きのこのクリームパスタ

スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。
Prep:2mins cook: 10mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分

材料

Tesco Asian Selection 1
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 1片
バター 小さじ2
白ワイン 30-40ml
ダブルクリーム 80-100ml
黒コショウ 少々
タリアテッレ 220g
塩(パスタ茹で用) 10-15g

作り方

1
Tescoで売っているエリンギ、しめじ、エノキの3種セット。150g入りで£1.75でした。
2
タリアテッレを茹で始めます。塩はお湯の1~1.5%。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、中火でにんにくのみじん切りを焼いていきます。
4
にんにくが香ったらきのこを投入。2分ほど炒めたらバターを入れ、焦がして風味をつけていきます。
5
白ワインを入れてアルコールと酸味をしっかり飛ばしたらパスタの茹で汁をお玉に2~3杯入れて詰めていきます。
6
ソースが詰まって来たらダブルクリームを入れて強火で沸騰させて詰めます。
7
茹で上がったパスタを茹で汁も少し入るようにしながらフライパンに移し、1分ほどよく混ぜます。
8
お皿に盛って黒コショウをパラリとかけたら完成です。

コツ・ポイント

ダブルクリームはお皿に盛ってからどんどん固まってくるので、フライパンの中では多少、水分のあるシャバシャバした状態にしておくのが理想です。そのためにパスタの茹で汁を利用します。

きのこのクリームパスタ

スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。
Prep:2mins cook: 10mins

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

材料

Tesco Asian Selection 1
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 1片
バター 小さじ2
白ワイン 30-40ml
ダブルクリーム 80-100ml
黒コショウ 少々
タリアテッレ 220g
塩(パスタ茹で用) 10-15g

きのこのクリームパスタ

レシピID :2010 投稿日 09 AUG 2016

2人分

閲覧数 9,237
印刷数 8

お気に入り登録 5

スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。
Prep:2mins cook: 10mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
大さじ3
1片
小さじ2
30-40ml
80-100ml
少々
220g
10-15g

作り方

1
Tescoで売っているエリンギ、しめじ、エノキの3種セット。150g入りで£1.75でした。
2
タリアテッレを茹で始めます。塩はお湯の1~1.5%。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、中火でにんにくのみじん切りを焼いていきます。
4
にんにくが香ったらきのこを投入。2分ほど炒めたらバターを入れ、焦がして風味をつけていきます。
5
白ワインを入れてアルコールと酸味をしっかり飛ばしたらパスタの茹で汁をお玉に2~3杯入れて詰めていきます。
6
ソースが詰まって来たらダブルクリームを入れて強火で沸騰させて詰めます。
7
茹で上がったパスタを茹で汁も少し入るようにしながらフライパンに移し、1分ほどよく混ぜます。
8
お皿に盛って黒コショウをパラリとかけたら完成です。

コツ・ポイント

ダブルクリームはお皿に盛ってからどんどん固まってくるので、フライパンの中では多少、水分のあるシャバシャバした状態にしておくのが理想です。そのためにパスタの茹で汁を利用します。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。
鶏むね肉(大), 塩, 水, 黒こしょう, オリーブオイル, 粒マスタード, はちみつ
HOME
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
HOME
これさえ押さえれば後は何を入れても!
お湯, 味噌, だし(ストックキューブ)
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
HOME
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
クリーミーな味が子供に人気です
鮭缶, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんじん, バター, 小麦粉, 牛乳, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, [バターライス], 米, サラダ油, ベイリーフ
HOME

似たレシピ

最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
cookbuzz
PRO
南米からイタリアにトマトがやって来る以前に食べられていたパスタ料理。ボスカイオラ(Boscaiola)とは森(Bosco)で働く「木こり」のこと。キノコたっぷりのレシピ。ぜひやってみて。
ソーセージ, マッシュルーム(中), にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 黒こしょう, タリアッテーレ, 塩(パスタ茹で用), マスカルポーネチーズ, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも
シャロットshallots, 【漬け汁】, オリーブオイル(マイルドなもの), 白ワインビネガー, 砂糖, ベイリーフ, ブラックペッパーコーン, 10%の塩水, オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ, チェリートマト, にんにく(薄くスライスする), コジェット, なす, フェネルfennel, セロリ, カリフラワー(小さな房に分ける), レッドペッパー, イエローペッパー, マッシュルーム, チリフレーク(お好みで)
yhiranuma
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
Mizue
PRO
6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。
夏トリュフ, バター, 好きなキノコ, 豚ソーセージ(生), ラザニア白ソース, 生ラザニアパスタ, トリュフの香付きオリーブオイル, 塩コショウ, 粉チーズ
きのこの美味しい季節です、とかいいながら一年中売っているマッシュルームで作っちゃう。今回はチェスナッツ・マッシュルームを使ったけど、ポルチーニあたりでやったらより濃厚なパスタになっちゃうぞ。
マッシュルーム, にんにく, ベーコン, 鷹の爪, オリーブオイル, 塩こしょう, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノ・レッジャーノ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME