サーモンムース

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 20 min

材料

サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く) 1切
シャロット 1コ
ケイパー 小さじ2
リコッタチーズ 125g
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ2
ディル(またはチャイブ) 1パック分
チリパウダー ひとつまみ
レモン汁 小さじ2
溶かしバター 大さじ2
小さじ1/2
スモークサーモン 200g程度
好みのサラダリーブ 適量
松の実 適量
オリーブオイル 適量
レモン 適量

作り方

1
フードプロセッサーにシャロット、ケイパーを入れて細かくなるまで撹拌する。
2
そこへサーモン(生の身を使う場合は予め茹でておく)を加えて細かくなるまで攪拌する。
3
リコッタチーズ、パルメザンチーズ、ディル、チリパウダー、レモン汁、溶かしバター、塩を加えて手早く攪拌する。
4
ラメキン(ココット容器)にラップを敷く。その上にスモークサーモンを器の形にそわせて広げ、敷き詰める。
5
この時、ラメキンのふちから余分が出るようサーモンを並べること。
6
⑤に③を等分して入れる(ラメキンの高さの9割ぐらいまでが目安)。
7
ふちからはみ出たスモークサーモンとラップで蓋をするように包む。冷蔵庫で最低1時間ほど冷やし固める。
8
⑦からラップごとムースを取り出し、ラップを剥がして器に盛りつければ出来上がり(冷やし固めた際、底だった面が上にくるように置く)。
9
お好みで、まわりにサラダリーブ、松の実をあしらい、オリーブオイルを散らしレモンを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

サーモンムース

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 20 min

材料

サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く) 1切
シャロット 1コ
ケイパー 小さじ2
リコッタチーズ 125g
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ2
ディル(またはチャイブ) 1パック分
チリパウダー ひとつまみ
レモン汁 小さじ2
溶かしバター 大さじ2
小さじ1/2
スモークサーモン 200g程度
好みのサラダリーブ 適量
松の実 適量
オリーブオイル 適量
レモン 適量

サーモンムース

レシピID :2935 投稿日 20 DEC 2018

4人分

調理 20min
閲覧数 4,396
印刷数 1

お気に入り登録 1

カンタンにできるおしゃれな前菜
所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切
1コ
小さじ2
125g
大さじ2
1パック分
ひとつまみ
小さじ2
大さじ2
小さじ1/2
200g程度
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
20min
1
フードプロセッサーにシャロット、ケイパーを入れて細かくなるまで撹拌する。
2
そこへサーモン(生の身を使う場合は予め茹でておく)を加えて細かくなるまで攪拌する。
3
リコッタチーズ、パルメザンチーズ、ディル、チリパウダー、レモン汁、溶かしバター、塩を加えて手早く攪拌する。
4
ラメキン(ココット容器)にラップを敷く。その上にスモークサーモンを器の形にそわせて広げ、敷き詰める。
5
この時、ラメキンのふちから余分が出るようサーモンを並べること。
6
⑤に③を等分して入れる(ラメキンの高さの9割ぐらいまでが目安)。
7
ふちからはみ出たスモークサーモンとラップで蓋をするように包む。冷蔵庫で最低1時間ほど冷やし固める。
8
⑦からラップごとムースを取り出し、ラップを剥がして器に盛りつければ出来上がり(冷やし固めた際、底だった面が上にくるように置く)。
9
お好みで、まわりにサラダリーブ、松の実をあしらい、オリーブオイルを散らしレモンを添えて食卓へ。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
PRO
白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO
ミートボールの簡単なトマトソース煮込みです。多めに作って、冷凍も可能です。パスタにももちろん、ご飯にかけてチーズをのせてグラタン風に焼いても!
ビーフミンス, ポークソセージ(皮を除いて中身のみ使用), ガーリック(みじん切りに), パセリ(みじん切りに), 溶き卵, パン粉, クリーム, 塩、こしょう, トマトソース, ビーフまたはチキンストック, ヨーグルトかミルク
PRO
チーズの塩味とキンスの甘味が好相性
豚肉ロインステーキ, マンチェゴチーズ Manchego cheese, キンスジェリー quince jelly, オリーブオイル, 塩、こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 盛り付け用トマト、黒オリーブ、玉ねぎなど, レモン(ウェッジにカットしたもの)
PRO
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
PRO

似たレシピ

見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
Nanita
PRO
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
cookbuzz
PRO
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME