまでよく炒める。
3
さらに、にんにくを加えて香りが立つまで炒める。
4
フードプロセッサーに柔らかく茹でたチックピー、溶き卵、③、スパイス類を入れて細かくする。
5
④に小麦粉、ツナを入れて混ぜ合わせる。パンの大きさにあわせて4~6等分し、丸型のバーガーを作る。
6
大さじ1のベジタブルオイルをフライパンに入れて熱し、⑤のバーガーを置き、両面に焼き色をつける。
7
バーガー用のパンを横半分にカットし、切った面を下にフライパンに置いて焼き色をつける。
8
⑦のパンのベースになるほうにマヨネーズを塗り、お好みでレタス(分量外)、⑥のバーガーを置く。
9
その上に薄くスライスしたトマト、きゅうり、赤玉ねぎをのせ、さらにマヨネーズ、チリソースをかける。
10
もう半分のパンでとじれば出来上がり。

コツ・ポイント

ツナとチックピーのバーガー

お肉がニガテな人にもおススメのヘルシー版
所要時間15分
(チックピーを茹でる時間を除く)

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4-6個分

調理: 15 min

材料

チックピー(ヒヨコマメ) 1カップ
ツナ缶(油を切ったもの) 1缶分
玉ねぎ 1コ
にんにく 1片
1コ
カレーパウダー 小さじ1
パプリカパウダー 小さじ1/2
小麦粉 大さじ1~2
パセリ(みじん切り) 大さじ1
塩こしょう 適量
ベジタブルオイル 大さじ2
【盛り付け用】
トマト 1~2コ
きゅうり 1/3本
赤玉ねぎ 1コ
マヨネーズ 大さじ4
チリソース 小さじ2~4
バーガー用のパン 4~6コ

ツナとチックピーのバーガー

レシピID :1597 投稿日 22 JAN 2016

4-6個分

調理 15min
閲覧数 8,436
印刷数 67

お気に入り登録 0

お肉がニガテな人にもおススメのヘルシー版
所要時間15分
(チックピーを茹でる時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1カップ
1缶分
1コ
1片
1コ
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1~2
大さじ1
適量
大さじ2
1~2コ
1/3本
1コ
大さじ4
小さじ2~4
4~6コ

作り方

調理
15min
1
玉ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにしておく。
2
大さじ1のベジタブルオイルをフライパンに入れて熱し、玉ねぎを入れてきつね色に色づくまでよく炒める。
3
さらに、にんにくを加えて香りが立つまで炒める。
4
フードプロセッサーに柔らかく茹でたチックピー、溶き卵、③、スパイス類を入れて細かくする。
5
④に小麦粉、ツナを入れて混ぜ合わせる。パンの大きさにあわせて4~6等分し、丸型のバーガーを作る。
6
大さじ1のベジタブルオイルをフライパンに入れて熱し、⑤のバーガーを置き、両面に焼き色をつける。
7
バーガー用のパンを横半分にカットし、切った面を下にフライパンに置いて焼き色をつける。
8
⑦のパンのベースになるほうにマヨネーズを塗り、お好みでレタス(分量外)、⑥のバーガーを置く。
9
その上に薄くスライスしたトマト、きゅうり、赤玉ねぎをのせ、さらにマヨネーズ、チリソースをかける。
10
もう半分のパンでとじれば出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!
強力粉 strong white flour, 塩, ミクスト・スパイス, キャスターシュガー, バター, ドライド・イースト, ミルク, 卵, ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど), 小麦粉, 水, ゴールデン・シロップ
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
PRO
味が十分しみたなすが美味しさの決め手です 所要時間 25分
なす, 鶏胸肉, 片栗粉, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酢, だし汁, きゅうり, しょうが, そうめん
PRO
仕上げに麺やご飯を入れても美味しい
タラのフィレ, 白菜, にら, スプリングオニオン, 豆腐, [担々風スープベース], 玉ねぎ, ガーリック, しょうが, 豚ひき肉, 豆板醤, 練り胡麻またはタヒニ, 味噌, しょうゆ, 鶏がらスープ, ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
チーズの塩味とキンスの甘味が好相性
豚肉ロインステーキ, マンチェゴチーズ Manchego cheese, キンスジェリー quince jelly, オリーブオイル, 塩、こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 盛り付け用トマト、黒オリーブ、玉ねぎなど, レモン(ウェッジにカットしたもの)
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
PRO

似たレシピ

ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
Yukiko
PRO
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
Yukiko
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
motoko
HOME
スーパーフードたっぷりの最強メニュー! 所要時間20分
キヌア&ブルガー小麦ミックス 水, 水, ケール, ツナのサンフラワーオイル漬け(小), プチトマト, 紫玉ねぎ, ドライアプリコット(柔らかいもの), バルサミコ酢

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME