にんじんぺペロンチーノ

こんな食べ方あったんだ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

にんじん 4本
チリ 1~2本
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ2~3
パルメザンチーズ 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
にんじんはピーラーで皮をむき、そのままピーラーでスライスする。
2
最後の薄くなった部分は包丁で細く切る。にんにくはみじん切りに、チリは種をとって小口切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくとチリを入れてから弱火でゆっくりと熱する。
4
にんにくの香りがしっかり出てきたら、にんじんを入れてからめる。
5
油がからまったら、塩コショウをして味を調える。
6
器にもりつけ、チーズをたっぷりとかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●③ではあまり火を入れすぎないよう要注意。
●塩味はしっかりつけた方が美味しい。

にんじんぺペロンチーノ

こんな食べ方あったんだ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

にんじん 4本
チリ 1~2本
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ2~3
パルメザンチーズ 適量
塩コショウ 適量

にんじんぺペロンチーノ

レシピID :763 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,226
印刷数 264

お気に入り登録 1

こんな食べ方あったんだ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4本
1~2本
2片
大さじ2~3
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
10min
1
にんじんはピーラーで皮をむき、そのままピーラーでスライスする。
2
最後の薄くなった部分は包丁で細く切る。にんにくはみじん切りに、チリは種をとって小口切りにしておく。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくとチリを入れてから弱火でゆっくりと熱する。
4
にんにくの香りがしっかり出てきたら、にんじんを入れてからめる。
5
油がからまったら、塩コショウをして味を調える。
6
器にもりつけ、チーズをたっぷりとかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●③ではあまり火を入れすぎないよう要注意。
●塩味はしっかりつけた方が美味しい。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
HOME
昆布と鰹節でとる一番だし。お吸い物やだし茶漬け、だし巻きタマゴなどに使います。
水(軟水), だし用こんぶ, 鰹節
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
HOME
超簡単でおもてなしにも便利
セロリアック, チェダーチーズ grated cheddar, にんにく, ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム), バター, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, パン粉
HOME
エスカロープとは薄切り肉を叩いて伸ばして薄くしてサッと火を入れる料理。お肉の処理が終われば料理はもう8割がた終わったようなもの。マスタードソースはただ材料入れて加熱するだけ。簡単なのに美味しいです。
ポークロイン, 塩こしょう, 【マスタードソース】, 玉ねぎ(みじん切り), バター(無塩), 白ワイン , ディジョンマスタード, ダブルクリーム , フラットパセリ
HOME
たまにはしょう油を使わない、茶色くないどんぶり飯はどうでしょう。せっかくだからイギリスのでっかいリークをタップリ1本使ってネギ塩ぶた丼。いつもと違うあっさり味でスルスルッと喉を通っちゃう。
豚薄切り, リーク(細めのもの), スプリングオニオン, 紅しょうが(あれば), ご飯, ごま油, 【タレ】, 鶏がらスープの素, レモン汁, 水, ニンニク(チューブ), 生姜(チューブ), 片栗粉
HOME

似たレシピ

夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいます。 スープを煮詰めてパスタソースにも!
玉ネギ, ニンジン, セロリ, パプリカ, ズッキーニ, キャベツ, ニンニク, ベーコン, トマト缶(チョップド), トマトピューレ, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
チーズ、特にブルーチーズが好きな方用レシピ。ブルーチーズのピリッとした酸味に、トマトペストのコク、ルコラのほろ苦みを合わせて、パスタにしました。チーズ好きの方は病みつきになります。
パスタ, デイニッシュブルーチーズ, トマト(赤)ペスト, ルコラ
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
KGOHAN
PRO
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO