焼きビーフン  時々食べたくなるね

米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 10 min

材料

ビーフン(VERMICELLI ) 1人前
ベーコン 2枚
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
にんじん 1/2
スプリングオニオン 1本
ごま油 大さじ2
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
塩こしょう 少々
白ごま(お好みで) 少々

作り方

1
ビーフンは熱湯で3分茹でたらザルで水気を切り、ごま油大さじ1をかけて混ぜて置く。
2
材料はこんな感じ。玉ねぎは櫛切り。にんじんは細い千切り。ベーコンは一口サイズに。タレは合わせて置く。
3
フライパンにごま油大さじ1をひいたらみじん切りにしたにんにくを入れて中火で炒める。
4
にんにくが香ったら強火にしてにんじん、たまねぎ、ベーコン投入。
5
2分ほど炒めたらビーフンとスプリングオニオンを入れて1分ほど炒める。
6
仕上げに合わせダレを入れて1分ほど良く混ぜながら炒める。
7
お皿に盛り付けてお好みで白ごまふってできあがり。

コツ・ポイント

焼きビーフン  時々食べたくなるね

米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 10 min

材料

ビーフン(VERMICELLI ) 1人前
ベーコン 2枚
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
にんじん 1/2
スプリングオニオン 1本
ごま油 大さじ2
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
塩こしょう 少々
白ごま(お好みで) 少々

焼きビーフン  時々食べたくなるね

レシピID :3277 投稿日 22 SEP 2020

1人分

調理 10min
閲覧数 2,535
印刷数 2

お気に入り登録 2

米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
2枚
1片
1/4
1/2
1本
大さじ2
大さじ1
小さじ1
小さじ2
少々
少々

作り方

調理
10min
1
ビーフンは熱湯で3分茹でたらザルで水気を切り、ごま油大さじ1をかけて混ぜて置く。
2
材料はこんな感じ。玉ねぎは櫛切り。にんじんは細い千切り。ベーコンは一口サイズに。タレは合わせて置く。
3
フライパンにごま油大さじ1をひいたらみじん切りにしたにんにくを入れて中火で炒める。
4
にんにくが香ったら強火にしてにんじん、たまねぎ、ベーコン投入。
5
2分ほど炒めたらビーフンとスプリングオニオンを入れて1分ほど炒める。
6
仕上げに合わせダレを入れて1分ほど良く混ぜながら炒める。
7
お皿に盛り付けてお好みで白ごまふってできあがり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
HOME
イギリス人は鳥の皮が苦手なようで、スーパーでチキンはほとんど皮なしで売られています。皮なしでも美味しくできますが、皮をパリっと焼けばなお美味しい。お試しください。
鶏モモ肉(皮つき), 塩コショウ, サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖
HOME
キュウリとわかめの酢の物にサバを加えただけなんですけどね。
燻製サバ, きゅうり, 増えるわかめちゃん, 鷹の爪, ■酢, ■しょう油, ■砂糖, ■めんつゆ, ■本だし, ■水, ■ごま油, 白ごま
HOME
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
HOME
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME

似たレシピ

宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO
とっても簡単にできる濃厚で甘くて美味しいお味噌のソース。国籍問わず喜ばれます。 Pork Loin in Sweet Miso Sauce
ポークロイン, 塩こしょう, サラダ油, バター, 【スイート味噌ソース】, 味噌, 酒(白ワイン可), 水, しょう油, はちみつ, にんにく(すりおろし), スプリングオニオン
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME
豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO