夏のグリーンヴェジタブル・ラグーとタリアッテレ

旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

玉ねぎ(みじん切りに) 半個分
セロリ(みじん切りに) 半本分
にんじん(みじん切りに) 半本分
ストリーキーベーコン(小さくカット) 2枚
トマト(皮を除いて小さな角切りに) 半個分
ガーリック(みじん切りに) 1片
グリーンピー 半カップ
ブロードビーン 半カップ
ラナビーン(筋を除いて小さくカット) 2~3本
グリーンビーン(小さくカット) 5~6本
チキンストック 150~200ml
適宜
好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ 適宜
オリーブオイル 2~3tbsp
好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました) 2人分

作り方

1
鍋にオイルを熱し、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れてゆっくりときつね色に焼き色がつくまで炒めます。
2
ベーコンを加えてさらに炒めます。パスタを茹でるお湯も火にかけて、沸騰させましょう。
3
トマトとガーリックを加えてさらに炒めます。
4
緑のお野菜類を投入。沸騰したお湯にお好きなパスタを入れて茹で始めて下さい。
5
チキンストックを加えて、野菜がやわらかくなるまで5~6分加熱します。ストックを蒸発させたり足したり、好みに調節を。
6
好みで1~2tspのクリームなど加えて下さい。まろやかになります。
7
ハンドミキサーを少しだけ攪拌させます。水分が少ないので飛び散ることがありますからご注意を。
8
右下に見える部分が野菜を潰したところです。これでパスタにソースがよくからまります。
9
茹でたタリアッテレを加えてよく混ぜます。ソースに水分が足りなければ、茹で汁を加えて調整して下さい。

コツ・ポイント

手順5、8、9でソースの水分を調整して下さい。ハンドミキサーで部分的にソースの野菜を潰すことでパスタに絡みやすく、風味も増します。好みでパセリ、パルメザンチーズをふりかけて食べて下さい〜。

夏のグリーンヴェジタブル・ラグーとタリアッテレ

旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

玉ねぎ(みじん切りに) 半個分
セロリ(みじん切りに) 半本分
にんじん(みじん切りに) 半本分
ストリーキーベーコン(小さくカット) 2枚
トマト(皮を除いて小さな角切りに) 半個分
ガーリック(みじん切りに) 1片
グリーンピー 半カップ
ブロードビーン 半カップ
ラナビーン(筋を除いて小さくカット) 2~3本
グリーンビーン(小さくカット) 5~6本
チキンストック 150~200ml
適宜
好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ 適宜
オリーブオイル 2~3tbsp
好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました) 2人分

夏のグリーンヴェジタブル・ラグーとタリアッテレ

レシピID :950 投稿日 04 AUG 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 8,490
印刷数 226

お気に入り登録 0

旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半個分
半本分
半本分
2枚
半個分
1片
半カップ
半カップ
2~3本
5~6本
150~200ml
適宜
適宜
2~3tbsp
2人分

作り方

準備
5min
調理
12min
1
鍋にオイルを熱し、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れてゆっくりときつね色に焼き色がつくまで炒めます。
2
ベーコンを加えてさらに炒めます。パスタを茹でるお湯も火にかけて、沸騰させましょう。
3
トマトとガーリックを加えてさらに炒めます。
4
緑のお野菜類を投入。沸騰したお湯にお好きなパスタを入れて茹で始めて下さい。
5
チキンストックを加えて、野菜がやわらかくなるまで5~6分加熱します。ストックを蒸発させたり足したり、好みに調節を。
6
好みで1~2tspのクリームなど加えて下さい。まろやかになります。
7
ハンドミキサーを少しだけ攪拌させます。水分が少ないので飛び散ることがありますからご注意を。
8
右下に見える部分が野菜を潰したところです。これでパスタにソースがよくからまります。
9
茹でたタリアッテレを加えてよく混ぜます。ソースに水分が足りなければ、茹で汁を加えて調整して下さい。

コツ・ポイント

手順5、8、9でソースの水分を調整して下さい。ハンドミキサーで部分的にソースの野菜を潰すことでパスタに絡みやすく、風味も増します。好みでパセリ、パルメザンチーズをふりかけて食べて下さい〜。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
真空パックの栗を使えばカンタン!
パイの中身, 真空パックの栗, バター, カスターシュガーcaster sugar, 栗のピューレ, アーモンド粉ground almonds, カスターシュガー, ダブルクリーム, 塩, バニラ・エクストラクト, ラム酒(お好みで), 市販パフペストリー, 卵
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
PRO
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
PRO
からし醤油や、だし醤油で食べてもおいしい 所要時間20分
キャベツ, じゃがいも, リーク, えび, 卵, 小麦粉, 水, 塩, ベジタブルオイル, 【仕上げ用】, とんかつソース、 マヨネーズ, かつお節、青海苔、 ねぎの小口切り
PRO
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME