ナスと豚肉のピリ辛味噌炒め

ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 10 min 調理: 8 min

材料

なす 1
ペッパー(赤と緑) 各1
ポークロイン 1
ごま油 大さじ1
一つまみ
●味噌 大さじ1
●砂糖 大さじ1/2
●しょうが 1片
●しょう油 小さじ1
●豆板醤 小さじ1
●酒 大さじ2
サラダ油 適量

作り方

1
なすは縦半分に切ってから1センチ幅程度に斜め切り。ペッパー類はヘタと種、ワタを取ってから好みの一口サイズにカット。
2
ボウルに入れたらごま油大さじ1と塩を振り掛けて全体的に手で揉み込んだら5分ほど置いておく。
3
ポークは薄くそぎ切りにしたらしょう油小さじ1、砂糖小さじ1を揉み込んで5分置いておく。フライパンに油を敷いたらポークをきつね色になるまで焼く
4
ポークが焼けたらお皿に取り出しておく。そのままフライパンを火にかけ続け、まずは2のなすだけを裏表合計で5分ほど焼いたらペッパー類も入れて焼く
5
なすとペッパーがしんなりしたら●の調味料を全て入れて詰めていき、3のポークも戻して一緒にタレに絡めていく。
6
たれがほぼ吸収されたらできあがり。

コツ・ポイント

ナスと豚肉のピリ辛味噌炒め

ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 10 min

調理: 8 min

材料

なす 1
ペッパー(赤と緑) 各1
ポークロイン 1
ごま油 大さじ1
一つまみ
●味噌 大さじ1
●砂糖 大さじ1/2
●しょうが 1片
●しょう油 小さじ1
●豆板醤 小さじ1
●酒 大さじ2
サラダ油 適量

ナスと豚肉のピリ辛味噌炒め

レシピID :2526 投稿日 20 MAR 2017

2人分

準備 10min
調理 8min
閲覧数 9,340
印刷数 10

お気に入り登録 1

ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
各1
1
大さじ1
一つまみ
大さじ1
大さじ1/2
1片
小さじ1
小さじ1
大さじ2
適量

作り方

準備
10min
調理
8min
1
なすは縦半分に切ってから1センチ幅程度に斜め切り。ペッパー類はヘタと種、ワタを取ってから好みの一口サイズにカット。
2
ボウルに入れたらごま油大さじ1と塩を振り掛けて全体的に手で揉み込んだら5分ほど置いておく。
3
ポークは薄くそぎ切りにしたらしょう油小さじ1、砂糖小さじ1を揉み込んで5分置いておく。フライパンに油を敷いたらポークをきつね色になるまで焼く
4
ポークが焼けたらお皿に取り出しておく。そのままフライパンを火にかけ続け、まずは2のなすだけを裏表合計で5分ほど焼いたらペッパー類も入れて焼く
5
なすとペッパーがしんなりしたら●の調味料を全て入れて詰めていき、3のポークも戻して一緒にタレに絡めていく。
6
たれがほぼ吸収されたらできあがり。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
たけのこが手に入らないので、スウェードをたけのこ見立てで使ってみました。
スウェード, グリーンペッパー, とんかつサイズの豚ロース, サラダ油, ●鶏がらスープ, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●みりん風, ●オイスターソース, 水溶き片栗粉
PRO
冷めても美味しくお弁当に便利 所要時間 15分
ツナ缶(oil), じゃがいも(大), 玉ねぎ(中サイズ), バター, 卵, 小麦粉, 塩コショウ, ケチャップ, ブラウンソース
PRO
コーンとグリンピースたっぷり
チキンもも肉, スイートコーン1缶, 玉ねぎ, グリンピース, 塩コショウ, ●Knorr チキンストック, ●水, ●酒(白ワイン可), ●しょうゆ, 水溶き片栗粉, たまご
PRO
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
PRO
見かけはキュウリに似ていますが、使い勝手としてはナスに近い。なのでナスのかわりに煮びたしにしちゃいました。
ズッキーニ(コジェット), ごま油, サラダ油, 塩, しょう油, みりん, 砂糖, すりごま(白), 酢, スプリングオニオン, 白ごま
PRO
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
PRO

似たレシピ

旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
KitchenCIB
HOME
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME