サーモンムース

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 20 min

材料

サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く) 1切
シャロット 1コ
ケイパー 小さじ2
リコッタチーズ 125g
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ2
ディル(またはチャイブ) 1パック分
チリパウダー ひとつまみ
レモン汁 小さじ2
溶かしバター 大さじ2
小さじ1/2
スモークサーモン 200g程度
好みのサラダリーブ 適量
松の実 適量
オリーブオイル 適量
レモン 適量

作り方

1
フードプロセッサーにシャロット、ケイパーを入れて細かくなるまで撹拌する。
2
そこへサーモン(生の身を使う場合は予め茹でておく)を加えて細かくなるまで攪拌する。
3
リコッタチーズ、パルメザンチーズ、ディル、チリパウダー、レモン汁、溶かしバター、塩を加えて手早く攪拌する。
4
ラメキン(ココット容器)にラップを敷く。その上にスモークサーモンを器の形にそわせて広げ、敷き詰める。
5
この時、ラメキンのふちから余分が出るようサーモンを並べること。
6
⑤に③を等分して入れる(ラメキンの高さの9割ぐらいまでが目安)。
7
ふちからはみ出たスモークサーモンとラップで蓋をするように包む。冷蔵庫で最低1時間ほど冷やし固める。
8
⑦からラップごとムースを取り出し、ラップを剥がして器に盛りつければ出来上がり(冷やし固めた際、底だった面が上にくるように置く)。
9
お好みで、まわりにサラダリーブ、松の実をあしらい、オリーブオイルを散らしレモンを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

サーモンムース

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 20 min

材料

サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く) 1切
シャロット 1コ
ケイパー 小さじ2
リコッタチーズ 125g
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ2
ディル(またはチャイブ) 1パック分
チリパウダー ひとつまみ
レモン汁 小さじ2
溶かしバター 大さじ2
小さじ1/2
スモークサーモン 200g程度
好みのサラダリーブ 適量
松の実 適量
オリーブオイル 適量
レモン 適量

サーモンムース

レシピID :2935 投稿日 20 DEC 2018

4人分

調理 20min
閲覧数 4,341
印刷数 1

お気に入り登録 1

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切
1コ
小さじ2
125g
大さじ2
1パック分
ひとつまみ
小さじ2
大さじ2
小さじ1/2
200g程度
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
20min
1
フードプロセッサーにシャロット、ケイパーを入れて細かくなるまで撹拌する。
2
そこへサーモン(生の身を使う場合は予め茹でておく)を加えて細かくなるまで攪拌する。
3
リコッタチーズ、パルメザンチーズ、ディル、チリパウダー、レモン汁、溶かしバター、塩を加えて手早く攪拌する。
4
ラメキン(ココット容器)にラップを敷く。その上にスモークサーモンを器の形にそわせて広げ、敷き詰める。
5
この時、ラメキンのふちから余分が出るようサーモンを並べること。
6
⑤に③を等分して入れる(ラメキンの高さの9割ぐらいまでが目安)。
7
ふちからはみ出たスモークサーモンとラップで蓋をするように包む。冷蔵庫で最低1時間ほど冷やし固める。
8
⑦からラップごとムースを取り出し、ラップを剥がして器に盛りつければ出来上がり(冷やし固めた際、底だった面が上にくるように置く)。
9
お好みで、まわりにサラダリーブ、松の実をあしらい、オリーブオイルを散らしレモンを添えて食卓へ。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
子供も喜ぶ1品
玉ねぎ, にんじん, にんにく, チポラタ・ソーセージchipolata sausage, ニューポテト, 中華風チキンスープ, クリームコーン, コーン, 田舎味噌または白味噌, ミルクとクリーム, ブロッコリー, 塩コショウ, オイル
PRO
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
PRO
豚バラのスライスをフライパンでさっと焼き、辛味噌、味付き薬味ねぎ、レタスでいただきます。脂身が多くてもさっぱりと!
豚バラ肉(2ー3mmの厚さにスライス), 塩、ワインかお酒, ガーリック(ホールのもの), スプリングオニオン(小口切りに), すりごま, コチュジャン, おろしたガーリック, みそ, 砂糖, ごま油, レタス
PRO
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
PRO
半熟卵とのハーモニーで、と~っても繊細な味!
リーク, ダシ汁またはチキンストック, バター, しょうゆ, 卵, 酢, チャイブまたはスプリングオニオン
PRO
英国の定番デザートにフルーツをプラス
りんご, レーズン(お好みで), オレンジゼスト(皮), オレンジジュース, ブラウンシュガー, シナモン, りんごのジャムまたは   ゼリーapple jelly, 白いパン, バター, ミルク, ダブルクリーム, 卵, バニラ・エクストラクト, バター(仕上げ用), デモララシュガー(仕上げ用), トフィーソース、ゴールデン   シロップなど(お好みで)
PRO

似たレシピ

とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
グリーンピースの緑と鮭のピンクが春らしい1品
じゃがいも, 鮭のフィレ, グリーンピース, 塩, パルメザンチーズ, 溶き卵, 小麦粉, パン粉, 揚げ用の油, 【マヨネーズソース】, ゆで玉子, ガーキンgherkin, マヨネーズ, レモン汁
yhiranuma
PRO
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
KitchenCIB
HOME
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
cookbuzz
PRO
少量余ったスモークサーモンとクリームチーズと刻んだハーブ(この日はディル)を混ぜてクラッカーでサンドイッチ!おしゃれな即席カナッペ完成☆
スモークサーモン, クリームチーズ, ディル, クラッカー, 粗挽き黒胡椒(オプショナル), レモンゼスト(皮の摩り下ろし)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO