スウェードとベーコンのパスタ

ポリポリとした食感を楽しむ
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

スウェード 正味300g
ベーコン 100g
ガーリック 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 少々
バルサミコ酢 小さじ1/2
パスタ(リングイネ) 160g
パセリのみじん切り 少々

作り方

1
スウェードはラップをして、丸ごと電子レンジに約3分かけた後、千切りにしておく。
2
パスタをたっぷりの熱湯で茹で始める。
3
フライパンにオイルを熱し、潰したにんにくを入れ、香りがして色づいてきたら、取り出す。
4
千切りにしたベーコンを入れ、カリカリになるまで弱めの火で炒める。
5
パスタがゆで上がる3~4分前に、スウェードを④に入れて、ざっと混ぜ合わせる。
6
茹でたてのパスタの水気をよく切り、⑤に加えて和える。
7
バルサミコを加え、塩加減を調えたら、出来上がり。パセリをお好みで振って召し上がれ。

コツ・ポイント

スウェードとベーコンのパスタ

ポリポリとした食感を楽しむ
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

スウェード 正味300g
ベーコン 100g
ガーリック 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 少々
バルサミコ酢 小さじ1/2
パスタ(リングイネ) 160g
パセリのみじん切り 少々

スウェードとベーコンのパスタ

レシピID :1492 投稿日 23 DEC 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,928
印刷数 57

お気に入り登録 0

ポリポリとした食感を楽しむ
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
正味300g
100g
1片
大さじ2
少々
小さじ1/2
160g
少々

作り方

準備
10min
調理
10min
1
スウェードはラップをして、丸ごと電子レンジに約3分かけた後、千切りにしておく。
2
パスタをたっぷりの熱湯で茹で始める。
3
フライパンにオイルを熱し、潰したにんにくを入れ、香りがして色づいてきたら、取り出す。
4
千切りにしたベーコンを入れ、カリカリになるまで弱めの火で炒める。
5
パスタがゆで上がる3~4分前に、スウェードを④に入れて、ざっと混ぜ合わせる。
6
茹でたてのパスタの水気をよく切り、⑤に加えて和える。
7
バルサミコを加え、塩加減を調えたら、出来上がり。パセリをお好みで振って召し上がれ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ブランチにゆったり作りたい!
ナチュラルヨーグルト, 牛乳, 卵, バターナットスクウォッシュ, 薄力粉, ベーキングパウダ, 塩, キャスターシュガー, オレンジ, サラダオイル, バター、メイプルシロップ(お好みで)
PRO
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
PRO
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
超簡単でとっても美味しい 所要時間 20分
リーク leek, ハム, モッツァレッラチーズ, パルメザンチーズ, パン粉, オリーブオイル, 和風だし, 酒, 塩, ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
Mizue
PRO
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME
コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ