新じゃがとブロッコリーのポークベリー炒め

旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

Tesco Finest British New Potate 300g
Tenderstem Broccoli 200g
ポークベリー(厚さ5mmほど) 100g
塩こしょう 適量

作り方

1
ジャガイモをよく洗って、皮付きのまま櫛形(Wedge)にカットします。そしてたっぷりのお湯で固めにゆでておきます。
2
Tenderstem Broccoliは食べやすい大きさにカットして固めにゆでます。
3
ポークベリー を食べやすい大きさにカットします。
4
フライパンにポークベリーを入れて火をつけます。
5
ポークベリー が色づきどんどん脂が出てきたら、ジャガイモとブロッコリーを加えます。
6
塩コショウをふり、味が全体にまわったら完成です。

コツ・ポイント

・黄色っぽい身のジャガイモがバター風味で美味しい。
・ポークベリーから出てきた脂で揚げるように炒めると、ポークはカリッとなり、野菜はポークの旨味が染み込んで美味しくなります。出来るだけ脂身の多い&程よい厚みのある(ベーコンくらいの厚み)ポークベリーを使うのがポイント。

新じゃがとブロッコリーのポークベリー炒め

旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

Tesco Finest British New Potate 300g
Tenderstem Broccoli 200g
ポークベリー(厚さ5mmほど) 100g
塩こしょう 適量

新じゃがとブロッコリーのポークベリー炒め

レシピID :3089 投稿日 30 MAY 2019

4人分

閲覧数 2,918
印刷数 0

お気に入り登録 1

旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
200g
100g
適量

作り方

1
ジャガイモをよく洗って、皮付きのまま櫛形(Wedge)にカットします。そしてたっぷりのお湯で固めにゆでておきます。
2
Tenderstem Broccoliは食べやすい大きさにカットして固めにゆでます。
3
ポークベリー を食べやすい大きさにカットします。
4
フライパンにポークベリーを入れて火をつけます。
5
ポークベリー が色づきどんどん脂が出てきたら、ジャガイモとブロッコリーを加えます。
6
塩コショウをふり、味が全体にまわったら完成です。

コツ・ポイント

・黄色っぽい身のジャガイモがバター風味で美味しい。
・ポークベリーから出てきた脂で揚げるように炒めると、ポークはカリッとなり、野菜はポークの旨味が染み込んで美味しくなります。出来るだけ脂身の多い&程よい厚みのある(ベーコンくらいの厚み)ポークベリーを使うのがポイント。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
柔らかチキンブレストと蒸しキャベツでダイエットメニューの完成♪
Pointed Cabbage, チキンブレスト, ☆マヨネーズ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, ☆白ごま, ★韓国の水飴, ★酒
PRO
太めのズッキーニ, 薄力粉, たまご, ごま油, ☆しょうゆ, ☆アンチョビソース, ☆黒酢, ☆粉唐辛子(粗)
PRO
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
PRO
小さな煮干しをとくるみで手作りの田作りを作りました。家族に好評だったので来年以降の備忘録として。
小さな煮干し, くるみ, 白ごま, 砂糖(ライトブラウンシュガー), みりん, 酒, しょうゆ, ゴールデンシロップ
PRO
イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!
ケール, ホースラディッシュ, しょうゆ, 塩
PRO
ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。
シーフードミックス, パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi), リーク, マッシュルーム, バター, 薄力粉, ワイン, 塩, こしょう, ダブルクリーム
PRO

似たレシピ

イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
cookbuzz
PRO
ファラフェル風でとってもヘルシー
豚ひき肉, ヒヨコ豆chick peas水煮缶, A, コリアンダー(葉のみ), 卵, 白ワイン, 小麦粉, 塩 コショウ, ガラムマサラGaram Masala(なければカレー粉やカルダモン、クミンなどで代用), 【ソース】, 水, ガラムマサラ, しょうゆ, 【付け合せ】, 人参, コジェット(ズッキーニ), カリフラワー
solco
PRO
豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。
なす(大) , 豚バラ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), サラダ油 , 塩(なすのあく抜き用), 塩こしょう, スプリングオニオン, 【合わせダレ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖, ケチャップ
cookbuzz
PRO
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖