玉ねぎとジャガイモのタルト

じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
ジャムタルト型6コ分個分 調理: 40 min

材料

パフペストリー 小さじ1
玉ネギ(中) 小さじ1
にんにく(みじん切り)
砂糖 小さじ1
白ワインビネガー 小さじ1
オイル 適量
ニューポテト 1個
1個
シングルクリーム 大さじ1~2
ディジョンマスタード 小さじ1
塩こしょう 適量
チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす) 大さじ1~2
バター 適量
パセリ(飾り用) 適量

作り方

1
ジャムタルト型の底に、適当な大きさに切ったベーキングシートを置く。
2
パフペストリーを3ミリ程度に薄くのばす。ジャムタルトの半径よりも1~2センチ大きい直径の円形の型で抜く。
3
型抜きしたパフペストリーをジャムタルト型に押し入れてフォークで底に穴を開ける。ラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やしておく。
4
フライパンにオイルを入れて熱し、薄くスライスした玉ねぎを加えて濃い目の焼き色がつくまで20分ほどゆっくり炒める。
5
にんにくを加えて香りが立つまで炒め、火を止める。塩コショウ、砂糖、ビネガーを加えて混ぜ、冷ましておく。
6
ボウルに卵、シングルクリーム、マスタード、塩コショウを入れてよく混ぜる。
7
②で冷やしておいたペストリーを取り出して、④→⑥の順で入れる。
8
⑦の上に薄くスライスしたニューポテトを並べる。さらにその上にチーズを振りかけ、ちぎったバターをのせる。
9
ガスマーク6(200℃)に予熱したオーブンに入れて、ニューポテトに焼き色がつくまで15分ほど焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

パフペストリーのふちに、溶き卵を塗って焼くとさらに美味しそうに見えます。

玉ねぎとジャガイモのタルト

じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

ジャムタルト型6コ分個分

調理: 40 min

材料

パフペストリー 小さじ1
玉ネギ(中) 小さじ1
にんにく(みじん切り)
砂糖 小さじ1
白ワインビネガー 小さじ1
オイル 適量
ニューポテト 1個
1個
シングルクリーム 大さじ1~2
ディジョンマスタード 小さじ1
塩こしょう 適量
チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす) 大さじ1~2
バター 適量
パセリ(飾り用) 適量

玉ねぎとジャガイモのタルト

レシピID :2737 投稿日 13 OCT 2017

ジャムタルト型6コ分個分

調理 40min
閲覧数 4,509
印刷数 0

お気に入り登録 1

じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
適量
1個
1個
大さじ1~2
小さじ1
適量
大さじ1~2
適量
適量

作り方

調理
40min
1
ジャムタルト型の底に、適当な大きさに切ったベーキングシートを置く。
2
パフペストリーを3ミリ程度に薄くのばす。ジャムタルトの半径よりも1~2センチ大きい直径の円形の型で抜く。
3
型抜きしたパフペストリーをジャムタルト型に押し入れてフォークで底に穴を開ける。ラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やしておく。
4
フライパンにオイルを入れて熱し、薄くスライスした玉ねぎを加えて濃い目の焼き色がつくまで20分ほどゆっくり炒める。
5
にんにくを加えて香りが立つまで炒め、火を止める。塩コショウ、砂糖、ビネガーを加えて混ぜ、冷ましておく。
6
ボウルに卵、シングルクリーム、マスタード、塩コショウを入れてよく混ぜる。
7
②で冷やしておいたペストリーを取り出して、④→⑥の順で入れる。
8
⑦の上に薄くスライスしたニューポテトを並べる。さらにその上にチーズを振りかけ、ちぎったバターをのせる。
9
ガスマーク6(200℃)に予熱したオーブンに入れて、ニューポテトに焼き色がつくまで15分ほど焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

パフペストリーのふちに、溶き卵を塗って焼くとさらに美味しそうに見えます。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
PRO
英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!
強力粉 strong white flour, 塩, ミクスト・スパイス, キャスターシュガー, バター, ドライド・イースト, ミルク, 卵, ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど), 小麦粉, 水, ゴールデン・シロップ
PRO
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
PRO
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
PRO
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
PRO

似たレシピ

スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
Tobuchan
HOME
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO